緑寿会法人概要 緑寿会へのアクセス 緑寿会へのお問合せ TEL : 075-593-0800

投稿者別

2024年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
高齢者介護施設緑寿会のブログ検索結果

最新の投稿一覧

  • デイサービスの夏祭り! ~食事編~

    投稿者:山科苑デイ スタッフ
    2016年
    0827

    暑い日が続いていましたが今日は風もさわやかで、比較的涼しい1日でしたね。

    台風が近づいており、天気が心配ですが、このまま涼しくなってくれると良いですね…。

    さて、今回は、デイサービス夏祭りで出た、食事についてご紹介します!

    いつもの昼食とは違い、焼そばやタコ焼きなど、屋台風の献立を日替わりでご用意しました!P1150004

    他にも、おでん、五平餅、皆さんの前で焼き、出来立てを味わって頂きました。P1150002P1150001

    デザートもチョコバナナ、すいか、メロン、リンゴ飴、たくさんご用意しました。

    初登場のリンゴ飴!

    P1140970

     

    おかわりもしていただけますが食べすぎ注意ですよー!

    皆さん、ぺろりと平らげ、続々とおかわりに…。P1140960P1140961

    もちろん、おやつも特別でした。たこせんべい、綿菓子、そして夏といえばかき氷!

    職員がかき氷機を使って、氷を削りました!P1140951

    祭りの雰囲気を楽しんで頂けるよう、改めて、祭りらしいものってなんだろう、というところから今回、綿菓子やかき氷が実現しました。

    このように、イベントの時は、出し物だけでなく、食事でも特別な献立をご用意しています!

    続々と新しい食事企画も出てきていますので、お楽しみに!

    (記:中川)

  • 向上心旺盛な ”ぴあぴあ”コンビのライブ

    投稿者:施設長 岸田さん
    2016年
    0826

    近くの中学校の育成学級の先生と懇意となり
    コンビで大道芸や音楽療法など教員をしながらも
    自らの芸を極めようと数年前から来ていただいている
    ”ぴあぴあ”コンビの参加型のライブショー
    CIMG8348

    ”ぴあぴあ”の名前の由来は写真の通り
    二人でのピアノ演奏が縁となり活動をしている
    今回も
    芸を見せるための工夫をフロアーと演者との動的なライブをいかに展開するかを見てほしいと
    CIMG8341 CIMG8343

    大道芸から二胡の演奏に
    昔話を題材に歌とお話をキャッチボールしながら進めていく
    そして二人の阿吽の呼吸のトークには皆さんも釘づけである
    P1320161 

    わざわざ小生がいるときに来たいということで
    終わってからのふり返りの時間を作ってライブをいかに演出するかについて話が盛り上がった
    みんなの前に立ちながらも
    見てくれているフロアのある人を焦点にして芸を展開するのもありかなと

    その言葉をもって次回もチャレンジに来たいと
    その向上心に敬服です

  • 元気の原動力となったブドウ狩り

    投稿者:施設長 岸田さん
    2016年
    0824

    心臓に腎臓にと体調不良で春には入院も余儀なくされたが
    元気になって以前に行った「ブドウ狩り」に行きたいとの強い思いで
    塩分制限に食事制限を受け入れる98歳のIさん
    体調を取り戻しての念願のブドウ狩りである
    IMG_1740 IMG_1746
    本人によくよくその想いを聞くと
    お世話になった人とその子供たちを招待して
    ブドウとおいしい近江牛のすき焼きをふるまいたかったのだと

    IMG_1741
    「自分のためでなく、人のために」が
    人を元気にする原動力なのだと、改めて思った次第です

    そして、そのありがたさをお土産にとブドウを買ったのだが
    何を思ったのか想いの込めたそのブドウを車の上に置いたまま帰路につき、
    当然ブドウはどこに行ったやら!!

    反省””

  • 毎日の食事だからこそ自分たちの一日の一コマに

    投稿者:施設長 岸田さん
    2016年
    0824

    毎日の食事風景の一コマですが
    献立やイベント食や時間などいろいろ工夫していますが
    ご利用者の日々の生活の中で自分らしい生活の一部となってほんの少しこだわってみる

    あるご利用者は
    自らの役割にして「何時になったらするんや」と
    フロアの毎日の食事のご飯を
    お米研ぎから炊飯までを家にいたときと同じようにしている
    IMG_1696 IMG_1700 IMG_1714
    もちろん別のフロアの方も同じように手際よくしている
    CIMG8321

    また、達筆なYさんは自ら毎日の献立を欠かすことなく書いている
    CIMG8312 CIMG8316 CIMG8323

     そして食事が始まるテーブルには
    マイ箸、マイ茶碗、マイお椀にお気に入りのランチョンマットが

    IMG_1722 IMG_1720 IMG_1726

    そして、自ら活けたお花の前に自ら配膳してお気に入りの方とお食事をする
    IMG_1729

     そんな食事風景が日々の中にある

     

     

     

  • デイサービスの夏祭り! ~出し物編~

    投稿者:山科苑デイ スタッフ
    2016年
    0820

    リオオリンピック、甲子園と、まだまだ熱い!暑い!日が続いています。

    デイサービスでは先週、夏祭りを行なっていました。

    夏祭りでは、お祭りに絡めた出し物と、昼食もお祭り屋台風の特別な献立を提供させていただきました。

    今回は、出し物をご紹介!

    釣りゲーム!

    今回から風船のフグちゃんが加わりました!制限時間内にどれだけたくさん釣れるかな!?P1140935

     

    竿の先についた磁石で魚を釣るのですが、うまく竿を上げないとなかなか釣れません。

    あれ、まさかの2匹同時に!P1140945

    お見事!!

    続いて新登場のゲームです、ダーツ!P1140903

    ルールは簡単、点数の高い的を狙って投げるだけ!

    でも気をつけて!マイナスもあります!P1140911

    ああー!マイナス50点!この上が40点だったのですが、40点を狙って外れてしまう方、続出でした。

    続いて射的!P1140992

    こちらも簡単、よーく狙って的を撃ちぬく!!P1140994

    この的は、皆さんにも協力してもらい作りました!

    ありがとうございました!!

    最後は競馬!P1150016

    どの馬が勝つか、予想して勝った方にはラムネをプレゼント!!P1150022

    がんばれがんばれ!ああー!

    オレンジの勝ち!!

    ギャンブル好きにはたまりません!?

    今回、夏祭りの出し物は、以上の出し物を1つ、2つずつ日替わりで行ないました。

    新作あり、恒例の競馬あり、何よりも、皆さんの大きな歓声と笑顔がたくさんありました。

    (記:中川)

  • 送り火をみんなで鑑賞するひととき

    投稿者:施設長 岸田さん
    2016年
    0816

    五山の送り火の夜
    昨年と同じようにみんなで楽しく花火をと準備万端にさあやるぞ!!
    でも行事委員長の企画はここでも炸裂です
    花火ならず6連発の雨による企画倒れ
    4

    でも雨による企画変更の後のイベントの方が
    実はおもしろいのが今年の行事イベント
    急きょプロジェクターを使って大きく映し出した送り火の大文字をみんなで観れたのだから
    テレビのナレーターに耳を傾けながら
    大文字に妙法に鳥居に左大文字に舟形にと
    みんなで話をしながら鑑賞する夏の夕べもいいですね
    3 2

  • 実家近くの左大文字の送り火を見に行く

    投稿者:特養 スタッフ
    2016年
    0816

    この日は五山の送り火であり、
    一人の利用者さんと、実家付近の左大文字へ送り火を鑑賞してきました。 

    毎年、家の近くから娘さんと一緒に毎年欠かさず送り火を一緒に見てこられた話を聞き、
    「では今年も是非行きましょう。」と声をかけさせてもらいました。
    当日は娘さんがお化粧をして、準備万端!
    いざ出発!! 

    家では息子さんも待っておられ、
    娘さんや息子さん夫婦と一緒にレストランで食事をしてきました。
    20160816_182644

    ゆっくり、ゆっくり、自分のペースで、
    お箸で一つひとつ味わって食べておられるようでした。
    時々、息子さんや娘さんに、ニコッ と微笑む姿はとても印象に残っています。
    20160816_190337 20160816_184836

    お食事中に、雨が降り始め、やがて大雨警報が発表された程の大雨になってしまい、
    急遽予定を変更し、移動する車中から左大文字を鑑賞することにしましたが、移動する車からなので、大文字は少しだけしか見ることが出来ませんでした。

    ですが、施設に入所されてからも、家で暮らしていた頃の習慣を大事にして続けていきたいと、この日までを通して改めて感じました。
    来年は是非、天候に恵まれるように今から願っています。

    by yuto

  • ふたりで力を合わせてお盆のおはぎ作り

    投稿者:施設長 岸田さん
    2016年
    0815

    お盆のお供えと季節のてづくりおやつにと今回はおはぎにチャレンジ

    お米ともち米のブレンドを炊き上げてこね上げる
    ゴマなら一人で擦れるのですが
    もち米はそうはいきません
    CIMG8815 CIMG8824 CIMG8819 CIMG8816

    二人で呼吸を合わせて、掛け声をかけてコネ上げる
    その姿が写真のように自然な動きで進められる
    丸めるのは一人ですが二人でこねるのもリハビリ以上に人とのふれあいを感じます
    CIMG8826 CIMG8831

    丸められたつぶあんにきなこに、ゴマのおはぎは
    お昼からのお盆の供養に、仏さまにお供えです

  • 亡き精霊を偲ぶ盆法要

    投稿者:施設長 岸田さん
    2016年
    0815

    お盆の入り
    亡き精霊たちを偲び、住職をされているご家族のご厚意で盆法要をしていただいた
    IMG_1662
    法要だけでなく山科苑でご縁があり、お別れした人たちの名を記した過去帳を作っていただき
    読経をしていただき手を合わせる
    IMG_1718 IMG_1716

    そのご厚意にはただただ感謝するだけでなく、記された名前を目にして
    20数年の関わってきた人たちの思い出が湧き上る
    先祖を偲ぶごとく、山科苑で生きてきた故人たちを想いただただ偲ぶ
    IMG_1664

    そして読経の後には手についてのお話をしていただく
    赤ちゃんの手、子どもの手、お年寄りの手、それぞれに表情があり
    手招きしたり、手を振ったりと手は口ほどにもの申す
    そして、手は握手して人と人をつなぐ
    そうすると、こころから手を合わせて感謝の意を現し、仏に手を合わせる

    感謝の心で合掌です

  • みんなで踊り出す夏祭り

    投稿者:施設長 岸田さん
    2016年
    0813

    夏の風物詩となる夏祭り
    巷では故郷への盆帰りに家族に友人に地元の人たちとの再会をお祭り気分で懐かしむ
    そんなひとときを山科苑でもみんなで楽しむ夏まつり

    11
    行事委員長に司会進行の二人のかけ声で始まる
    売り子も準備万端
    9
    今年のメニューは定番のたこ焼きに焼きそばを外して、一銭洋食にオムそばにお焼き
    これが大ヒットで注文が殺到
    13 14
    カラオケ大会では自慢の持ち歌を熱唱しご家族の飛び入りも
    そして恒例の新人職員の出番です
    4

    サマービーチの音楽に乗ってバルーンアートを次から次へと繰り出す
    でもなかなか出来ないのもご愛嬌で
    みんながほしいほしいと手にとり喜ぶ笑顔がまたいいですね
    3 10

    そしてもう一つの定番のアトラクションの福引きでは
    賞品をゲットしたご利用者が喜びのあまりに踊り出す
    7 6

    そして、昨年からの特訓の披露の場ではないですが
    教室の先生たちも忙しい中を駆けつけていただき
    夏祭りの最後をみんなで山科音頭で会場を練り歩く
    5 12

     みなさん楽しめたでしょうか
    ボランティアの方、ご家族の方、富士産業さんに感謝!!