緑寿会法人概要 緑寿会へのアクセス 緑寿会へのお問合せ TEL : 075-593-0800

投稿者別

2025年1月
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
京都社会福祉法人緑寿会

特別養護老人ホーム山科苑

特別養護老人ホーム山科苑では、いつでも・どこでも・どんな状態でも、ご利用者さん主体の「その人らしい」笑顔あふれる生活を目指しています。ご利用者さんと職員の会話を大切にし、みんなで暮らす生活の中で、その人らしい生活が充実するよう、一人一人が聴く力、考える力、行動する力を高めていきます!

  • 2024年12月27日

    三階フロア 突きたてのお餅でお腹いっぱい

    みんなでついたつきたてのお餅をおやつにいただきましたあんこ餅にきな粉餅に大根おろしのお餅にお腹いっぱいと言いながらおかわりまでされていました❣️

  • 2024年12月27日

    三階は午後からお餅つき大会でした

    三階は午後からお餅つき大会でした今年最後の行事にみなさん張り切って「ヨイショー、ヨイショー」と大きな掛け声でお餅をついておられました♪ 今年も後少しですが楽しく過ごしましょう✨

  • 2024年12月23日

    三階フロア クリスマス会🎄

    三階フロア クリスマス会🎄 今日のお昼はクリスマスランチ✨サンドイッチは大好評でした🎅メリ〜クリスマス🎉🎉

  • 2024年12月23日

    2階フロア クリスマス会🎄

    毎日の日課、体操の後にクリスマス会をしました🤶 クリスマスといえば?と聞くと「プレゼント!」と即答😆 残念ながらプレゼントはありませんが昼食にクリスマスランチとおやつにクリスマスケーキをご用意させていただきました🍰

  • 2024年12月22日

    今日はコーヒーの会でした

    お菓子はシベリアカステラの間に羊羹がサンドされた昔懐かしのお菓子だそうです 皆さん「美味しいなぁ」と喜ばれてました 明日からは年末行事がたくさん元気に過ごせますように

  • 2024年12月21日

    冬至のかぼちゃ煮を作りました♪

    冬至のかぼちゃ煮を作りました♪かぼちゃを見て「うわぁ、大きなかぼちゃやなぁ」と驚いておられました 「かぼちゃさんごめんね〜」と言いながら種取りしたり「昔は干して炒って食べたりした」「おじいちゃんが食べさでてくれた」などワイワイとおしゃべりされていました♪ ……続きを読む

  • 2024年12月21日

    冬至かぼちゃ煮作り

    今日は冬至ですね2階フロアでもかぼちゃを炊きました 立派すぎる大きなかぼちゃに皆さん「ええかぼちゃや、硬いほどええのや」とワイワイ話しながら作りました😊 仕上がりもほくほくのしっかりしたかぼちゃで「美味しいわぁ」と皆さん完食でした!

  • 2024年12月20日

    三階フロア 忘年会 その2

    昨年好評だった「ぶりしゃぶ」🍲✨脂の乗った新鮮なブリ🐟主任相談員の見事な包丁さばきを真剣な眼差しで見入っておられました😊 身がとても柔らかくて、皆さん「美味しい!」とたくさん召し上がっておられました😋 みんなで食べるお鍋は格別ですね💕

  • 2024年12月20日

    三階 忘年会 その1

    今日は三階フロアの#忘年会 でした✨ まずは今年のスライドを見ながら一年を振り返りました📷 その後、お待ちかねの福引き大会🎯当たった方おめでとうございます🎊 A賞は「お楽しみ券」🎫〜あなたの希望を叶えます〜見事当たったNさん👏👏 どんな希望をされ……続きを読む

  • 2024年12月16日

    冬至にはゆず湯でポッカポカ

    冬至の頃に旬を迎えるゆず 邪気を払い、血行促進 お肌対策にリラックス効果が期待できます お風呂上がりの柚子茶も大好評

  • 2024年12月15日

    頂いたりんご🍎でアップルパイづくり

    今日はおやつにいただいたリンゴを使ってアップルパイを作りました🍎 大きなリンゴで中に蜜もたくさん!美味しくいただきました☺️

  • 2024年12月13日

    去年の紅葉が忘れられず 紅葉ドライブ

    去年の紅葉が忘れられずっと104になったご利用者の声に駆られ紅葉ドライブ🚗 間に合ってよかった〜🍁

  • 2024年12月13日

    3階では焼き🍎作り

    長野県のりんご農家さんから 蜜がたっぷり詰まった大きな大きな🍎りんご🍎をいただきました✨ 焼きリンゴにしようと♫ スライスして、つまみ食いもされていました♡ 焼いている間も良い香りがフロア中に充満しており 待ちきれずに「まだかまだか」と、、、待ちに待って ……続きを読む

  • 2024年12月11日

    2階 書道クラブ

    今日は12月の書道クラブの日でした お題は「師走」「ゆき」 新しく参加されたご利用者さんもおられにぎやかでした 次は書き初め、年明けもお楽しみに😊

  • 2024年12月09日

    12月になりました!🎄⭐️🎅

    12月になりました!クリスマスに向けて皆さんと一緒にツリーを飾りました🎄⭐️🎅 一気にクリスマス感がでましたね!キラキラで綺麗です⭐️

  • 2024年12月09日

    2階フロア お楽しみ会

    お楽しみ会本日はペットボトルでボウリング大会🎳 皆さん真剣です…😆

  • 2024年12月08日

    昨日に引き続きマールブランシュにケーキを食べに行って来ました☺️

    メニューを見て「これ美味しそう、これも美味しそう、これも食べたいわー」とケーキと飲み物を選んで食べてお話ししてと楽しくお茶をしてきました🍵✨ 「美味しかったー」「お腹いっぱい」「また来たいわ」「娘や孫と一緒に」など感想を頂き楽しい時間が過ごせて良かったなと……続きを読む

  • 2024年12月07日

    本日お誕生日の方をお祝いしました🎊🍰

    本日お誕生日の方をお祝いしました🎊🍰昼食には食べたいと希望のあった餃子とビールにこの笑顔😆 また1年楽しく過ごせますように…✨

  • 2024年12月05日

    紅葉🍁もいいけど

    紅葉🍁もいいけど黄色に染まる銀杏の絨毯の上から京の秋を感じるのもいいね🍂

  • 2024年12月05日

    連日の紅葉ドライブ

    連日の紅葉ドライブ手の届く先の紅葉🍁 秋の紅葉を堪能するひとときでした

  • 2024年12月04日

    紅葉ドライブで智積院へ🍁🍁

    紅葉ドライブで智積院へ🍁🍁道中から外の景色を楽しまれ智積院では、とっても綺麗なグラデーションに色付いた紅葉に感動されておられました✨ 苑に戻られ、持ち帰ったもみじ🍁をお友達に見せてあげておられ優しい気持ちにさせてもらえました♡

  • 2024年12月02日

    今日は紅葉外出第二弾

    今日は紅葉外出第二弾 今日も良いお天気で綺麗な紅葉を見て、皆さん喜ばれていました🍁

  • 2024年11月27日

    山科苑にワンちゃんが遊びに来てくれました♫

    山科苑にワンちゃんが遊びに来てくれました♫昔ペットを飼っていた方や動物好きの方々も多く、「久しぶりに犬に触れて嬉しかった!」「こんなに大きな子がいるんやね!」「温かくて大人しくて可愛いね😍」と大反響でした✨ また遊びに来てくださいね🐶!

  • 2024年11月27日

    今日は待ちに待ったドッグセラピーの日🐶

    今日は待ちに待ったドッグセラピーの日 わくわくドキドキ可愛い犬たちに皆さん「かわいいなぁ」「お利口さんやなぁ」ととても喜ばれていました また来年も楽しみにしています🐕

  • 2024年11月25日

    本日2階フロアは手作りおやつクラブでした✨

    本日2階フロアは手作りおやつクラブでした✨秋の味覚、さつまいも🍠を使ったお菓子作りです! 「さつまいも大好き!」と話され、出来上がりも美味しいと喜んで頂けました😊

  • 2024年11月22日

    山科苑3階特養♫ お楽しみおやつDAY😋✨

    本日は🍩ドーナツ🍩でした🥰買い出しから行ってもらい、皆さんの分まで沢山買って来てもらいました✨ どのドーナツを食べようかとっても楽しそうに選んでみんなで美味しく頂きました♪♪♪ 次のお楽しみおやつも楽しみですね😊✨✨

  • 2024年11月21日

    2階フロア 下呂温泉の湯♨

    下呂温泉の湯昔行ったことあるよ!と盛り上がりました😊 下呂げろまんじゅう、かえるの顔がかわいくておいしいと大好評でした🙌

  • 2024年11月19日

    三階特養 デザートバイキング第三弾🍰🍡🍨

    デザートバイキング第三弾🍰🍡🍨仲良しさん同士で「あんたどれにする?これ美味しそうやな、こっちも美味しそうやな、、、」と 選び切れずに、あれもこれもとお皿に盛り盛りに盛られていました。 好きなモノを好きなだけ食べれるって幸せですよね🥰

  • 2024年11月17日

    2階 和デザートバイキング

    テーマは和風と秋 しつらえも秋🍂をテーマに、 たい焼き、どら焼き、豆政のすはまだんご、抹茶寒天ぜんざい乗せ、マールブランシュのマロンクリームのサンドイッチ、駄菓子 皆さん、あれもこれもと目移りされとても喜んで頂けました😊

  • 2024年11月14日

    3階でも下呂温泉の湯始まってます♨️

    3階でも下呂温泉の湯始まってます♨️ ほっこりして温まった後は下呂温泉名物の下呂げろまんじゅうをご用意しております🐸♨️ 暖かい日もありますが寒くなってきていよいよ冬本番ですね…風邪には気をつけて楽しく過ごしましょうね!!

  • 2024年11月13日

    2階 デザート外出

    今日はマロンの森へデザート外出 皆さんそれぞれに楽しんでおられました ランチ並みの量を召し上がっておられる方もありました😊🎵

  • 2024年11月11日

    本日から下呂温泉の湯始まりましたー♨️

    本日から下呂温泉の湯始まりましたー♨️湯上がりに下呂げろまんじゅうを召し上がってもらいます🐸寒くなってきたので温まってくださいね✨

  • 2024年11月09日

    2階フロア 今日は編物クラブです🧶

    今日は編物クラブです🧶新しくメンバーが増えました😊編むペースにも個性が

  • 2024年11月06日

    お弁当を頼んでベランダに出て昼食を食べました♪

    お弁当を頼んでベランダに出て昼食を食べました♪天気が良く日差しが照っていた為帽子を被っての食事😆楽しくお喋りしつつ黙々と食べたりしておられました!

  • 2024年11月05日

    3階フロア『秋の行楽 ベランダ弁当🍱』

    今日はベランダに出て、昼食を楽しみました☺️皆さんフタを開けて「うわぁ美味しそう✨」「みんなで食べたら美味しいよね!」「いつもより沢山食べれたわ、満足🤭」と口々に、そして黙々と食べておられました♪ 日差しも程々に過ごしやすい気候で良かったです!

  • 2024年11月05日

    市老協地域貢献プロジェクト 雑巾縫いのお手伝いをさせてもらいました🪡

    市老協地域貢献プロジェクト雑巾縫いのお手伝いをさせてもらいました🪡 久しぶりに針と糸を持って縫い物をして頂きました 刺繍の仕事をされていた方もおられ、皆さん集中して縫っておられ、表情も活き活きとされていました😊

  • 2024年11月03日

    2階フロア 映画上映会🎬

    2階フロア 映画上映会🎬 本日は、先日急逝された西田敏行さんの虹をつかむ男

  • 2024年11月02日

    手縫い雑巾を地域の小学校へ

    市老協山科区地域貢献プロジェクトチームで山科区の特養、ケアハウスで小学校 に寄贈するための雑巾縫いを行なっています🪡 12月末までに送れるように頑張っています✊🏻

  • 2024年10月30日

    2階^ ^  今日のお昼ご飯は千葉県の 郷土料理の日です(^ν^

    今日のお昼ご飯は千葉県の郷土料理の日です(^ν^ 千葉県出身の方もおられ、「懐かしい味やー!」と喜んでおられました♪

  • 2024年10月30日

    今日の昼食は郷土料理の日

    今日の昼食は郷土料理の日今回は「千葉県」です✨ 地域の珍しい料理に毎回楽しみにされています