
日ノ岡デイサービスセンター
日ノ岡デイサービスセンターから、ブログを見る人へのご挨拶
-
2022年06月04日
今週のレク~こっちこいこっちこい~
今週はロープを使ったレクリエーション「こっちこいこっちこい」というレクをしました。 対戦型でロープを持って。 全体図はこんな感じです。 このロープの先に、リングに吊るされた自分の分身がいて、その分身をロープを巧みに操り、どちらが早く手元まで連れてこれるのか……続きを読む
-
2022年05月21日
今週のレク~ヒッカケール~
今週のレクリエーションは「ヒッカケール」です。 昨年から始めたのですが、楽しかったのでレギュラーのレクに昇格しました。 新聞紙のボールを作るところから複数のご利用者様が関わっています。 「せーのっ!ヒッカケール!!」の掛け声とともにエイっと投げます。 ……続きを読む
-
2022年05月14日
今週のレク~お絵かきクイズ~
今週のレクリエーションは「お絵かきクイズ」です。 お題にそって職員が絵を描いて、それをご利用者様が答える。職員はその正解数を競う。 どちらも楽しんでもらおう!そんなレクリエーションになっています。 もちろん、絵心のあるスタッフ、残念ながらそうでないスタッフ……続きを読む
-
2022年05月10日
~レクリエーションの準備~
余暇の時間を利用してレクレーションの準備をしています。 新聞紙を折って、帯を作っています。 スタッフがおもむろに作業を始めると「手伝えることあるか?」「私でも出来るか?」と皆さん。 「出来ますとも!」ひとりが作業に参加されると、次々と名乗りをあげて下さ……続きを読む
-
2022年05月07日
落としてちょうだいリニューアル!
今週のレクはお馴染みの「落としてちょうだい」です。ちょうだいシリーズの初代でもある落としてちょうだいも経年劣化が進み、この度、大幅に補修と仕様を変更しました。 グルグルのコースがホースに変わり、重たくなりました。以前は牛乳パックでコースを作っていたので、軽……続きを読む
-
2022年04月23日
時が経つのは早いもので・・・
つい、先日に桜が咲いたと横んでいたのに、もう来月のカレンダーを作っています。 季節の絵柄をそれぞれ選んで、色を付けていけば自家製カレンダーの出来上がりです。 皆さん、納得のいく仕上がりになりましたか?
-
2022年04月09日
ドキドキのレクリエーション」
今週のレクリエーションは「抜き取ってちょうだい」 日ノ岡デイ得意の「〇〇してちょうだい」シリーズです。 御覧の通り、今回抜き取るのは透明のカップです。 初めてのご利用者様もいらっしゃるので、説明から。 「そ~っとコップを抜いて、ドラえもんがバーンってな……続きを読む
-
2022年03月24日
ひと足先に満開です。
センターの暖地桜桃の桜が咲きました。 数日前までつぼみで、写真を撮っておかないと、と思っていたら連日の暖かさに一気に開花しました。 ご利用者さまと散歩しながらいつかな~なんて言っていたのに。 それでは早速、出かけましょう!徒歩で。 センターの外回りを一……続きを読む
-
2022年03月22日
大人気!「出張握り寿司」
今日は年に一回の出張にぎりずしの日でした。 一年に一回、曜日順に開催されます。 今日食べ逃すと、今度、食べられるのは5年後です。 ある意味オリンピックよりも待っていただくことになります(笑) まずは美味しすぎて喉を詰まらせないように口腔体操からです。 さあ……続きを読む
-
2022年03月18日
今週のレク~クルクルレース~
今週のレクリエーションは上肢運動を意識した「クルクルレース」をしました。 一見、地味な動作なのですが、かなり腕にキマす!! かわいいドラえもんです。マスクも着用していますね。 この桶から続いている紐を棒で巻き取る。だからクルクルレースです。 四人掛け……続きを読む
-
2022年03月11日
今週のレク ~スイングボトル~
今週のレクリエーションは「スイングボトル」という競技をしました。正式に競技としてあるわけではありません。日ノ岡デイのオリジナル競技です。 実際にスイングするのはボールなので、本当は「スイングボール」なんですけどね(笑) まずは競技前の体操です。イッチニ、イ……続きを読む
-
2022年01月08日
?明けましておめでとうございます?
皆さま、明けましておめでとうございます。 1月4日より新年の営業をさせていただいています。 初風呂を楽しんでいただき、お屠蘇で乾杯。 午後からはご希望される方は、諸羽神社へ初詣。 センターに残った皆さんは「おせちでジャンケン」を楽しんでいただきまし……続きを読む
-
2021年11月13日
今週のレク~サッカー的抜き~
今週のレクは下肢運動として、サッカーをしました。 五つの輪を抜いたら得点です。チャンスは5回! お達者な方も、蹴る力が弱い方でも、軽い力で蹴り上げることが出来るように、柔らかく、良く跳ねる風船のようなボールを使い、挑戦しました。 選手名を紹介されたらお……続きを読む
-
2021年10月09日
今週のレク~並べてちょうだい~
今週のレクリエーションは「並べてちょうだい」 この21個ある穴にカラーボールを全部納めたらクリアです! 穴の周りには様々な仕掛けが施してあり、すんなりとはボールが転がっていきません。 4人の意気を合わせて少しずつ傾けないとせっかく収まったボールがまた外れて……続きを読む
-
2021年09月04日
今週のレク~ピヨピヨレース~
今週のレクはピヨピヨレースをしました。 ネーミングの可愛さとは裏腹にしっかりとした運動ゲームとなっています。 なぜピヨピヨなのか?ヒヨコだからです。 さて、皆さん、同じポーズです。なんのポーズでしょうか? 正解は「イエーイ!」です。もう若手には何のこ……続きを読む
-
2021年08月21日
今週のレク~つまんでちょうだい~
今週のレクは前々からやってみたかった豆つかみ。 これを何とかレクリエーションとして競技性をもってやれないかと工夫してみました。 題して、豆1グランプリ!! 時間内にどれだけの豆を隣の器へ移動できるか? チーム戦と個人記録と並行して行いました。 ご利用者様3……続きを読む
-
2021年08月14日
今週のレク~タグリング~
今週のレクリエーションは「タグリング」でした。 タグリングってなに?? こんな競技です。向こう側のドラえもんを落とさないように障害物をかわして手元まで連れ来る。そのときに紐を手繰り寄せるので「タグリング」 ご理解いただけましたでしょうか? これが意外と難し……続きを読む
-
2021年07月10日
今週のレクリエーション~重ねてちょうだい~
さて、今週のレクリエーションのご紹介です。 ~重ねてちょうだい~ 日ノ岡デイお約束のちょうだいシリーズです。 並べてある紙コップを棒ですくって重ねてちょうだい♪ 序盤は割とひょいひょいと。 最後のほうになると積みあがったコップの高さに「腕が上がらん。」 肩……続きを読む
-
2021年06月26日
今週のレクリエーション~サルの木登り~
今週のレクリエーションは「サルの木登り」です。 足元の布を足で手繰り寄せると、その先にある、おサルさんが登っていく! スポーツレクリエーションです。実はこの可愛いおサルさん、可愛さとは裏腹に重りがついていて、上っている最中に布から足が離れるとスルスル~っと……続きを読む