緑寿会法人概要 緑寿会へのアクセス 緑寿会へのお問合せ TEL : 075-593-0800

投稿者別

2024年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
京都社会福祉法人緑寿会

暮らしのトピック

  • 2023年11月21日

    好評の足湯を2階フロアでも

    11月の寒暖の差が激しくなり足元が冷えだすころとなりました そんな時は心から温もる足湯がご利用者にもスタッフにも好評 足の甲から足の裏から足の指の間から しっかりマッサージをするようにもみほぐしながら 身体からの芯から心までホカホカになる そんな表情を見せ……続きを読む

  • 2023年11月13日

    はちみつ風呂でしっとりとした肌を

    今月のイベント風呂は しっとりとしたお肌が期待できる はちみつ風呂をご準備 お誘いに半信半疑な表情も はちみつの香りとツヤがお肌になじみ いくつか若返った気分です お風呂上りには くまさんおすすめのはちみつ甘酒 長坂養蜂場で作られた酒粕を一切使わずに お米……続きを読む

  • 2023年10月26日

    足湯で身も心もほっこりと

    朝晩と少しづつ寒さを感じる季節となり 今日は足湯で身も心もリフレッシュ!! 体の芯から温かまり、表情も緩み、 個浴のお風呂と違って みんなで一緒に集まっての足湯だからこそ会話も弾む

  • 2023年10月05日

    食事委員企画のお好みのトッピングをのせたオリジナルパンケーキ

    ご利用者の選ぶ楽しさと美味しさを提供しようと 食事委員のメンバーたちの企画したおやつイベント あんこや秋の果物に生クリームにチョコクリームにとよりどりみどりのトッピングで自分好みのオリジナルパンケーキを作る 皆さん迷いながらも美味しそうなパンケーキを作って……続きを読む

  • 2014年03月11日

    彩りの会 第2弾

    色彩言語カラフル協会とジョイントでの彩りの会の第2弾は ピンクをテーマに 桜の花を模造紙いっぱいに貼っていく その作業の中でピンクの色の話や桜の話やら ご利用者の方も思い思いに花を貼り できあがった作品でみんなでお花見気分 やはりみんなで一緒にものをづくり……続きを読む

  • 2014年01月16日

    1年越しの山中教授からのお返事

    脳梗塞で下肢麻痺を患う利用者がノーベル医学賞を授与された京都大学の山中教授に お祝いの言葉と麻痺で歩くことの出来なくなった足が iPS細胞の発見で少しでも良くなる可能性を願ってお手紙を書かれ、 1年過ぎて、京都大学iPS細胞研究所から、返事の手紙が届いた ……続きを読む

  • 2013年10月23日

    新しい嘱託医の往診

    山科苑に近くで開業されている辻際医院の辻際院長が 新しく当苑の嘱託医として往診に来ていただくことになりました 先生とは以前から患者として在宅で見ていたご利用者の縁で 嘱託医になっていただいたところで 気さくなお人柄で心強い限りです そのご利用者に感謝しつつ……続きを読む

  • 2013年04月17日

    フロアでの園芸活動

    フロアでの暮らしの一コマとして園芸活動 狭いベランダでも自分たちが植えて育てたお花の咲く喜び それを夢みて種まきする風景 種をまく楽しみ以上にみんなで園芸をネタにお話しに花が咲く そんな光景でした  

  • 2013年04月10日

    都おどりへ利用者と

    本人の希望を叶える取り組みとして 京都の春を彩る都おどりへ ご利用者の希望を聞き取った職員が その家族とかけ合って 日程と車の手配と費用の手配と・・・・ と、思いを少しづつ形のあるものにして実現する ご利用者の乗り出すように舞台に投げかけるまなざしに ご家……続きを読む

  • 2013年01月05日

    ぴあぴあ訪問 大道芸披露

    近くの中学校の育成学級の先生と懇意になり その先生と音楽の先生がコンビとなっての大道芸の訪問 ちんどん屋に胡弓に南京玉すだれにピアノの連打にと 多彩な芸をおもしろおかしくエンターテーメントするショーは 利用者も思わずぴあぴあワールドに引き込まれ 先生コンビ……続きを読む

  • 2013年01月03日

    初風呂はゆず湯で

    新年の初風呂に ご家族の寄贈のゆずを使ってのゆず湯   テルマエロマエではないですが 柚の香りに漂いながらのお風呂は日本ならではの文化 山科苑でも今年度の目標にしていた入浴サービスの改善を思い起こし その第一歩として、 今年は2階3階にヒバの個浴でゆったり……続きを読む

  • 2013年01月02日

    正月風景

    正月の余暇の過ごし方として山科苑では・・・・ カルタ取りに百人一首、コマにケン玉にと それぞれの遊びとともに 書き初めや月初めのお勤めに    そして今年は職員の思いつきでお茶会が催された お茶道具を拝借して 不慣れな手つきでお茶を点てていると 利用者の方……続きを読む

  • 2013年01月01日

    山科”縁”神社

    三階フロアの一角に神社が出現 その名は 山科”縁”神社で 利用者のお参り場所となっている 七福神の宝船に鳥居の下には小さな小さなお賽銭箱 壁には利用者、職員の願いを込めた絵馬が飾られ 無病息災、家内安全を願う      

  • 2012年12月31日

    大晦日 忘年会

    2012年大晦日の夜は 夕食に年越しそばを食べて 3階食堂にてみんなで紅白歌合戦を鑑賞し そしてカラオケ大会に 飛び入りで利用者のご家族も参加され 昔懐かしの懐メロに唱歌に この1年の出来事を思い出しながら 食べて飲んで歌って 最後はみんなで一本締めをして……続きを読む

  • 2012年12月30日

    暮れの音楽会

    12月30日  職員の突然のお休みにフロアがちょこっとテンテコマイ それならとフロアの一角で思いつきの音楽会を開催 声をかけると利用者があっという間に20人近く 四季折々の歌を オカリナにコントラバスにバイオリンにと それぞれの楽器を即興で奏でると みんな……続きを読む

  • 2012年09月01日

    裁縫講習会??

    介護(ケア)の仕事は 食事、入浴、排泄にとどまらず余暇活動や環境整備 はたまたズボンのほころびを縫うのも スタッフも日頃することもなく、ミシン頼り 朝のひとときに手縫いの講習会 全返しに半返し??? 慣れない手つきでご利用者から講習を受ける  

  • 2012年08月19日

    玄関で迎える朝顔たち

    仕事始めに玄関横の朝顔 職員の趣味の園芸とはいえ 施設を訪れる人たちへのもてなす心を感じる健気な一輪の花に思わず 今日も頑張ろうと・・・・・ そんな気にさせる朝顔に感謝して思わずカメラを手にして一枚、二枚 その横にはゴーヤの実が 少しづつ大きくなっているの……続きを読む

  • 2012年07月08日

    フルーツ喫茶

    七夕喫茶が終わると翌日の喫茶は フルーツ盛り合わせの喫茶 飲み物付き200円と限られた予算で 如何に色とりどりのフルーツを仕入れるか スーパーに掛け合い 巨峰にメロンにスイカにマンゴーにバナナに・・・と 目移りするフルーツを取り分ける 利用者もスイートはお……続きを読む

  • 2012年07月06日

    水槽の魚たちがやってきた

    事務所の前に心癒す水槽野魚たちがやってきた その泳ぎを眺めているだけで その泳ぎの時間を共有してしまい 多忙な日々の流れが一瞬止まり我に返る また、利用者の生き物に向けるまなざしと かわいいなぁという一言と あの紅い魚はどうなっているだろうという そんな気……続きを読む

  • 2012年06月28日

    居酒屋③

    3階に引き続いて2階での居酒屋 2階ではメニューは変わることなくちゃんこ鍋が定番になっている いろいろなメニューを勧めてみても 暑い日も寒い日も居酒屋は 単刀直入に”鍋”を一緒につつく これが2階利用者のこだわりなんですね   

  • 2012年06月28日

    親子鹿との遭遇

    年に1~2回ほどですが 山科苑の向かいの山手に方に親子の鹿と出くわすことがあります 疲れた時に車に向かうと 驚いた鹿親子が微動だせずに立っている こんな急斜面の山岸にも住んでいるのかと思うとともに 自然の鹿との遭遇は驚きものです そして冷静になって 山科苑……続きを読む

  • 2012年06月27日

    京炎そでふれ 学生たちの踊り披露

    京炎とは 「学生の燃えるような想いを京都から全国に発信したい」 と言う意味を込めて、京都の数ある大学がいろいろな踊りのグループを作り 秋には学生祭典で市内を練り歩く そんなエネルギッシュな学生たちが自らの踊りを広めようと 地域や福祉施設や京都のイベントに参……続きを読む

  • 2012年06月22日

    居酒屋②

    3階の居酒屋 第2弾 居酒屋は少人数でということで回数を分けて行います お店の主人におかみさん姿が絵になる光景で 手慣れた手つきで、作りたての広島焼き 堪能している間に日が暮れて 窓からは絶景の夕焼け空 こりゃ~ビールがうまい!!   

  • 2012年06月21日

    居酒屋①

    今回も要望が多かった焼きそばにお好み焼きに 鉄板を使っての広島焼きは 格別ですね 定番となったスタッフの子どものお手伝いに 話題も絶えることなく 食べるよりも楽しく談話する そのな雰囲気を味わう居酒屋でした  

  • 2012年06月02日

    2階でも3階でも、すき焼きパーティ

    利用者の誕生日の献立はその利用者が決める それが山科苑が始まって以来の栄養士の伝統 肉好きの利用者が”すき焼き”が大好物で 献立の希望を受けた栄養士は 折角するならみんなと一緒に鉄鍋で・・・ ということで 誕生日会もほどほどに 油引きから割り下にと本格的な……続きを読む

  • 2012年05月21日

    127年ぶりの金環日食

    全国一斉にこの時間は東の金環日食に注目 山科苑も食事が始まる前にテレビに釘付けに それでもやっぱり本物が見たいと ベランダに出て、金環日食を見る 自然現象とはいえ、幻想的な日食ショーには 我も忘れて驚くとともに 利用者のざわめきも心地よいものですね    

  • 2012年04月27日

    胡蝶蘭のある風景

    3階フロア前で3年越しの胡蝶蘭が 純白で力強い輝きを発している 胡蝶蘭は2度目を咲かせるのには 日々の水やりや室温に気を配り手間暇をかける それだからこそ大きく咲いた時は感動がこみあげる その感動をみんなに分けたくなる心境ですね   

  • 2012年04月26日

    家庭園芸 種まき

    4月に入り日差しの良いベランダに 2階フロアでは 利用者と一緒に種まきをしています 土をいじることの少なくなったこの頃のご時世 種まきから水やりに ゆっくりと丁寧に育てることで 立派な花が咲くのだろうな

  • 2012年04月12日

    百六歳のお手伝い

    いつもの光景ですが 施設最長老の百六歳の利用者のおしぼり巻き 年齢を感じさせない手さばきに 常々「世のため、人のため!!」を口癖に 何の見返りも求めず一心にお手伝いをしている その姿にひたすら感嘆し、敬服する次第です と同時に、実は私たちスタッフもその利用……続きを読む

  • 2012年04月07日

    お寿司パーティ

    3階フロアで 皆さんのお好きなお寿司を出前でとって 仲の良い友達と一緒に食事会 出前の寿司はまた格別で お寿司をネタにおしゃべりも快調

  • 2012年03月06日

    2階の冬の居酒屋

    2階フロアの居酒屋の定番はちゃんこ鍋 リビングの一角で いつもとちょっと違った雰囲気の中で 外の風景も見ながら つくね団子にエビに鮭にお肉に そして沢山のお野菜を炊いて フロア全体においしい鍋の匂いを漂わせ 気軽な仲間とゆっくりとお話をしながら鍋を舌鼓み ……続きを読む

  • 2011年11月22日

    ワシントン・ナショナルギャラリー展へ

    洋画を趣味にして、油絵で二期展などにも出品されていたというご利用者 しかし歳と共に老いを感じてしまったのか 当苑に来られた時にはすでに創作意欲もなく、関心すら向けず でも何気ない言葉の中にまた絵を描いてみたいとの想いが垣間見え ちょうどその時このワシントン……続きを読む

  • 2011年10月31日

    ピッコリーナー 訪問演奏

    系列の日ノ岡デイサービスセンターの 介護スタッフが活動している リコーダー演奏グループ ”ピッコリーナー” の皆さんに 久しぶりに演奏訪問に来て頂きました。 リコーダーの音色は子どもの時の音楽の教材でも耳にしていますが テノールにバ……続きを読む

  • 2011年09月15日

    ちょっと散歩

    苑近くをひなたぼっこ目当てにお散歩道中 金色の稲穂につれられて早秋の想いに和んでます 新しい家が建ち並んできましたが 一面の稲穂に秋の収穫の喜びを感じますね   

  • 2011年09月01日

    ほんの少しフロアの設えを変えてみて

    2階フロアの設え担当が中心となり、どうすれば心地よいフロアにできるかを検討。結果、ホームセンターで一枚249円のタイルカーペットを購入して、リビングフロアに敷く事にしました。写真を見てもらえば分かるように、心地よいどうかはごらんの通り。介助するスタッフも床……続きを読む

  • 2011年08月16日

    山科苑でのお盆

    山科苑でのお盆は 3階の仏間の仏壇へのお供えをします 般若心経をみんなで読経し、 利用者とともにご縁のあった亡き入所者の名前ひとり一人を読み上げ 故人を偲び、その方の思い出話をみんなでしています そして、16日の京都の五山の送り火にちなんで 3階ベランダで……続きを読む

  • 2011年06月19日

    東北被災地支援活動 報告会

    東北の震災の3月から支援活動を続けている同和園の呼びかけに応えるように 京都老人福祉施設協議会による被災地支援活動として 創立記念運動会を終えた12日の夜から19日未明まで 遠路はるばるの遠征 その時の参加施設は 宮城県石巻市の避難所支援と女川町の特養の支……続きを読む

  • 2011年04月30日

    演奏活動訪問

    知縁、地縁、元職員にと様々な縁を頼りに山科苑に演奏活動に来て頂いてますが、 4月はてんこ盛りです。 近くの教会の神父さんが人形劇に手遊び、 10年以上も訪問が続いている洛声会による長唄演奏に舞踊、 そして元職員の娘さん夫婦によるオカリナ演奏。 利用者とのラ……続きを読む