
最新の投稿一覧
-
おやつに仲のいいお友達とお好み焼きを
2023年
11月25日 -
紅葉を観に行こう
2023年
11月24日 -
郷土料理 福島県編
2023年
11月23日全国の都道府県の郷土料理を食べ渡ろうとコロナ禍の中で初めて
今で3分の1を制覇したかな
今月は福島県!!
お品書きが
さんまのポーポー焼きに
こづゆ椀
ひきな炒り
三五八漬け京都人にとっては福島県はなじむが薄いのか
初めて聞くお品書きてっきりハンバーグかな思ったらさんまのポーポー焼きだと初めて知ったが
いかにも庶民的な和食で
お味は皆さんの表情からご想像くださいそして三時のおやつは
だるま最中!!
これは皆さんにとっても好評でした
詳しくはインスタを見てねhttps://www.instagram.com/p/Cz-nqkJrS-2/?img_index=1
https://www.instagram.com/p/Cz-rZfGrcAt/?img_index=1
-
好評の足湯を2階フロアでも
2023年
11月21日 -
はちみつ風呂でしっとりとした肌を
2023年
11月13日 -
待ちに待ったドックセラピー
2023年
11月12日 -
秋の外出レク 第六弾!!
2023年
10月30日 -
緑寿会創立30周年記念祝賀会
2023年
10月29日緑寿会の創立30周年を法人の理事の方や評議員の方も同席して
ホテルオークラ京都にて盛大に執り行うことができました山科区にデイサービス併設の特別養護老人ホームができた30年前を振り返り
措置から介護保険へ、そして人財難と激動の30年のなか、
特養で350名近く、デイサービスで400名近くのご利用者を
変わることのない緑寿会の法人理念である「ご利用者、ご家族が心から良かったと思ってもらえる支援」を総勢350名近くのスタッフが試行錯誤しながら展開した30年
法人監事として陰から支えていただいています白幡監事による祝辞と乾杯のご発声山科区の老人福祉にチャレンジャーだっととのお言葉
法人よりその歴史を作り上げたスタッフを代表して
30年勤続者、20年勤続者、10年勤続者への感謝状贈呈があり
そしてこの会を半年前から検討していただいた次世代を担う中堅スタッフが中心となったプロジェクトチームのメンバーにバトンタッチ!!
誰が折りたたみ自転車に霜降り肉にホテルディナー券と豪華賞品ゲットに向けて熾烈なビンゴゲーム!!
コロナ禍で実現できなかった全職員が集まっての久しぶりの懇親会を和やかに行うことができました
プロジェクトチームの方々にも感謝
そして30周年を記念して全職員に特製の防災グッズにオリジナルカレー
大きく変わりゆく時代の中にも変わらぬ緑寿会の法人理念を心に刻み
新たに40年、50年と前進することを決意する祝賀会でした
これからも変わることなくどうぞよろしくお願いします -
足湯で身も心もほっこりと
2023年
10月26日 -
秋の外出レク 第五弾!!
2023年
10月24日