2016年
-
2016年11月08日
「新しいお部屋楽しみ!!」
居室の改修工事が除々に進んできています。お年寄りからも「新しいお部屋嬉しいな~」「私の部屋もこんなお部屋になるのね」と皆とても楽しみにされています。 そしてこの方もそのうちの一人!!「新しいお部屋が出来たら新しい家具が欲しい!」との事で家具屋さんまで行って……続きを読む
-
2016年10月30日
居室改修工事 第一弾完成 !!
ご利用者ひとりひとりの想いや願いを共感し、〈自分が大切にされている〉と実感できる生活環境を創ることを今年度の特養事業方針としている中、各フロアそれぞれ1室目の改修工事が完成した この居室改修工事は国の補助金事業の一である地域介護・福祉空間整備等施設整備交付……続きを読む
-
2016年10月29日
おやつでパンバイキング
パン屋さんのパンを色んな種類買ってきて、パンバイキングをしよう! ということなり、お年寄りと一緒にSIZUYAに行ってきました。あんぱん、クリームパン、紅芋のメロンパン、あんドーナツ、パンケーキ、サンドイッチ・・・どれにしようか悩みながら、たくさんの種類の……続きを読む
-
2016年10月29日
HAPPY HALLOWEEN!!
11月のプリンスツアーも今日が最終日です。 「何を頼まれますか?」 「おウチなにしまります?」「迷うわね。」 で、選んだのがコレです。 女性利用者と女性スタッフに囲まれハーレム状態のオジサン。 ゴキゲンデス。 最後に記念撮影をし……続きを読む
-
2016年10月26日
小学校の修学旅行を思い出す伊勢旅行
城崎に北陸に亀岡にと希望者を募っての一泊温泉旅行今回はリーズナブルにお手軽旅行を企画 京都や大阪の人なら必ず小学校の就学旅行に行ったであろう伊勢参りあるご利用者の方には数か月前から気持ちを昂らせるほどのビッグイベントみんなに見送られての出発ですしかし、行事……続きを読む
-
2016年10月25日
ハロウィンパーティー
本日もやって参りました。大津プリンスホテル。 すっかりハロウィン仕様になっていました。 まずはロビーで記念撮影。 おいしいケーキにコーヒーに。 パンケーキもハロウィン仕様。 仮装して行けばよかったかな??
-
2016年10月24日
お楽しみ外出始まりました!
ついに「おたのしみ外出」始まりました。 第一弾は根強い人気の「大津プリンスホテル」 時間に限りはあるものの、いつもとは違う空間でゆったりと過ごします。 お目当ての品が届きました♪ お話にも花が咲き、あっという間に時間は過ぎます。 ……続きを読む
-
2016年10月15日
カステラ作りました!
10月も半ば、朝晩の冷え込みも強くなり、秋の気配がしてきましたね。 職員の中には、早くももこもこの上着を着ている者もおります!少しはやくないかな!? さて今回は先日行われました、手作りおやつのご紹介です。 今回のおやつは、タコ焼き器を使って、鈴カステラを作……続きを読む
-
2016年10月13日
「妹に会いたいわ」と93歳初のフライトです!!
“100歳まで元気に生きる!”という目標を持っているKさん。そんなKさんの1番やりたい事…「栃木にいる妹に会いたい!」という事で、何度も何度も妹さんと連絡を取り合い日程調整 そんな中、9月に妹から「骨折しました」との一報!衝撃的!まさか!そして手紙には“天……続きを読む
-
2016年10月08日
秋の大運動会~土曜日~
最終日!ラジオ体操からスタートです。 玉入れは同点に! 職員競技も最終日なんで難易度を上げて勝負! 名づけて「天橋立スタイル」です。 今日も仲良く同点優勝で終れるのか?? 今年の有終の美を飾ったのは紅組でした。また来年!  ……続きを読む
-
2016年10月07日
秋の大運動会~金曜日~
さてさて、運動会も後二日。 そろそろ職員の身体にもガタが出てきた今日この頃です。 今日もまた選手宣誓。 紅白玉入れも接戦です。 ここは職員種目で差をつけたいところ。チームために頑張ります! ヨッシャ~! 最後は合同競技で決着をつけるぞ!……続きを読む
-
2016年10月06日
秋の大運動会~木曜日~
さあ!木曜日です。ラジオ体操第一です。 選手代表による選手宣誓! カメラマンも慣れてきていいアングルです。 どっちが多いかな~? 白組~! さあ!今度は職員対決です! 利用者さんが見守ります。 見守ります。 見守りま……続きを読む
-
2016年10月04日
秋の大運動会~火曜日~
さて、二日目です。 バケツの中に入っているので、勘定している最中でも勝敗が見えないのかミソです。 どうやら白組が勝ったようですね。バンザーイ! さて、種目は進み、職員対決! こちらも白組が抑え、今日は白組の完全勝利です!  ……続きを読む
-
2016年10月03日
秋の大運動会~月曜日~
世間では運動会シーズン真っ只中です。 皆さんをお迎えに上がるときに保育園、小学校といたるところから音楽やアナウンスが聞こえてきます。 日ノ岡デイでも「秋の大運動会」をしました。 紅白に分かれて今日ばかりは仲良しさんも敵、味方に分かれて戦います。 まずは……続きを読む
-
2016年10月01日
さんまの炭火焼にホクホク顔の焼き芋
今日のお昼のさんまを折角なら炭火でということでまずは大根を買ってきて一本まるまるを大根おろし米を研ぐ手さばき同様に、おろす手さばきも手慣れている そして、3階バルコニーで炭を熾して、一匹一匹丁寧にみんなのさんまを焼き上げる油がじっとり出て、その煙が食堂にも……続きを読む
-
2016年09月30日
Ⅰさん、稲刈りに行く
春に実家付近の田植えの風景を見に行き、さぁ、そろそろ稲刈りの時期となりました。 「稲刈りに行きませんか」誘ってみると「行くーっ」と行く気満々で、ご実家へ稲刈りの時期について聞いてみると、稲刈りの日は各家庭により、また天気にもよるので何日にするとは決まってい……続きを読む
-
2016年09月28日
幸せモードいっぱいの私好みのあんみつ屋さん
今日のおやつは”あんみつ屋さん”の出前です 透明な寒天に抹茶の寒天があり、トッピングとして粒あんにこしあんに黒糖に果物はキウイにさくらんぼにみかんにももにとよりどり見どりのお品書きを手にしてゆたか姿で皆さんのところに注文を聞きに来られる どれにしようか悩み……続きを読む
-
2016年09月27日
昔から行ってた大塚学区敬老祝賀会にみんなでお出かけ
国会議員から府、市議会議員に地元役員たちも来賓でこられる地元大塚学区で行われる敬老祝賀会が9月25日にも催される地元にゆかりのお年寄りたちに声をかけお出かけする地元社協の会長の挨拶から山科区長のお話子供たちによる和太鼓の演奏に地域の大塚ふれあい太鼓(雷)に……続きを読む
-
2016年09月27日
マンドリンとの協演のふれあいペース絆
毎月最終火曜日のふれあいスペース絆 今回は同業の”はなさんち”で管理者をされている勝山さんによるマンドリン演奏ですはなさんちを運営している同和園の”げんさんち”でコントラバスを演奏するのと交換条件というわけではないですが多忙な中を快く引き受けていただきまし……続きを読む
-
2016年09月26日
新人さんたちによる避難訓練
9月は関東大震災の惨事を忘れることなく、また台風シーズンに備えて防災月間となっている 当苑でも防災意識の喚起を図るために消防避難訓練を実施訓練者は今回は4月に就職した期待の新人介護士にフォーカス 当日に知らされ、地元消防隊の丁寧な指導の下で緊張、緊迫の5分……続きを読む
-
2016年09月19日
長寿をお祝いしての敬老会
敬老の日節目節目を言葉にして、行動にして、お祝い品にした敬老会 米寿に喜寿に卒寿に白寿に百寿にそして茶寿にと折々の祝寿をみんなでお祝いする そのあとに、昨年にも来ていただき、リクエストもいただいた”花の会”社中の皆様による日本舞踊民謡から演歌からと創作舞……続きを読む
-
2016年09月16日
Yさん お墓参りと実家へ
入所当初は口数も少なく、車椅子で過ごしておられたYさんですが、今ではシルバーカーで歩き、心ゆくまで寝るというYさんらしい毎日を送っておられます。先日、「お彼岸までに墓参りせなあかんなあ」とのことで、亀岡の篠まで行ってきました。出掛けるとなると珍しく早起きで……続きを読む
-
2016年09月16日
お風呂祭りも幽玄な夜間のお風呂編
職員の体制により夜間の入浴もしているところですが長寿の湯シーズンにも幻想的な夜間入浴のひとときを楽しんでいます 灯のお風呂とはこのことだったのかお風呂の片隅にろうそくを立ててその幻想的な炎の光を楽しむのである そして夜なんだからと浴室の電気を消してしまうと……続きを読む
-
2016年09月16日
1階デイサービスの浴室でのお風呂祭り
お風呂祭りの後半は1階デイサービスの大浴場を使ってのお風呂祭り 日頃はフロアの一人浴槽ですがここでは銭湯のようにお友達と一緒に足も身も心も広げてゆったりとした浴槽もあり、大きな窓からの葉緑も楽しめるロケーション 準備万端で入り口ではスタッフと湯に浮かんだお……続きを読む
-
2016年09月13日
博多まで実兄に会いに行く
2年前は寝たきりで骨髄炎まで進んだ大きな褥創を抱え一生病院での点滴治療をとの医師から伝えられていたご利用者も覚悟を決めて苑に戻ってからは弘法さんに伊勢神宮にと娘さんと一緒に夢を叶えているそしてとても口にできなかった遠方の実兄に会いたいという想い その実兄は……続きを読む
-
2016年09月09日
プロフェッショナル 小山珠美 に学ぶ
NHKのプロフェッショナル私がよくみるドキュメント番組ですがこの5月に放映していたが見逃していたのが「食べる喜びを、あきらめない」といるタイトルの小山珠美氏編脳卒中や肺炎がきっかけで、口からの食事をあきらめていた患者。その食べる力を次々に回復させるスゴ腕看……続きを読む