最新の投稿一覧
-
納涼お風呂祭りも和風にして
2017年
07月09日 -
水無月!!
2017年
07月08日激しい雨が送迎車のボディを叩き、雷鳴が響きわたり、
道路の側溝からは水が噴き出していました。
豪雨が続いています。
今日も皆様を無事、怪我なくお送りする事ができました。
風邪をひかれませんよう、ご注意くださいね。
さて今回のブログは、6月に作りましたおやつ、水無月!!
6月30日に水無月を食べ、無病息災を祈る京都の風習があります。
この時期は梅雨なのに、なぜ水が無い月という名なのか。
所説ありますが、一説には、
水による被害等がすこしでも無くなるよう、願いを込めたものであるとか。
これを食べたからには、病欠できませんよー!?
今回、抹茶風味と通常の2種を作りました。
前半は抹茶、後半は風習にならい通常の水無月を。
特別なものは使っていません。
小麦粉、片栗粉、砂糖、水、甘納豆を使いました。
まずは甘納豆以外をすべて混ぜます。
しっかりと混ざったら、少し液を残して、型に流し込みます。
型には牛乳パックにクッキングシートをひき、一回使い切りとしました。
あとはレンジでチン!
生地が固まったら、甘納豆を全体に。
上から残しておいた液を入れ、再度レンジでチン!
熱々ですので、氷水で冷やします。
混ぜてチンして冷やす、これだけですが、かなりおいしいものができました!!
もちもちとした食感、ほどよい甘さ、
抹茶風味はふんわりと抹茶の香りが、甘さとマッチして。
手作りおやつ、次回も夏らしいおやつです。お楽しみに!!
(記:中川)
-
退職する職員に焼肉をご馳走したい
2017年
07月06日ある日の夕食、夕食の声をかけると「今日のおかずはすき焼きか?」と聞かれ、すき焼きではないことを言うと「焼肉でもええわ。お肉が食べたい」と話されるY子さん。
その後、7月末で退職してしまうF介護士に「焼肉かすき焼きをご馳走したい」とのことで「食べに行ってもええけど、材料買って来てここで、あんたらも一緒に気の合うもんで食べるほうがええな」と相談を受ける。
早速計画を立てました。
焼肉かすき焼き・・・どっちにしようかY子さんに聞くと「焼肉にしよか」とのことで、夕食時にスタッフルームにてホットプレートで焼肉をすることになりました。前日から「明日焼肉をするので、昼間に買い出しに行きましょう」と声をかけておいたにも関わらず、当日「やっぱり今日はやめとこか」と。でもこれは想定内です(笑)
今日しかできる日がないことをお話しし、「ほな、行くわ」と重い腰をあげてくれました。
施設長に美味しいお肉屋さんを教えてもらい、まずスーパーに行き野菜やソーセージなどを購入し、そしてお肉屋さんに行き近江牛の牛肉や豚肉を購入しました。夕方、準備が出来たので、居室で休んでいたY子さんを呼びに行くと、またまた今度は「行かへん。焼いてお皿に置いといて」と言い出され、「Y子さんが行かないと始まらない。F介護士にお疲れ様でしたと言いにいきましょう」と誘い、起きてくれました。
スタッフルームに行くと、F介護士の顔を見て何故か「おめでとうございます!」と言い、「なんでやねん!」とみんなで大笑い。ホットプレートで近江牛のお肉や野菜、ソーセージ等も焼き、ビールで「かんぱ~い」♪
2階の職員も参加しワイワイと喋りながら楽しい時間を過ごし、Y子さんも「美味しい!」と何度も言っておられ、「焼いてお皿に置いといてと言っていた人は誰ですか」と職員に突っ込まれてました。
「一人暮らしやったから焼肉なんで何十年ぶりやろ。一人で焼いても美味しくないしな。また、しような!」とおっしゃり、みんなで食べる焼肉が格別な様子で普段よりもよく喋っておられました。
片付けも終わり皆が帰っていくと、ボソッと「帰るんか。寂しいな」と言われ、いつもは誰かと喋ったり、笑ったりしながら食事をするということがあまりないため、今日のような食事会が特に楽しく感じてくれたようでした。
またしましょうね~♡by misao
-
アロハ気分の納涼お風呂祭り
2017年
07月03日 -
排泄ケア研修「最期まで気持ち良い排泄を目指して」
2017年
06月23日月例の特養全体研修
今回は排泄委員会主催で
山科苑の排泄ケアのコンセプトである”最期まで気持ちよい排泄を目指して”をテーマに
(株)クリニコさんの担当者にも来て頂き
ラクチュロースシロップの活用と事例報告会を行った
便秘対策としてバナナやヨーグルトやオリゴ糖など
今までいろいろ試しているなかで結局は下剤と摘便に頼っている
そんな時にこんなのありますけど、どうですか?
っと
ラクチュロースシロップなる物を紹介された
牛乳に含まれる乳糖を原料にして生まれたオリゴ糖
腸内で活躍する善玉菌のビフィズス菌のエサとして大腸医まで届くオリゴ糖
このラクチュロースシロップの製品特徴を
(株)クリニコの担当者から丁寧名説明をいただいた
そして排泄委員会のF委員長より
ラクチュロースシロップを活用したTさんの事例と
スタッフの意識の変化についてプレゼンテーションを聞いた
経鼻経管栄養のTさんの下剤、摘便の格闘から
ラクチュロースシロップを取り入れることにより
トイレで気持ちよく自然排便ができ
何よりしかめ面の表情から笑顔が増え、目に輝きが戻ったことそしてスタッフもTさんの排泄ケアの取り組みについて話す機会が増え
排泄ケアについて考えるようになっとと目指すは
その人が
その人らしく
最期まで
気持ちよく
排泄できるようにそして生き生きと笑顔がふえるように
-
仲良し姉妹 幼馴染がやっているうどん屋に行く
2017年
06月20日昨年秋に久しぶりに姉妹揃って、実家周辺を散策し、よくお参りに行っていた『神泉苑』に寄った後、姉が戦争当時に一緒に疎開に行ったAさん兄妹がやっている喫茶店に行ってきました。
今回、姉が「幼馴染がやっている『更科』に行きたい」と話され、息子さんが面会に来られた時にお聞きすると、実家の近くにあるおうどん屋さんであり、よく出前を取っていたそう。すぐにスマートフォンで調べて下さり、現在も営業されていることがわかりました。
幼馴染であるYさんは80代であるため、「もしかしたら、息子の代に変わっているかもしれないですね。その息子も僕と同級生なんですよ」と息子さんから教えてもらいました。
後日、お店に電話し姉妹のことを伝え、近いうちにお店に行かせてもらいたいとお話しすると、電話に出て下さった方はYさんの奥さんであり「主人も店に出ています」とのことで、懐かしいうどんを食べるだけでなく、Yさんご夫婦に会える楽しみが出来ました。
ニ条城の近くということもあり観光客や修学旅行の学生さんも多く来られており、
入店すると、Yさんのお嫁さんが姉を見て「○○さんや!」と覚えていてくれ「よう来てくれはって」と数十年ぶりの再会に喜んでおられました。姉は「鴨南蛮うどん」、妹は「天丼」を注文しました。懐かしい味に自然と顔がほころびます。
幼馴染のご主人Yさんが出前から帰ってこられました。80歳を過ぎておられるのに元気にお店に出ておられ驚きました。その後は、昔話に花を咲かせておられました。姉のことを「昔はヤンチャやってね(笑)」と教えて下さり、妹はその様子をニコニコと聞いている感じでした。
帰る時には「ぜひ、また来てください」と言ってくださり、「また来ます」と約束しお店を後にしました。
すぐ近くの三条商店街を少し見て歩き、車に戻り昔住んでいた実家の前を通って帰ってきました。
久しぶりの外出で、幼馴染ともたくさんお話することができ楽しい一日となってくれたよです。また姉妹一緒にお出かけしましょうね。by misao
-
望郷の今を見たいと想いを馳せて高知まで
2017年
06月13日20代前半まで若かりし頃に生まれ育った高知
今はなき明治レストランの跡地はどうなっているのだろうか~
もう一度行ってみたい、でも脳梗塞でもはや立てず、歩けず
血圧も高めで行きたい気持ちと自分の身体との葛藤の中
でもやっぱり行ってみたい
担当のお医者さんにも相談してOKをもらうが心が決まらずとりあえずは40年前に行ったという老舗旅館の旧土佐藩主山内家ゆかりの宿「
三翠園」を予約
そして6時間の車とあって車椅子のままではしんどいだろうとマイカーで
そのため、ガラスの腰を皆なに気遣われながら
まずは青山幸広氏直伝のトランスダーをイメージして本人と乗車トレーニング
当日の朝まで行くのか行かないのか定まらなかったが朝早くから準備して「行きます」と
それじゃとロキソニンテープにカロナールを医務から頂き高知までの長いドライブ旅行の出発途中、淡路島のSAで瀬戸大橋で休憩
その時の写真撮影に本人の方から腕が肩の上に
予想もしていなかったその仕草に少々びっくり
日頃のトレーニングの賜物なのか
ドライブ中は図書館で借りた高知のガイド本を見ながら高知のうんちくを教えてもらったり
若かりし頃のお話を聞かせてもらったり
6時間以上のドライブが苦にならず高知に到着
ミーハーではないですが真っ先にはりやま橋へ向かい
すぐ近くにあったであろう明治レストランの跡地を探索へ本人の記憶の赴くままに車椅子を押している
そしたら数分もしないうちに「あそこにあった!!」と
今はカメラのキタムラになっていたが、そこに思い出がいっぱい埋まっている
それから地図も見ず、近くの古くからの写真屋を曲り、もう一つのお目当ての大丸高知店へそして化粧品店に向かうと資生堂でなく「エスティ ローダー」ヘ
私にはさっぱりだが昔からここで買っていたのだと言って
ネーム入りのリップスティックをゲット
そして帯屋町通の商店街を散歩途中で高校時代に通っていたという追手門高校の前を通ると懐かしさが倍増
そして旧土佐藩主山内家ゆかりの宿「
三翠園」へ到着し、鰹のたたきに郷土料理に舌鼓
翌日は桂浜へ向かうが工事中でドライブ止まり
場所を変えて高知城へそしてもう一度ゆっくり見たいと母校の追手門高校へ
城郭風の時計台が昔からあったようで校舎を門の前に立ち止まって無言で眺めている
テニス部に入っていたこと、本当は隣の女子校に行きたかったのだと
そこには若かりし沢山の思い出が走馬灯のように彼女の心の中を流れていたのだろう
その感傷的な光景に静かに立ち会うことの喜びを感じているそして学生時代に歩いていた通学路を散歩しながら
商店街の大橋通りでここにしかないという絶品のうるめいわしを買う最後に高知に来たのだから本当においしい「かつおのたたき」を食べようと
ひろめ市場へ立ち寄り生まれて初めて塩で食べる絶品のかつおのたたきを賞味
どこに行っても坂本龍馬のキャラクターがいっぱいの高知
変わり果てた高知にあっても変わらない思い出と懐かしさを噛みしめ
6時間のドライブで帰路に着く翌日本人より
「疲れたでしょう」と何度も何度も労いの言葉をいただきながら
「また行きたいです」「その時は飛行機で行こう」といつもより笑みを浮かべ、力強い言葉を頂いた元気になって、次につながる言葉こそが至宝の喜びですね
-
第24回創立記念大運動会~
2017年
06月11日創立24周年を迎え日頃の感謝と25年目に向けて恒例の大運動会
ご利用者のご家族もそしてスタッフもボランティアの方々もみんながみんな
想いを一つに大声で応援して発奮して、大いに笑うひととき
今年山科苑に来られたご利用者の力強い選手宣誓に始まり
運動会には欠かせない玉入れ競技
みんなの目の色が変わって真剣そのもの
そして今回新たな競技が大判を巻き取れゲーム
競技は至って簡単でひもをいかに早く巻き取り大判をゲットするか
元来主婦だった皆さんの糸巻き姿を垣間見ながら大判をたどり寄せたときの歓声はひときわ大きく会場を響かせ
涙する者も、、、、
さらに日頃は歩行器を使用するご利用者も車椅子に乗って風船送りに参加
数年前に職員たちがなれない手つきで苦労しながら車椅子を漕いでいたことを思い出し
さぞかし四苦八苦するのかと思いきやなんのその
手足を使ってすいすいと颯爽と進んでいるではないか
競技も宴たけなわの合間には
これまた恒例の紅組vs白組の応援合戦
日頃の限られた時間を使ってご利用者と一緒に作った手網のレースにポンポンが大活躍
そしていつものよいに「はいチーズ!!」
フロアならではのお年寄りとの団結力が輝いている
そして最後はご家族と職員が一緒になっての最終競技
昨年も大いに盛り上がったデカパン競争
子どもから大人からおじいちゃんから皆が皆愉しく
でも闘志を炸裂させて子どもたちを置き去りにして走り出す
そして今年は晴れて3階の紅組が優勝をもぎ取った
白熱のなか、それぞれに頑張ったで賞が贈られ
みんな仲直りの記念撮影
そこには25年目を迎えるご利用者とご家族と職員とボランティアの方々の笑顔が溢れている当の私は万年の司会進行の大役を干されてカメラにビデオにテンテコマイ
そして新たに行事委員長の吉田相談員の卓越して司会進行に
明るい山科苑の未来を感じずに入られなかった -
大福を作りました!!
2017年
06月06日6月になりました。
一時期の30℃を超える暑さも和らぎ、
穏やかな気候が続いていますね。
関西は、近々入梅との事で、
雨の日の送迎時には十分に気をつけて参ります。
さて、今回は、5月後半に行われた手作りおやつ、
いちご大福とキウイ大福をご紹介します。
まずは計量し分けていくところから始まります。
大福の生地には、白玉粉を使用しました。
3チーム分に計量しそれぞれのテーブルへ。
ダマがなくなるまで、混ぜて混ぜてー!
混ぜ終わったらレンジでチン!再び混ぜてチン!
すると生地はかなりモチモチに!
等分したら、平たく延ばします。
延ばした生地に、いちご、あんをのせて包みます。
包む工程が一番の難所でしたが、皆さん器用に丸くして、
綺麗な大福になっていました。
キウイ大福には生クリームを使いました。
キウイの甘酸っぱさと生クリームが合わさって、
ふんわり甘い大福になりました。
フルーツをいれた大福シリーズ、
今後も企画していきたいと思いますのでお楽しみに!!
仲良しコンビも大満足!して頂けました!
(記:中川)
-
鉄道好きのOさんとリニア博物館へ電車でおでかけ
2017年
06月05日先日6月5日に鉄道好きのOさんと一緒に名古屋のリニア博物館に行ってきました!
天気も良く外出日和♪朝からお着換えをして名古屋に出発です!
名古屋まではJR、近鉄、と乗り換えて2時間半かけて行ってきました。
私は初めての近鉄だったので右も左もわからなかったですが、一緒にホームを探して何とか電車に乗れました。
近鉄電車の中は外の風景を見ながらでおやつを食べたり、地図を見たりして奈良の良いお寺についてや地名について楽しくお話ししました。
奈良に着いてからは、お昼ご飯をまだ食べていなかったので名古屋名物のひつまぶし定食や親子丼を一緒に食べました。
ご飯が美味しくて食べるのに夢中でした。
お昼ご飯を食べて、金城ふ頭と言う所までまた電車に乗っていざリニア博物館へ!
博物館内はとっても広く新幹線にリニア、鉄道機関車まで沢山の種類の電車がありました。
一つ一つ電車内も入って見れたのでとても新鮮でした。
小川さんも色んな電車を見て笑顔でとても楽しそうに、昔の時刻表についてやいつ機関車からリニアに変わったのか昔は色んな電車があった等たくさんの事を教えてくださいました。
閉園ギリギリまで館内を見回って沢山の写真も撮って沢山思い出を作りました。
帰りはお弁当とビールを買って新幹線でゆっくり帰りました。
お昼からビールを飲みたいと思われていたので念願のビール。
とても美味しそうに食べて飲んでおられました。
とても長い道のりでしたがとても楽しい外出になりました♪
ありがとうございました。by yurika