緑寿会法人概要 緑寿会へのアクセス 緑寿会へのお問合せ TEL : 075-593-0800

投稿者別

2025年8月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
高齢者介護施設緑寿会のブログ検索結果

最新の投稿一覧

  • 新人職員を迎えてのBBQ

    投稿者:施設長 岸田さん
    2018年
    0408

    山科苑の前に咲く先代桜の下での夜桜BBQの予定でしたが
    思いのほか桜が早く咲き葉桜満開
    天気も大丈夫だ思ったら夕方には雨模様

    でも新人職員を迎えてのBBQはテントを張って予定通り決行
    IMG_2887
    IMG_2898 IMG_2897IMG_2892

    醍醐の肉で霜降りの特上の肉を仕入れ
    子どもたちも参加でおやつにアイスに
    もちろん大人にはビールに梅酒に酎ハイに
    IMG_2894
    部署を超えての交流をやはり先代桜は見てくれているのかな

  • フジさんの百歳バンザイ

    投稿者:施設長 岸田さん
    2018年
    0407

    本日は3階フロアのフジさんの百歳のお誕生日
    ご家族さんたちと一緒にお祝いです
    IMG_2871
    中曽根元総理や田中角栄たちが生まれた年で
    第一次世界大戦を終え
    森永ミルクキャラメルが世に出た時代
    IMG_2856
    IMG_2868
    本部長やスタッフからのお祝いの言葉に
    お年寄りたちからのお祝いの言葉
    IMG_3834
    「ありがとう」のしっかりした言葉に
    百歳にして大好きな千昌夫の「北国の春」を熱唱される
    IMG_3808
    大好きな鰻満載のちらしずしを皆さんに振る舞い
    IMG_2880
    やっぱりお決まりポーズの グ~!
    IMG_2877
    いやいや百歳の人生にみんなバンザイかな
    23

  • 鏡山学区☆さくら祭り

    投稿者:支援スタッフ
    2018年
    0407

    今日は、鏡山学区のさくら祭り????
    高齢者の方とちびっ子たちと一緒ゲームをしたり、歌を歌ったり・・・。
    とっても楽しい時間でした(*^^*)
    高齢サポート・日ノ岡も区役所の方と一緒に血管年齢と骨密度の測定をさせていただきました!

    画像に含まれている可能性があるもの:1人、室内
    画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、室内
    画像に含まれている可能性があるもの:植物、花、木、屋外、自然
    画像に含まれている可能性があるもの:座ってる(複数の人)、画面、室内
  • 今晩は焼うどんを振舞おう

    投稿者:施設長 岸田さん
    2018年
    0404

    食べたいときに食べたいものを食べたい人と

    そう思ってかNさんは今日はなぜか焼うどんを作ってみんなと食べたいと
    早速マツヤスーパーに買い出しをして
    卓上コンロで腕を振るう
    33
    そのしぐさは普段のNさんよりもしっかりと凛とした姿で
    焦げないようにコンロいっぱいのうどんをほぐしている
    34
    食べてもらいたい人がいると手さばきにも心がこもるのですね
    思わず出来栄えに
    グ~が出る
    32

  • スタッフでのお食事会♡

    投稿者:支援スタッフ
    2018年
    0404

    今日は、高齢サポート・日ノ岡を旅立つスタッフと、新しく来てくれたスタッフとのお食事会をしています!
    食欲旺盛の私たちなので、美味しいピッツァをたくさん頂きました(╹◡╹)♡

    画像に含まれている可能性があるもの:7人、、スマイル、座ってる(複数の人)、テーブル、室内
  • 平成30年度かもと元気倶楽部☆元気にスタート!!

    投稿者:支援スタッフ
    2018年
    0404

    今日は、新年度☆初かもと元気倶楽部(*^^*)
    今日は、暑いですが、みなさん頑張って体操されてます╰(*´︶`*)╯♡

    画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、室内
  • 新しいスタッフを迎えての般若心経の会

    投稿者:施設長 岸田さん
    2018年
    0401

    平成30年度の始まりの4月1日
    新卒入職者にとってはこの日は社会人の門出の日
    ご利用者にとっては月初めのお勤めの般若心経の会
    IMG_1639

    午前の入職式から緊張を解きほぐしてみんなとの対面
    各々に自己紹介をしてみなさんと一緒に般若心経を読経
    邪心を払って心穏やかにと思いながらも
    新しいスタッフの到来にいつも以上に声が弾んでしまう

    IMG_1655

  • 待望の入職式

    投稿者:施設長 岸田さん
    2018年
    0401

    平成30年度緑寿会の入職式
    今年は四大、短大、専門学校とそれぞれのジャンルの新卒生を迎え入れました

    昨年10月の内定式以来の顔合わせで
    私たちも本当に来て頂けるのかそわそわしながらでしたが
    まったくの杞憂で元気はつらつフレッシュで、本当にうれしい限りです
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    新卒3名と中途採用1名の4人の方を迎えての入職式
    記憶に残るであろう社会への門出の日を祝うとともに
    迎え入れる方も緊張です
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    辞令の交付の後は満開の桜のもとで記念撮影をして
    法人本部長、施設長からのお話を終えて
    午後からは山科苑ブランドのレクチャーの始まりです

    山科苑に勤めてよかったと思っていただけるよう
    新人育成チームによるサポートにより成長を楽しみにしています
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • 新たな旅立ち!今までありがとう♡

    投稿者:支援スタッフ
    2018年
    0331
    今日は、今日まで6年ちょっと一緒に勤務してきたメンバーの最後の勤務日です!
    何だか、実感は全くないですが、お別れの日です(まだ、何回か来てくれますが・・・)
    ケアマネ1年生として日ノ岡に来てくれた彼女ですが、本当に彼女には、たくさんたくさん助けてもらいました。
    言葉にしなくても、人がどうして欲しいか?!ということを察知し、すばやく動いてくれる!そして、その場にあるもので、何とか対応してくれる!そんな才能のあるとっても頼りになる彼女でした。
    すごく明るくて、たのしい人で彼女がいなくなるのはとても寂しいです。
    しかし、彼女という大きな力を送り出すことになりましたが、これからも高齢サポート・日ノ岡は頑張りますよ!
    そして、高齢サポート・日ノ岡から旅立つ彼女に幸あれ\(^o^)/
    画像に含まれている可能性があるもの:7人、、スマイル、座ってる(複数の人)、室内
    画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
    画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル、座ってる(複数の人)、室内
  • やっぱり待てない‼と本年度最後の日もお花見にお出かけ

    投稿者:施設長 岸田さん
    2018年
    0331

    平成29年度最後の3月31日
    やはり桜は待ってっくれません
    ということでまたまたお花見おでかけ

    今回は山科の桜の名所でもある毘沙門堂へ
    やはりここの枝垂れ桜にはみんながみんな見とれてしまう
    IMG_3776
    腰を下ろしてじっくりと観ていると時空を超えて心に来るものがある
    IMG_3783
    私も何年ぶりかの毘沙門で当時のお花見も走馬灯の如くよみがえる