緑寿会法人概要 緑寿会へのアクセス 緑寿会へのお問合せ TEL : 075-593-0800

投稿者別

2024年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
高齢者介護施設緑寿会のブログ検索結果

最新の投稿一覧

  • 排泄ケアセミナー

    投稿者:施設長 岸田さん
    2012年
    0725

    本年度の取り組みの一つに排泄ケアの見直しがある
    個別排泄の確立のベースとなる山科苑の排泄支援環境を見直す
    おむつは排泄の後始末でしかない
    自立支援に向けての排泄ケアとはを考え
    布パンツへの移行や排泄パットの見直しなど
    今回はユニチャームの方に来て頂き
    排泄のメカニズムと排泄ケアの困りごとをディスカッションする
    改めてなぜその人にそのパットを使うのか
    なぜその方向でつけるのか
    個別排泄の個別は職員の個別でなく利用者の個別であること
    を再確認する研修であった

     

  • パンバイキング

    投稿者:施設長 岸田さん
    2012年
    0723

    昨年に引き続き今年もパンバイキングを実施
    色々あるパンの中でもやはり一番人気はサンドイッチ
    そしてあんパン、それから個性的にチーズ系やコロッケ系など
    好みのパンを頬張り、コーヒーや紅茶でのどを潤す
    職員と一緒に食事するのもこのイベントの楽しみかもしれません

  • 祇園祭りドライブと散策

    投稿者:施設長 岸田さん
    2012年
    0716

    コンコンキチキンと鉦と太鼓の音が京の町中に鳴り響く
     
    京都ならではの風物詩ですが
    身近に住む者として手に取るように感じる事ができるのも
    私たち京都に暮らすものの特権ですね
    利用者にもその実感を思い出してもらえたら・・・
    そんなことを考えたわけではないが
    数回に分けて利用者とともに祇園祭りの鉾を見にドライブ
    車の中だけではもの足りず
    車から降りて町中を散策
    鉾と町並みを多くの観光客の渦をかき分け進む
    利用者の方には
    「こんないいところに連れて行ってもらって
    もういつ死んでも心残りがない」
    なんて最大級の喜びを
    一週間過ぎても口にしてくれる
        

  • フルーツ喫茶

    投稿者:施設長 岸田さん
    2012年
    0708

    七夕喫茶が終わると翌日の喫茶は
    フルーツ盛り合わせの喫茶
    飲み物付き200円と限られた予算で
    如何に色とりどりのフルーツを仕入れるか
    スーパーに掛け合い
    巨峰にメロンにスイカにマンゴーにバナナに・・・と
    目移りするフルーツを取り分ける
    利用者もスイートはお菓子より果物が一番なのかな
       

  • 七夕行事

    投稿者:施設長 岸田さん
    2012年
    0707

    今年の七夕行事は行事委員さんの企画で
    ”七夕シアター喫茶”
    会場をやや薄暗くしてプロジェクターを使っての劇場紙芝居
    まるで映画のようなシアター気分で
    七夕様の朗読に利用者は釘付け
    シアターが終われば七夕喫茶
    好きな飲み物と七夕にちなんだ和菓子にと
    最後は笹に飾る短冊の願い事
    かなうといいなぁ
      

  • 水槽の魚たちがやってきた

    投稿者:施設長 岸田さん
    2012年
    0706

    事務所の前に心癒す水槽野魚たちがやってきた
    その泳ぎを眺めているだけで
    その泳ぎの時間を共有してしまい
    多忙な日々の流れが一瞬止まり我に返る
    また、利用者の生き物に向けるまなざしと
    かわいいなぁという一言と
    あの紅い魚はどうなっているだろうという
    そんな気遣いに会話が弾む
      

  • 特養研修 対人援助技術演習

    投稿者:施設長 岸田さん
    2012年
    0703

    2ヶ月毎に行う特養研修
    今回は対人援助技術をテーマに
    そもそも日頃行っている”援助”するとはどういうことか?
    を振り返えり、援助することの意味を演習を通して学ぶ研修です
      
    訴えが言葉で発せられない方に
    如何に向き合い、応対するか
    実際に行い、その時の意識の在り方を問い直す
    援助とは利用者の気がかりに焦点を合わせ、
    苦しみを和らげ、なくすこと
    そしてそれが自分やスタッフに焦点が当てると
    ”業務”になってしまう

  • 七夕が近づき、保育園児の訪れ

    投稿者:施設長 岸田さん
    2012年
    0702

    七夕が近づくと法人役員の方が運営する保育園の園児が笹と歌をもってやっている
    健気であどけない小さな子どもたちがやってくると
    その笑顔はどんな有名な人がやって来てもかないません
    ただ歌を見るだけでなく
    子どもたちとお年寄りの方がふれあう
    お年寄りのまなざしとありがとうの言葉は
    帰り間際の子どもたちの表情からも
    達成感として伝わってきます
    そんな小さなふれあいは子どもたちにとっても大きな出来事なんだろうな
     

  • 居酒屋③

    投稿者:施設長 岸田さん
    2012年
    0628

    3階に引き続いて2階での居酒屋
    2階ではメニューは変わることなくちゃんこ鍋が定番になっている
    いろいろなメニューを勧めてみても
    暑い日も寒い日も居酒屋は
    単刀直入に”鍋”を一緒につつく
    これが2階利用者のこだわりなんですね
      

  • 親子鹿との遭遇

    投稿者:施設長 岸田さん
    2012年
    0628

    年に1~2回ほどですが
    山科苑の向かいの山手に方に親子の鹿と出くわすことがあります
    疲れた時に車に向かうと
    驚いた鹿親子が微動だせずに立っている
    こんな急斜面の山岸にも住んでいるのかと思うとともに
    自然の鹿との遭遇は驚きものです
    そして冷静になって
    山科苑のことを見続けているのかな感慨深げになる瞬間です


    鹿の後方奥にもう一匹いるのが分かりますか???