緑寿会法人概要 緑寿会へのアクセス 緑寿会へのお問合せ TEL : 075-593-0800

投稿者別

2024年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
高齢者介護施設緑寿会のブログ検索結果

最新の投稿一覧

  • 寿司板前さんの登場

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0312

    委託している給食会社の方から
    今日は寿司の板前さんがやってきた
    まぐろに鯛に、甘エビに
    次から次へと注文の声が湧き上がり
    目の前でネタを選び、その場で握って、口にして、堪能する
    その4拍子を間髪入れずにご利用者と掛け合いながら食する喜び
      
    和やかな中に活気のある雰囲気の中に
    ご利用者にとってお寿司はやはり豪華なごちそうであり
    格別な思いなんだとその掛け合いから知ることができます

  • それぞれのひな祭り

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0303

    3月3日 ひな祭り
    例年仏間に8段飾りの豪華なひな祭りを利用者の方に教えられながら飾り付け
    当日は雛飾りの前で記念撮影

    今年はそれにとどまらずに
    着物姿の某職員のお手前のお茶会を催す

    和菓子とお手前を喫したあとは
    ひな人形づくり
    小さな小さなそしてかわいいひな人形を
    職員の手を借りながら思い思いに作り
    できあがった作品をお部屋の片隅に飾られている
    ほんの一時でも昔懐かしのひな祭りが身近な話題になるのもいいですね
       

  • スーパートランスファーに圧巻

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0204

    今回の特養研修は青山幸広氏の紫野庵研修の伝達報告会
    山科苑でふり出しに戻った浴室改装計画のこれからをスタッフに伝えるとともに
    入浴を考えることが介護技術だけでなく利用者の想いに向き合う姿勢や
    日々の職員主体の業務の見直しの契機となるとの報告
    そして研修を受けられた職員からのいきなりのスーパートランスファー実技
     
    床に寝転がった状態から如何にイスに座らせるか
    小柄な介助者でも無理なくスムーズに流れるような移乗介助に
    見ていたスタッフは唖然として息を飲み込む
    その後簡単な起き上がり動作に
    イスからイスへの移乗介助の実技演習
    〇〇キロの施設長のトランスファーを試みると
    なんとなんと軽々とできるではないですか
    如何にその人の力を活用するか
    人間の自然な動作の杖がわりの介助方法は
    双方の重心の取り方がポイントか
     
    新たな発見は日々の業務の中でも
    研修を受けられたスタッフがその技を広げ
    職場の話題となって大きなブームとなっている

  • 節分行事

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0203

    2月3日 節分の日
    今年の福娘?の紹介に鬼が乱入
    赤鬼青鬼黄鬼に子ども鬼
    福娘を助ける着物姿の正義の味方も足蹴りに
    それを利用者みんなが鬼の弱点の紙風船をめがけて鬼退治
    みんな和やかで円満な心意気で参った鬼も仲直り

     

  • 浴室改修打合せ

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0128

    振り出しに戻った浴室改修計画
    原点に立ち返り、入所されている利用者が入ってみたいお風呂とは
    利用者の生活の目線からもう一度お風呂を見直すと
    それは単に浴室を造りだけでなく利用者にも職員にも元気が湧く
    新しい介護となるような浴室作りをめざして
    我々入浴プロジェクト委員メンバーと
    いつもお世話になっている木田精史建築計画事務所の木田建築士
    そしてアドバイザーの青山氏を交えて図面の打合せ
    利用者が集まる食堂の横に浴室を設け
    湯上がりのくつろぐあずま屋に
    食堂に対面キッチンを造りにと
    構想がずんずん膨らんでいく
      

  • 青山幸広氏 山科苑視察

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0113

    山科苑の2階と3階に新たに浴槽を作ろうという計画を練って半年
    暗中模索でプロジェクト委員と設計士の先生とで作り上げた設計図
    あとは個浴への入浴技術を学び伝達しようと
    名前と本だけは知っていた紫野庵にプロジェクト委員を12月に研修に送り込む
    研修を受けたスタッフがその研修で大きな衝撃を受けて帰り
    物の見事に完成した設計図をご破算に!!
    1月にもう一度他のプロジェクト委員を紫野庵に送り込み
    その研修終了後の夜19時から21時まで
    青山氏の突然の施設訪問
    改めて施設案内をしながら
    お風呂を通したケアのあり方について熱く語り合う機会となった
    改めて青山氏とアドバイザー契約をして
    もう一度浴室改装に向けて走り出すこととなった

  • 平安神宮へ初詣

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0111

    氏神さんの岩屋神社に出かけるつもりで利用者の方に尋ねると
    平安神宮へ行きたいとのことで予定変更
    平安神宮まで車中参拝に出かけると
    寒い中でも境内にまで行ってお参りをしたいと
    これまた利用者の想いに押され
    路駐した車を気にしながら本殿まで参拝に
      
    初詣でが終わったあとは
    知恩院から八坂神社に祇園に一力茶屋にと
    四条界隈をドライブ三昧

  • 氏神さんへ初詣

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0106

    山科苑の氏神さんとなる岩屋神社に毎年初詣でにお出かけてます
    寒い中でも利用者の皆さんの初詣に出かけたいという希望は強くですね
    その思いに押されるようにしてお参りに行く
    お参りだけでなくしっかりと記帳もされる
    その姿の凛々しさに字を書くことの大切さを気づかされます
       
    山科苑からは車で5分とかからず
    リフト車のままで境内に入ることができ
    近隣の福祉施設やデイサービスの方々も一緒に参拝されています

  • ぴあぴあ訪問 大道芸披露

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0105

    近くの中学校の育成学級の先生と懇意になり
    その先生と音楽の先生がコンビとなっての大道芸の訪問
    ちんどん屋に胡弓に南京玉すだれにピアノの連打にと
    多彩な芸をおもしろおかしくエンターテーメントするショーは
    利用者も思わずぴあぴあワールドに引き込まれ
    先生コンビの掛け合いを楽しむひとときでした
      

  • 初風呂はゆず湯で

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0103

    新年の初風呂に
    ご家族の寄贈のゆずを使ってのゆず湯
     
    テルマエロマエではないですが
    柚の香りに漂いながらのお風呂は日本ならではの文化
    山科苑でも今年度の目標にしていた入浴サービスの改善を思い起こし
    その第一歩として、
    今年は2階3階にヒバの個浴でゆったりとしたお風呂が実現できるように・・・・・がんばろう!!