特別養護老人ホーム山科苑
特別養護老人ホーム山科苑では、いつでも・どこでも・どんな状態でも、ご利用者さん主体の「その人らしい」笑顔あふれる生活を目指しています。ご利用者さんと職員の会話を大切にし、みんなで暮らす生活の中で、その人らしい生活が充実するよう、一人一人が聴く力、考える力、行動する力を高めていきます!
-
2019年06月15日
30人前のばら寿司作り
みんなに喜んでもらおうといつも廊下の飾り物を丁寧に整えてくれるご利用者 今回はフロアのご利用者やスタッフに喜んでもらうと30人前のばら寿司に調整 錦糸玉子に椎茸にかまぼこにと丁寧に包丁で細く切る 30人分となるとやはりそこそこの量をきりわけなねればと 一心……続きを読む
-
2019年05月26日
割烹着を着て白玉団子づくり
今日のおやつは何ししようか???? と考える間もなく本日はご利用者お手製の「白玉団子」作りが始まる さっそく鍋の湯加減を見ながら 片方でこおり水を用意して、、、、 一方では割烹着やエプロンを着た主婦たちが 沢山の白玉を丸めて待機する そして、丸めた白玉をを……続きを読む
-
2019年05月06日
ご自慢の田んぼと山を見に行こう
折々にわが家の田んぼの自慢話をするご利用者さん それでは行ってみようと急きょご自宅に連絡してのお出かけ 道中の風景に見入ってはここらあたりの山はみんな私の物だったんだと豪語 長く過ごした自宅周辺はやはり忘れることもなく次から次へと記憶がよみがえるのでしょう……続きを読む
-
2019年05月05日
菖蒲湯で邪気を祓って!!
端午の節句にちなんで、5月5日から8日まで菖蒲湯をしました。 湯船に浮かんだ菖蒲の葉を見て、故郷の端午の節句の祭りで綱引きをしたことや、家に生えてる菖蒲を入れてたよ~といった思い出話を嬉しそうに話されていました。葉の根元の切り口を鼻に近づけて「ええ匂いや~……続きを読む
-
2019年04月19日
「私な、お墓参りに行きたいねん」
何気ない会話の中で、「私な、お墓参りに行きたいねん」と話されたOさん。 Oさんや娘さんに、お墓の場所や、墓地内が車椅子で行けるようなところかを聞くと、「ちょっと道がデコボコして段差もあるから難しいかもしれない」「もし、無理やったらお墓の前まで行かなくても近……続きを読む
-
2019年04月18日
年度始めの法人全体研修
平成31年度、2019年度、令和元年度、、、、 年度始めの延々2時間半近くになる長丁場の法人研修が 特養、医務、栄養士の報告からデイサービスに 日ノ岡デイ、居宅・包括にと 2日に分けて全職員参加で昨年度の総括および今年度の方針を報告、共有を図った そ……続きを読む
-
2019年04月15日
春は桜ばかりではありません チューリプも春のお花なんですね いつも楽しみにしてるびわ湖のイングリッシュガーデンへのご夫婦水入らずのお出かけ 新緑に、紅葉にと行ったガーデンも 春はやはり春らしいお花が艶やかに咲いている 春先の温かい日向で夢一杯に広がる花……続きを読む
-
2019年04月14日
日曜音楽会のあとのご家族とのランチ会に意見交流会
日曜音楽会を企画するにあたってもひとつの意図であった ご家族の方との交流のできる機会になればと家族交流会を企画した 折角ならと日頃ご利用者の方が食べられている食事を食べてみようと試食会ならず 当日の献立をそのままにご家族の方と一緒にランチ会を企画 お味はど……続きを読む
-
2019年04月14日
京都メディカル合奏団によるライブな日曜音楽会
4月の日曜音楽会はいつも懇意にして頂いているさど耳鼻咽喉科クリニックの佐渡先生率いる京都メディカル合奏団(KME)によるコンサート どちらが本業か分からない医師や助産師や主任ケアマネたちのライブな演奏も 直前1回の合わせのみで即本番 音圧の帝王ことM先生の……続きを読む
-
2019年04月06日
先代桜の下で職員たちとBBQ
山科苑の前の先代桜が満開 恒例となった職員とその家族と一緒に楽しむBBQを企画 近江牛の霜降りの肉に上タンにカルビにと大量に仕入れて 仕事終わりに野菜の仕込み 子どもたちもこの日をいつも楽しみにしてるようで 特にキャンプファイ―にマシュマロの炙り焼きが……続きを読む
-
2019年04月05日
2階のフロアの方たちも花見三昧が増えてくる
翌日には2階のフロアの方々もお花見ドライブに やっぱり隠れ名所ならではの贅沢な光景を目にする そんな桜を見るだけで自然の心を感じ取れるのはやはり日本人なのでしょうか そんな文化を生きてきた人達の心のよりどころとなっているのでしょうか 次から次へとみる方が増……続きを読む
-
2019年04月01日
緊張の年度始めの入職式
平成31年度初めは4月に入職されました方への入職式から始まり 新しく社会の向けて私たちの所に飛び込んで頂いた新卒入職者を迎えて 緊張もども施設長からのあいさつに 法人本部長からの辞令交付に 晴れて入職者の期待に満ちた言葉を頂き玄関先での撮影会 本当の意味で……続きを読む
-
2019年03月20日
春のお彼岸にぼた餅を作ろう
春のお彼岸には仏壇に添えるぼた餅をみんなでつくろうとみんなが精を出している 100歳に近づこうが、100歳を超えようが みんなが一心不乱にぼた餅を丸めている姿に心打たれる 単なるおやつ作りだけでなく、お彼岸ならではの先祖代々の方々を偲ぶ想いなのか はたまた……続きを読む
-
2019年03月19日
常に研鑽を惜しまないピアピアとの音楽交流
交流を温めていた近郊の音羽中学の育成学級の担任の先生と偶然に学校でお会いし 是非また一緒にジョイントしましょうと声かけすると気さくにOKと しかし巷はインフルエンザの流行で予定した日が流れ流れで ようやく本日元中学校教諭で音楽療法として活動もされている先生……続きを読む
-
2019年03月09日
CLC全国実践研究フォーラムへ今年も実践発表
1年の振り返りも兼ねて私たちが日々考え、実践している「より良い介護」を言葉にして全国に発信する そんな機会にと毎年3月に行われる 『気づきを築くユニットケア全国実践研究フォーラム』in兵庫 に発表エントリーしました 改めて日頃の実践の中から 今回は食事委員……続きを読む
-
2019年02月03日
福は内!”福は内!と春を呼ぶ
節分の日 お昼に恵方巻を作って、食べて、そしてフロアみんなで鬼退治 立春を前に寒い冬とおさらばして 己の邪気を払うがごとくに豆をまく 健気な鬼はみんなの心の中にある邪気を吐き出させようと 自ら身を挺して襲いかかる そして己の邪気を吐き出した後には その数の……続きを読む
-
2019年01月05日
新年のお茶会におもてなし
正月五日目は新年のお茶会に皆さんをご招待 スタッフの着物はご利用者の着付けのおかげです そしてお茶のお手前もご利用者のご指導のおかげです お手前の茶菓子は山科の老舗の亀屋からお取り寄せ そして音楽に即興で奏でる大正琴の音 めでたし新春のひと時に皆さんご満悦……続きを読む
-
2019年01月02日
身も心もほっこりと初風呂につかる
正月二日目には初風呂開き のんびりと湯につかって身も心もほっこり気分を味わっていただけたでしょうか 湯船に花を浮かべ 体を大きく伸ばして 心地よい湯加減に浸って 今年は何を想うことよ
-
2019年01月01日
亥年 明けましておめでとうございます
亥年を迎え、新年明けましておめでとうございます 今年は平成最後の年であり、新たな年号の年であります それは世代の交代をゆっくりと見届けることができる歴史的な年でもあります 山科苑が開設して25年目の正月であり 若いスタッフによる新しい元号の山科苑が始動……続きを読む
-
2018年12月28日
3階忘年会でハッピーな福引大会
お昼に餅つきを終えて各フロアで夜は年忘れの忘年会 お祝い鯛の解体ショーを終えて みんなで鍋パーティ そしてお腹が満たされたら 平成最後の大福引大会の始まり 誰にあたるのか分からずみんながみんなクジに注目!! 当たった人の笑顔が私たちの福なのかな そして当た……続きを読む
-
2018年12月28日
マイ包丁でお祝い鯛の解体ショー
3階忘年会のイベントに主任相談員による鯛の解体ショー 山科大丸に予約していた鯛を調達し 作法衣にマイ包丁持参の入れ込み 出刃包丁に刺身包丁の説明から 鯛の三枚おろしが難しい 一つひとつ解説付きの手さばきでさばいていく そして見事に活き作りの完成です 皆さん……続きを読む
-
2018年12月28日
凸凹でもみんなで突いたお餅つき
新年を迎える支度の一つの恒例の餅つき大会 鏡餅のお餅をつき終えれば みんなで食べるお餅をみんなで突いて、丸めて口にする 見ていたご利用者の一人が自ら昔の杵柄でしょうか 見かねてなのか臼どりを買って出てくれました 声かけに渋っていたご利用者も 突き終……続きを読む
-
2018年12月22日
冬至にかぼちゃの煮っころがし
ハローウィンでなく、寒い冬至の季節 栄養満点のかぼちゃを食べるのも風物詩なのか 硬いかぼちゃを力いっぱいに切り分ける 細かく切り込んだかぼちゃのヘタを取る見事な包丁遣いには おふくろの味なのか、京のお惣菜なのか ほっこりとした気持ちにさせられる そして出来……続きを読む
-
2018年11月25日
笑いヨガに飛び入り日曜音楽会
11月の音楽会は音羽地域包括支援センター相談員の山添氏を迎えての笑いヨガ 笑いヨガとはは、「笑いの体操」と「ヨガの呼吸法」を組み合わせた運動 法です。笑いが健康に良いことは、知られています。またコミュニケー ションの潤滑油としても、人間関係を豊かなものにし……続きを読む
-
2018年11月13日
綺麗な魚たちを見に行こう!
秋の遠足として、京都水族館にも行ってきました。 その前に、まずはイオンモールKYOTOで各々が食べたいお昼ご飯を選んで注文! ある利用者さんは、向かいの一緒に来ている他の利用者さんとご家族の方にも、お冷を「どうぞ。」と手渡されており、普段の施設の生活で……続きを読む
-
2018年11月04日
ぐるっとふれ愛 まちフェスタ in 山科
山科商店会・山科合同福祉センター・山階児童館・山科青少年活動センター・山科社協・山科デイが主催し、 山科苑を始めとする山科区の特養やケアハウスで作る市老協地域貢献プロジェクトチームが協力団体となる ”ぐるっとふれ愛 まちフェスタ in 山科”の「やったね!……続きを読む
-
2018年10月15日
Oさんとトロッコ電車に揺られて見た風景
今日は2階のOさんと一緒にお出かけしてきました♪ 朝の10時過ぎにお出かけの準備を終えていざ出発(/・ω・)/ 山科駅からJRに乗って嵯峨嵐山まで行き、そこからはトロッコに乗って西京区の亀岡まで行って来ました。本当は保津駅で降りるつもりだったのですが、少し……続きを読む
-
2018年10月14日
日曜音楽会 秋祭り・音楽レクレーション
音楽療法の國友先生ご夫妻に鈴木ご夫妻一行による「寅さんと旅の一座」の二回目のご来演 寅さん扮する鈴木氏と健気なさくらとの夫婦芝居から始まり みんながみんな拍手喝采 そしてフルートの演奏にピアノの演奏に小生も参戦しての音楽会 場の盛り上げにと懐かしの西城……続きを読む
-
2018年10月13日
幻想的な山科駅前の陶灯器を見に行く
清水焼と和蝋燭の灯りで、山科駅前の小さな広場が幻想的な空間に変わる「山科駅前陶灯器」 チラシを目にして利用者を募って夜にお出かけ 陶器の器から幻影的な蝋燭の灯火が街路樹を彩り 全部で2000器を超すとのことで 子どもさん達の絵も映し出している ……続きを読む
-
2018年09月20日
長寿の湯 菊湯を今年も行いました
毎年恒例となりました菊湯を今年も行いました。 9月18日からの1週間は、酒風呂、湯あがりの長寿酒でお年寄りをおもてなし。 「酒風呂は、体を温めてお肌すべすべにするんですよ~」 「ほんまに!?」と途端に湯船の中で体をごしごしされる方も。こういう気持ちが元気の……続きを読む
-
2018年09月17日
ことばとカタチで表す敬老の日
いつもが敬老ですが改めて今日は国民の祝日である敬老の日 日々の想いを節目のこの日にことばとカタチにして表す敬老行事 山科苑のご利用者の平均年齢が88歳と米寿が若い その節目の喜寿、傘寿、卒寿に白寿にとみんなで祝う そして百歳越えのご利用者が3名 最高齢の1……続きを読む
-
2018年09月16日
地元大塚学区社協の敬老会に参加
地元大塚学区の敬老会が小学校の体育館で開催されている 自治会長さんからも招待を受け、地元出身のご利用者を中心に声をかけお出かけ 最前列に席を用意していただき恐縮 地元ならでは多くの方が声をかけて頂き ご利用者の方が苑に来られる前の人のつながるを感じるととも……続きを読む
-
2018年09月15日
スタッフが講師となった2年未満研修part2
人材育成スキルアップを兼ねて3年目以降の若手スタッフが新人研修の講師になる 今回は第2弾 テーマは「お年寄りへのコミュニケーション術」 講師も緊張いっぱいですがいままでの経験も活かしてコミュニケーションの手法を伝授 ただただ講義をしても聞いて終わるとあって……続きを読む
-
2018年09月11日
かかりつけ医だからこそわかる口腔ケア研修
ご利用者の健康を守る私たち 食事、排泄、入浴、余暇活動どれも大切ですが それを支える口腔内のクリーニングについて いつも来ていただいているごとうクリニック(http://gotohdc5.ec-net.jp/index.html) 担当の歯科衛生士に歯科医……続きを読む