緑寿会法人概要 緑寿会へのアクセス 緑寿会へのお問合せ TEL : 075-593-0800

投稿者別

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
高齢者介護施設緑寿会のブログ検索結果

最新の投稿一覧

  • アポなしの突然の利用者宅訪問

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0720

    あの家のことが心配で帰るんじゃ
    と思い立ったらてこでも動かない肥後もっそ
    手を変え品を変え、話を聞くが想いは昂揚するのみで
    ご自宅に連絡をしても不在
    それなら玄関まで出かけて不在であることを納得して貰おうと
    自宅まで直行
    ところが、ところが
    そこに娘さんが現れ、思わず
    ”どうしょうと????”と戸惑っていると
    自分ところで作ったスイカでも食べんしゃい と
    庭先さきの軒下でスイカにメロンにと
    ご本人はその振る舞い姿に上機嫌となり
    なすびやキュウリや自家製の野菜をたんまりお土産の外出でした
      

  • ひまわりに癒させて

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0718

    2階フロアのベランダ越しで園芸活動をしていますが
    そこに小ぶりではありますがひまわりの花がきれいに咲いています
    それをご利用者にみせると
    じっと見つめながら、表情が言いようもないぐらいに緩んで
    心も和みます
    傾聴活動や色々な音楽活動などの癒やしとも違って
    毎日の水やりや草取りなど
    その日々の気遣いを通して
    鉢植えの花にもそれ以上の力がみなぎっているのを
    再発見する瞬間です
     

  • 祇園祭 巡行見学

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0717

    数年ぶりに祇園祭の巡行に出かけました
    四条高倉で暮らしていたご利用者
    四条高島屋に長年勤めていたご利用者
    など、祇園祭にゆかりのあるご利用者たちと共に
    御池通りでいろいろな鉾巡行を見物
    昔話に花を咲かせながら
    目が見えなくても祇園囃子に耳を傾け
    鉾を指さす様子も覗える
    巡行も方から思いも寄らないちまちのご褒美を頂き
    菊水鉾をバックに記念写真
       
    でもちょっと暑すぎで脱水対策は出来ていたが日焼け対策は・・・・でした
    来年の反省にして、、、、、、

  • 祇園祭ドライブ

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0715

    京の夏を彩ろう祇園祭
    四条界隈には鉾が立ち並び
    今年も希望者を募ってドライブに出かけました
    交通規制と駐車場の制約で車から降りてゆっくりと見るには至らなかったが
    車中からの鉾や傘や山にも
    ご利用者の皆さんは堪能去れ
    でも、やっぱりそばでみたいと
    ほんの一瞬ではあれ車から降りて鉾を堪能
       

  • 主副研修 

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0712

    主任、フロアリーダー、サブに相談員に看護師と
    主副会議のメンバーを対象にした研修として
    地域密着型総合福祉施設きたおおじの村田副施設長を講師に
    ”会議とカンファレンスの運営”をテーマに研修を行った
    講義に演習を織り交ぜ
    会議やカンファレンスを
    理念や価値の共有の場として
    そして人材育成の場としていかに機能させるかを力説
    実際に数回にわたって当苑の各種の会議やカンファレンスに同席された村田氏ならではの
    タイムリーな指摘とアドバイスでもあり
    意図的な会議運営とマネージメント力が問われることを痛感
     

  • 七夕の季節に小さな訪問者たち

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0703

    七夕の季節となり、フロアや各居室入り口に笹を取り付け
    元気になりますように
    歩けるようになりますように
    おいしい物が沢山食べられますように
    そして、
    1週間ゆっくりと休暇を取れますように・・・・?
    と思い思いの願いを込めた短冊を飾っています
    そして、七夕の使者のような西念寺保育園の子どもたちが
    笹飾りにお歌に肩たたきににらめっこにと
    一緒に遊ぶ楽しさと笑い声を届けてくれます
      

  • 特養 ”感染症対策セミナー”

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0624

    当苑医務室の看護師が講師となっての感染症対策セミナー
    今回のテーマは、食中毒と疥癬と水虫について
    講義ばかりもつまらないので
    基本的なことをクイズ形式で復習です
    Q1 感染源となる細菌・微生物をいくつ言えますか???
    Q2 食中毒予防の三原則は???
    Q3 食中毒を起こす細菌は???
    Q4 水虫の予防策は???
    などなど感染症予防の極意をみんなで考えながらの勉強タイムでした
     

  • お部屋の床シート貼り替え工事開始

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0624

    改修工事の第一弾は
    それぞれのお部屋の床のシートの貼り替えです
    クリーム色だったシートも木目調に替え
    シートの下には2ミリほどですがクッションシートを貼り付けています
    また、少しでも広くお部屋が使えるようにベット横の戸棚も取り外して
    壁紙も貼り替えて
    その作業中はご利用者の方々にも大変ご迷惑をおかけしますが
    工事はなんと9時から5時までの1日で仕上がるようで
    朝に荷物を廊下や倉庫に動かして5時頃また荷物を元通りにもどすと
    床の木目も気に入られ、全体が広くきれいになったと好評です
    これから各階合わせて3週間程にわたって、18室のお部屋や廊下の貼り替え工事です
      

  • 居室と廊下の見切り板の撤去

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0619

    バリアフリーの時代にほんの1ミリ、2ミリが車いす生活を余儀なくされるご利用者にとっては大きな障害となる
    山科苑開設以来その障害に悩まされていた廊下と居室の間のステンレスの見切り板
    たったの1ミリの段差が大きな悩みであった
    それが21年目にやっと取り除く日が来た
    もちろん電気ハンマーで大きな音を鳴らして取るのも大変
    でも、これからはその障害からも解放され、
    普通に居室と廊下とトイレを段差なく行き来することができることに
    ご利用者の喜びが身にしみる
      

  • 各フロア浴室改修、廊下居室床改修工事がいよいよ始まる

    投稿者:施設長 岸田さん
    2013年
    0618

    この1年、紆余曲線した各フロアにヒバの浴槽を入れての浴室改修に、
    食堂のダイニング、そして各フロアと居室の床の貼り替え工事が本格的に始まりました。
    施工業者は他の施設の建築や改装工事の実績もある田中工務店に決定
    早速工事の具体的な日程や内容の詳細を打ち合わせる
    まずは床の色は木目にと決めていたが色合いをどうするか
    サンプルだけでは分からないと大きなシートを床に引き詰めて・・・
    それでも決めかねるので
    A案かB案か、どちらも捨てがたい・・・・・
    ご利用者の声をふまえながらフロアースタッフ全員で投票となり、
    これからの20年を決める決断ををみんなのセンスに賭けて
    最終的には僅差でB案に決定した