緑寿会法人概要 緑寿会へのアクセス 緑寿会へのお問合せ TEL : 075-593-0800

投稿者別

2024年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
高齢者介護施設緑寿会のブログ検索結果

最新の投稿一覧

  • オレンジキャラバンカフェ in 当麻寺

    投稿者:包括センター長 堀田さん
    2015年
    0117

    「オレンジキャラバンカフェ」とはなんだか冗長気味に長い名称ですが、順番に説明しますと、まずオレンジカフェとは認知症の方やそのご家族の方にカフェという空間に来てもらい、一緒にお茶を飲みながら自分の悩みを話してもらい、それを医師や社会福祉士、介護支援専門員などの専門職が受け止めて、必要に応じて専門職に繋げていくという京都では2~3年前から医師などが中心になって実践されている取り組みです。究極的にはこの事業の目的は認知症になっても住みやすい街づくり、地域づくりとているので、あまり対象の方を厳密に区分はせず、認知症に関心のある方ならどなたでもご参加いただいています。

    当センターでも山科医師会の協力の元、昨年度から地域の喫茶店をお借りして実践しているのですが、今年度下半期からはこのオレンジカフェを地域に出前していこうという思いの下、通常のオレンジカフェとは別にキャラバン方式で地域を回っていくオレンジカフェを月1回 試験的に実施しています。冗長気味に長い説明になりましたが、これが「オレンジキャラバンカフェ」でございます。

    で、今回はこの事業を旧三条通沿いにある当麻寺さんをお借りして実施いたしました。地域の方は総勢21名の方にご参加頂き、ボランティアの皆さんにもたくさんご協力を頂きました。芝桜さんの大正琴の演奏に始まり、座ったままでできるちょこっと体操 そしてみんなで認知症チェックシートをしてその後は仙太郎さんの最中と桜餅を頂きながらの茶話会といたしました。認知症が気になったら、主治医の先生でも、担当地域の包括センターでもお気軽にご相談くださいね。

    「早く相談すればそんなに恐れることのない病気が認知症」

    「地域で支えていけば結構長く地域で暮らし続けることのできる病気が認知症」

    「年をとったらなってもいいかなと思える病気が認知症」

    というふうに社会の見方が変わっていくことが本事業の最終目標です。

    次回は1月22日(木) 香東園TSUBAKIに戻ってのいつもどおりのオレンジカフェです。参加ご希望の方は当センターまでお電話くださいね。

     

  • お餅つき!!

    投稿者:日ノ岡デイ スタッフ
    2015年
    0114

    今週は餅つきです。

    職員と利用者さんと一緒になって「ヨイショ!ヨイショ!」

    やり始めの頃は突いた餅が杵にくっついて餅を
    後ろへ飛ばしてしまったり、利用者さんが「見ちゃ居れん!」
    と出てきたりとハチャメチャでしたが、いまでは皆さん、
    安心して見て下さっています。

    今年も日ノ岡デイの長寿の餅を食べて長生きしていただきます。

  • 寒ブリの解体ショー

    投稿者:施設長 岸田さん
    2015年
    0113

    今日は大きな寒ブリの解体ショー

    元板前職人だった調理員さんの絶妙な包丁さばき
    ブリにまつわるよもやま話に
    大根や人参の飾り包丁に
    ひとつひとつ丁寧に盛りつけられるお刺し身

    みんなただただ見とれ
    脂ののった寒ブリに舌鼓

    IMG_0911 IMG_0919

  • 書初めしました

    投稿者:山科苑デイ スタッフ
    2015年
    0113

    成人式終わりましたね。

    みんなこれから何をしたいんだろう。
    夢について所信表明とかしないのかな?

    そんなことを考えながら成人式に行く方々を見送りました。

    ご利用者様と一緒に書初めをしました。
    去年よりも書いてくださる方が増えたのが嬉しかったです☆
    IMG_0889
    気持ちが伝わる字ばかりになりました。

    よろしければ、山科苑に見にきてください☆
    (記:藤原)

  • デイスタッフの鍛えられた絶妙なるお話の中でのどんど焼き

    投稿者:施設長 岸田さん
    2015年
    0112

    正月気分も落ち着いた頃の行事としてどんど焼きをやっています

    今年はデイサービスの方々も3階まで来て頂き一緒に楽しみました
    玄関やお部屋の入り口に飾っていたしめ縄や門松に鏡餅の飾りなど
    今年の正月を思い出しながら丁寧に焼いていく

    焼いている中で皆さんの書かれた書き初めや絵入りのカレンダーなども紹介
    さすがに、デイスタッフの日頃鍛えられた絶妙なる口上で
    場も盛り上がり、今年も無病息災で字も上手くなるのかな

    2 3

  • 懐メロ

    投稿者:包括センター長 堀田さん
    2015年
    0112

     高齢サポート・日ノ岡では介護予防の普及啓発のため、高齢者の閉じこもり防止のため、はたまた、認知症の理解の推進のため、本来の包括的支援事業とは別に様々な独自事業を展開しています。

     中でも重心を置いているのは介護予防の普及啓発を目的とした筋トレ教室で、、かれこれ5年前から取り組んでおります。 でも、お年寄りに「やれ歩け!、動け!」だけでは息も詰まるだろうとの思いから一昨年度から高齢者の閉じこもり防止を目的とした「居場所作り事業」も平行して展開しています。

     現在 その中心的な場所となっているのが、「やぐらの家」です。写真は新年一発目の開催時の様子です。歌のゲストとしてウクレレ奏者の野上憲治様にお越しいただき、「リンゴの唄」「銀座カンカン娘」などなつかしの昭和のメロディを奏でて頂きました。ウクレレの音色としぶーい歌声、そして曲間の軽妙なトークで皆さんを盛り上げて下さり、最初は耳を澄まして聞いていらした皆様も段々声を出して口ずさまれるようになり、最後はみんなで大合唱となりました。ウクレレの後は参加された皆さんで楽しく茶話会となりました。

    「リンゴは何にも言わないけれど今日日のばあちゃんよくしゃべる」

    やぐらの家では今回のような音楽のゲストがあったり、料理教室をやったり、映画鑑賞会をやったり、いろんなことやっとります。行事内容は「日ノ岡だより」でもお知らせしています。毎月第2第4金曜日の午後2時から開催しています。次回は1月23日で映画鑑賞会を予定しています。お近くの方はぜひお越しくださいな。

    「やぐらの家」 京都市山科区厨子奥やぐら町13番地 

    詳しいお問い合わせは「高齢サポート・日ノ岡」075-595-5575まで

  • 演奏会に来ていただいて

    投稿者:施設長 岸田さん
    2015年
    0111

    今日は小生がメンバーに入っている京都弦楽合奏団の定期演奏会
    昨年に続き、寒い中を演奏会に聴きに来て下さいました
    馴染みのない曲にもかかわらず、
    「よかったよ」とのお言葉を頂き、有り難い気持ちです

    2

    ホールでの大勢の中での演奏は久しぶりでしたが、
    聴く人がいるというだけでいい緊張感で、楽しめたかなと
    改めて、人の人生に関わる仕事だからこそ
    仕事に趣味にと自らの人生もエンジョイできたらと思います

  • 元女将さん仕込みの手巻き寿司

    投稿者:施設長 岸田さん
    2015年
    0108

    今日の昼ご飯は巻き寿司

    いつもは厨房で作っているのですが今回は自分たちで手巻き寿司をと
    卵に椎茸に高野豆腐に小松菜にと
    すべて下ごしらえから取りかかり
    タップリの具が入った手巻き寿司にチャレンジ

    4 6

    元食堂の女将さんの何十年にわたる手さばきに惚れ惚れしながら
    みんなも一生懸命に巻いて、巻いて
    薄めの味付けが絶品でした

    1

  • 思い思いに神頼みの初詣

    投稿者:施設長 岸田さん
    2015年
    0107

    氏神さんである岩屋神社へ初詣
    毎年欠かすことのないお詣りは、利用者の方にとっても大事なイベント

    昨年の感謝と今年も無病息災、家内円満、学業成就にと
    想い思いの気持ちを込めて神頼み
    本当に日本人を実感する時ですね
    IMG_0826 P1260822IMG_0712
    今年も、いい年でありますように

  • お正月料理のおともに

    投稿者:山科苑デイ スタッフ
    2015年
    0106

    あけましておめでとうございます。

    お正月の雪が残る中、無事にデイサービス新年の営業を開始できました。

    1週間ぶりにお会いするご利用者さまの笑顔を拝見すると

    安心とともに今年もがんばろうと気合がはいります。

    さてさて、デイサービスセンター山科苑ではお正月期間中だけ

    昼食時に 「お屠蘇」 お配りしています。

    邪気を払い長寿を願う祝い酒なんですね。

    お正月の間だけですので、もうすぐ終わりでしょうか。

    (記:藤原)