緑寿会法人概要 緑寿会へのアクセス 緑寿会へのお問合せ TEL : 075-593-0800

投稿者別

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

施設長 岸田さんのつぶやき

施設長の岸田です。山科苑開設時の紆余曲線の生活指導員から今も変わらず相談員業務をしながらの超現場人間です。山科苑での様子だけでなくケアへの思想や社会情勢について日々研鑽を図って行ければと思っています。でもi息抜きすぎるぐらい今は愛用のコントラバスを片手に弦楽合奏を楽しんでいます。

  • 2016年08月12日

    認知症研修ー読み聞かせから当事者目線でパーソンセンタードケアを学ぶ

    特養全体会議の後に、認知症ケア研修です今回はパーソンセンタードケアについて研修を受けられたスタッフが講師となり伝達研修を行うと共に、みんなでその人らしいケアについてグループディスカッションを行った 研修に行って学んだことを伝えることでより学を深めることに認……続きを読む

  • 2016年08月06日

    天候で予定変更の夕食ドライブ

    本日は楽しみにしていた地元大塚学区の夏祭り前の日から楽しみにしていたのですが行事委員長の呪縛でしょうか天候不順の予定変更に みんなの食べたいものを聞き取っていくと天ぷらがいいやらうどんがいいやら、あれもこれもとそれじゃ~と何でもある五条のダイヤモンドシティ……続きを読む

  • 2016年08月06日

    みんなで楽しくスイカ割りで味わう

    亡きご利用者のご家族から頂いた大きな天理のスイカ冷蔵庫で冷たくして食べるスイカもいいですがみんなでスイカ割りをしながら楽しみながら食べるスイカも幼き頃を思い出し、お味も格別です 真剣な表情で一気に棒を振り下ろすがこれがなかなかうまくいかずでもそこがおもしろ……続きを読む

  • 2016年07月10日

    野菜畑で思わぬキュウリの収穫

    3階ベランダのお花畑に野菜畑今日は野菜の収穫祭ではないですが色とりどりのトマトになすびの収穫ですそして、お昼ご飯の一品に そのなかに世にも不思議なキュウリの収穫も 思わず手に取り、確かめたくなるそしてやはり、のぞき込みたくなるそれが人間の性分ですね

  • 2016年07月09日

    ひまわり児童合唱団の突然の招待も希望があれば

    数日前の突然のひまわり児童合唱からの音楽会のお誘い少々少ないスタッフの体制で思案したがご利用者の参加を募るとさっと手が上がり、こっちの都合でなく利用者の希望ならと当日近くの東部文化会館へ子どもたちと交流の合唱会へ 聴くだけでなく、また子どもたちと一緒になっ……続きを読む

  • 2016年07月07日

    願いを込めた七夕の1日

    願いを込めた7月7日のひと時 七夕らしく葛まんじゅうを手作り2階の方も3階の方も一緒になってあんこを丸めて柔らかくした透明な片栗で包み込むみんなで手慣れた手つきで役割分担しながら作っていく 作ったくずもちはお昼のおやつにと冷蔵庫で冷やしておいてお昼は定番の……続きを読む

  • 2016年06月28日

    笑いヨガで笑いがいっぱいのふれあいスペース絆

    6月の大塚のふれあいスペース絆はケアを考える会で懇意となり、昨年も来ていただいた笑いヨガの伝道師の山添さんに来ていただきます 腹の底から笑うと嫌なことも吹き飛び笑いは伝染するというようにみんなが笑っているだけで思わず顔がほころんでしまう 笑いの持つ力と話術……続きを読む

  • 2016年06月22日

    山科音頭教室での日舞披露と特訓

    夏祭りに向けて山科音頭の特訓も佳境に入り本日は先生たちの舞踊の披露会 着物姿で謡いに合わせ、手ぶりや視線や表情にも心を込めてしなやかに舞う姿に見惚れながらも拍子に合わせた合いの手が自然と出るのでしょうねそして手拍子だけでなく体も自然に乗り出し、一緒に踊りだ……続きを読む

  • 2016年06月20日

    四ノ宮琵琶の調べ

    以前から楽器活動をしている中で気になり山科苑での来ていただけないかと思っていた弦楽ふるさとの会で四ノ宮琵琶ひろめびとでもある小谷昌代さんによる四ノ宮琵琶の調べが念願がかなり実現した。 山科区の四ノ宮という地名は平安時代の琵琶の名手であった貴族に由来するとい……続きを読む

  • 2016年06月16日

    職員のお気に入りの美容院でカットしてほしい

    いつもお世話になっているスタッフの髪型がとてもおしゃれで「私もあんたのお気に入りの美容院でカットしてもらいたい」と思えば私たちは理美容に行くときはここならという信頼できるお店でしかしないまして女性であればなおさらなのでしょうね 長い髪をこんな風にと写真を手……続きを読む

  • 2016年06月15日

    今日のおやつは手作りサンドを楽しむ

    今日のおやつはみんなで手作りサンドイッチです大量のパンを目の前にしてフロアのみんなのおやつ作り開始たまごサンドにツナサンドをつくるべくみんなそれぞれに作業にかかるそこにはやはり食べ物はお話や昔の手料理のお話しや包丁さばきやと会話が弾みながら具材一つひとつを……続きを読む

  • 2016年06月13日

    久しぶりに救急救命講習

    よかったと思える楽しい日々を過ごしていただく中においても一方で事故や急変時での適切な対応ができる環境にあってこそであり3年に1度は救急救命講習を全職員を対象に3日に分けて実施山科消防署の職員のご協力を頂き急変時の対応を座学でしっかりと教えていただきいよいよ……続きを読む

  • 2016年06月12日

    盛大なる第23回創立記念運動会から24年目が始まる

    山科苑創立23年を記念して利用者も職員もハッスルした恒例の大運動会紅白とフロア利用者と職員が対抗して運動会鉄板の玉入れに始まり新たな行事委員のメンバーも加わっての企画の玉乗せゲームにちょんまげ姿のあなたに首ったけゲームにと日頃の練習の成果をいかんなく発揮し……続きを読む

  • 2016年06月05日

    3階の野菜とお花畑

    3階ベランダを覗きにいくとなんといつの間にか「野菜とお花畑」になっているではないか  ご家族のご協力もいただき鉢植えからキュウリやナスやトマトやらご利用者の方と一緒にガーデニングから畑仕事にと出来上がった野菜でぬか漬けを楽しみにしています

  • 2016年05月31日

    フルートで地域の方と交流するフリースペース絆

    地域に出かけて地域の人たちと交流する場にと今回はフルート奏者の裏田さんに来ていただきました フルートについてのお話とクラッシックな曲と日本の唱歌に懐メロにとビブラートの効いたフルートの柔らかく透き通るような音色をまじかに聴き、身震いする思いでしたそして、途……続きを読む

  • 2016年05月23日

    お近くの老人福祉施設のお茶会に誘われて

    同じ山科で懇意にしている同業の老人福祉施設にそらの木の担当者から地域交流の一環で屋上で野点をするのでとご招待を受け折角ならとその近くで住んでいたというご利用者をお誘いしてお出かけ 庭園仕込みの屋上は山科を一望することができる牛尾山に橘大学の校舎に山科団地に……続きを読む

  • 2016年05月18日

    天理の地へおじばがえり

    若かりし頃から天理教の信者として教会活動に106歳を迎えても奈良の天理市にある本部に”おぢばがえり” 1時間近くをかけてゆるやかな山並みに囲まれた奈良盆地の東へ人間の“親なる神様”がいます里「親里(おやさと)」と呼び親しまれる天理の地にまさかそんなことをと……続きを読む

  • 2016年05月11日

    雨天でまたまたららぽーとエキスポのニフレルの世界へ

    行楽日和の外出行事今回はと比叡山ガーデンミュージアムへのつもりがまたしても雨模様 雨天スポットになってしまたら らぽーとエキスポシティお目当ては海遊館プロデュースの水族館、NIFREL(ニフレル)水族館、動物園、美術館のジャンルを超えて、まるでアートのよう……続きを読む

  • 2016年05月08日

    いつまでも見続けてしまう 美空ひばり 上映会

    みんなで楽しんでいただけたらとご寄贈いただいたプロジェクターで早速上映会何がいいかなと思案したけれど単純に懐かしのものがいいなとYouTubeにつないで美空ひばり熱演の動画を上映することに   すると2階の方も3階の方も集まりだし歌に聞き惚れ、在りし日に思……続きを読む

  • 2016年05月05日

    端午の節句に味わい深き柏餅

    端午の節句に季節の手作りおやつといえば柏餅通販でも柏の葉っぱがすぐに手に入るのですね 早速葉っぱを注文して上新粉を買ってきてOGも駆けつけてくれみんなで一口大に丸める それで終わるのかなと思っていたらなんと蒸さなくっちゃいけない  そしてようやく出来上がり……続きを読む