緑寿会法人概要 緑寿会へのアクセス 緑寿会へのお問合せ TEL : 075-593-0800

投稿者別

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
高齢者介護施設緑寿会のブログ検索結果

最新の投稿一覧

  • 今日はお誕生日の方がおられ、皆さんでお祝いしました🎉

    投稿者:施設長 岸田さん
    2024年
    1006

    今日はお誕生日の方がおられ、皆さんでお祝いしました🎉

    ご家族様からの素敵なお花も届いて
    とても喜ばれていました!

    これからもお元気にお過ごしください✨

  • 陵ヶ岡小学校で認知症サポーター講座をさせていただきました\(^o^)/

    投稿者:支援スタッフ
    2024年
    1002

    今日は陵ヶ岡小学校で認知症サポーター講座をさせていただきました!
    『みんなに優しいまち陵ヶ岡』をテーマに、今年も、グループワークの後は声掛け訓練を行いました!
    『どうしました?!』
    『大丈夫ですか?!』
    『お手伝いできることはありますか?!』
    『椅子、座りますか?!』
    『一緒にいきましょうか?!』などなど…。
    今年も、たくさん優しい言葉を聴かせていただきました!日常においても、子どもたちが、地域のおじちゃん、おばあちゃんたちの見守りの目となり、優しいお声掛けをしてくれると、認知症のある人もない人も安心して暮らせるまちになるのではないかな!と話し、結びとさせていただきました!
    小学生のみなさん、よろしくねっ!

  • 秋を感じる光景\(^o^)/

    投稿者:支援スタッフ
    2024年
    0930

    秋なんですねぇ〜!!

    日ノ岡ローズガーデンの前のベンチに葉っぱが落ちてます!

    朝夕が涼しくなっても、まだやはり昼間は暑い感じがしますが、秋はしっかりやってきているのだと感じる光景でした!

  • 今日はお誕生日会でした🎂

    投稿者:施設長 岸田さん
    2024年
    0925

    今日はお誕生日会でした🎂

    いつもたくさんお手伝いをしてくださるご利用者さん
    これからもお元気にお過ごしくださいね

  • おやつにSIZUYAのパンでパンバイキングをしました🥖🍞

    投稿者:施設長 岸田さん
    2024年
    0924

    おやつにSIZUYAのパンでパンバイキングをしました🥖🍞お好きなパンを選んでもらいました!

    色々な種類のパンがあって迷いますね〜🥰💭

  • 陵ヶ岡小学校で高齢者の学習会を開催しました\(^o^)/

    投稿者:支援スタッフ
    2024年
    0920

    今日は、陵ヶ岡小学校で高齢者についての学習会!みんなに優しい町!陵ヶ岡!!を目指しての学習会でした。子どもさんたちの発想力はスゴ過ぎます!!年をとって起こる、身体の変化、環境の変化、心の変化についてお話ししました!ちょうど、お年寄り体験も合わせて行ったので、意見が止まりません…!!こんなことも大変、あんなことも想像以上に大変!!等、たくさん意見を出してもらいました!また、10月には認知症についても一緒に学ばせていただきます!!

  • みどりの径での公園体操再開です\(^o^)/

    投稿者:支援スタッフ
    2024年
    0920

    今日から公園体操再開です♪でも、暑かった…。みなさん、久しぶりの再会で会話も弾み楽しく体操してました!!今日は、暑さでショートバージョンでの開催でしたが、今後涼しくなったらフルバージョンでやりましょうねっ!!

    公園体操
    公園体操のノボリも風に揺られて煌めいています♪
    みどりの径に咲くサルスベリもキレイです!
  • またバラ🌹が咲きました\(^o^)/

    投稿者:支援スタッフ
    2024年
    0919

    また、バラが咲きました\(^o^)/
    このバラたちはいつまで楽しませてくれるのでしょうか?
    枯れたらまた1つ・・・と毎日、花を咲かせてくれています\(^o^)/

  • 敬老の日 3階フロア続き…

    投稿者:施設長 岸田さん
    2024年
    0916

    昼食は松茸ご飯や天ぷらなどお祝い御膳🍱
    舟盛り🐟もご用意!

    おやつは美味しそうなケーキ🍰

    皆さん「美味しくて食べすぎた」と仰られるくらい
    ペロリと完食されてました😊

  • 敬老祝賀会を行いました✨

    投稿者:施設長 岸田さん
    2024年
    0916

    今日は敬老の日
    山科苑でも2階、3階のお年寄りが集まって
    敬老祝賀会を行いました✨
    慌ただしい準備が終われば本部長、施設長からの挨拶に始まり、祝い年の方の紹介、ご家族様のコンサートに記念品贈呈と盛りだくさん✨

    3階のお年寄りの中で喜寿、米寿、卒寿の方がおられ
    ご紹介させて頂き☺️、

    イベントでは、ピアノ演奏者のご家族様がおられ
    ご友人の歌い手の方による音楽会♫
    素晴らしい音楽会に感動しました🥹