最新の投稿一覧
-
青山幸広氏 山科苑視察
2013年
01月13日山科苑の2階と3階に新たに浴槽を作ろうという計画を練って半年
暗中模索でプロジェクト委員と設計士の先生とで作り上げた設計図
あとは個浴への入浴技術を学び伝達しようと
名前と本だけは知っていた紫野庵にプロジェクト委員を12月に研修に送り込む
研修を受けたスタッフがその研修で大きな衝撃を受けて帰り
物の見事に完成した設計図をご破算に!!
1月にもう一度他のプロジェクト委員を紫野庵に送り込み
その研修終了後の夜19時から21時まで
青山氏の突然の施設訪問
改めて施設案内をしながら
お風呂を通したケアのあり方について熱く語り合う機会となった
改めて青山氏とアドバイザー契約をして
もう一度浴室改装に向けて走り出すこととなった
-
平安神宮へ初詣
2013年
01月11日 -
氏神さんへ初詣
2013年
01月06日山科苑の氏神さんとなる岩屋神社に毎年初詣でにお出かけてます
寒い中でも利用者の皆さんの初詣に出かけたいという希望は強くですね
その思いに押されるようにしてお参りに行く
お参りだけでなくしっかりと記帳もされる
その姿の凛々しさに字を書くことの大切さを気づかされます
山科苑からは車で5分とかからず
リフト車のままで境内に入ることができ
近隣の福祉施設やデイサービスの方々も一緒に参拝されています -
ぴあぴあ訪問 大道芸披露
2013年
01月05日近くの中学校の育成学級の先生と懇意になり
その先生と音楽の先生がコンビとなっての大道芸の訪問
ちんどん屋に胡弓に南京玉すだれにピアノの連打にと
多彩な芸をおもしろおかしくエンターテーメントするショーは
利用者も思わずぴあぴあワールドに引き込まれ
先生コンビの掛け合いを楽しむひとときでした
-
初風呂はゆず湯で
2013年
01月03日新年の初風呂に
ご家族の寄贈のゆずを使ってのゆず湯
テルマエロマエではないですが
柚の香りに漂いながらのお風呂は日本ならではの文化
山科苑でも今年度の目標にしていた入浴サービスの改善を思い起こし
その第一歩として、
今年は2階3階にヒバの個浴でゆったりとしたお風呂が実現できるように・・・・・がんばろう!! -
正月風景
2013年
01月02日正月の余暇の過ごし方として山科苑では・・・・
カルタ取りに百人一首、コマにケン玉にと
それぞれの遊びとともに
書き初めや月初めのお勤めに
そして今年は職員の思いつきでお茶会が催された
お茶道具を拝借して
不慣れな手つきでお茶を点てていると
利用者の方々が自らご自分でお茶を点てられる
その手つきには昔のたしなみが感じられ
ほっこりとしたお手前をみんなで楽しく頂戴いたしました
-
山科”縁”神社
2013年
01月01日三階フロアの一角に神社が出現
その名は 山科”縁”神社で
利用者のお参り場所となっている
七福神の宝船に鳥居の下には小さな小さなお賽銭箱
壁には利用者、職員の願いを込めた絵馬が飾られ
無病息災、家内安全を願う
-
元旦祝賀会
2013年
01月01日 -
大晦日 忘年会
2012年
12月31日2012年大晦日の夜は
夕食に年越しそばを食べて
3階食堂にてみんなで紅白歌合戦を鑑賞し
そしてカラオケ大会に
飛び入りで利用者のご家族も参加され
昔懐かしの懐メロに唱歌に
この1年の出来事を思い出しながら
食べて飲んで歌って
最後はみんなで一本締めをしての大晦日の夜でした
-
暮れの音楽会
2012年
12月30日12月30日
職員の突然のお休みにフロアがちょこっとテンテコマイ
それならとフロアの一角で思いつきの音楽会を開催
声をかけると利用者があっという間に20人近く
四季折々の歌を
オカリナにコントラバスにバイオリンにと
それぞれの楽器を即興で奏でると
みんなが一緒に楽しく歌いだし
1年分を歌いあかすとあっという間の1時間超えでした