緑寿会法人概要 緑寿会へのアクセス 緑寿会へのお問合せ TEL : 075-593-0800

投稿者別

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
高齢者介護施設緑寿会のブログ検索結果

最新の投稿一覧

  • スポーツレク!!

    投稿者:山科苑デイ スタッフ
    2016年
    0507

    今週は、スポーツレクを行なっていました!

    5月のスポーツレクは、おなじみとなりました風船バレー!!

    ゴム風船を使ったバレーボールです。万が一、ぶつかっても痛くない!

    ルールは簡単、2チームにわかれてボールが地面につかないようにするのみ!

    安全の為、椅子に座ったままでの競技ですが、皆、白熱!!

    P1140350

    職員も、バックについたり、ネットの間に入り進行をサポート!!

    ネットに位置した職員は、飛び込んでボールをひろう事が多く大変に動きまわっていました!P1140337

    腕が筋肉痛になったわ!楽しかったよ!またやろうよ!

    たくさんの笑顔がみれました!

    お疲れ様でした!

    P1140354

    (記:中川)

     

  • 昔を思い出し、「田植えに行く」と話すⅠさん

    投稿者:特養 スタッフ
    2016年
    0506

    昔を思い出し、「田植えに行く」と話すⅠさん。
    実家は滋賀県蒲生郡鏡山村(現在は竜王町)。
    ご実家に電話をかけ事情を説明すると、
    「今はもう皆、高齢で田植えはやってないんです」と。

    周辺の田植えの様子を見にGW明けに出かけることとなり、
    住所を頼りに地図を見ながら車を走らせ、
    P1310484 
    助手席に座るIさんに「この辺かなぁ」と聞いてみたが、
    周りの風景がコロッと変わってしまっていて「わからんわ」と・・・。
    その時、女性が近づいてこられ話をすると、現在Iさんのご実家に住んでおられる甥っこのお嫁さんであり、しばし昔話に華を咲かせる。
    P1310476

    残念ながら田植えはほとんど終わってしまって、田植え作業を見ることはできなかったが
    久しぶりに実家へ行き、その後も昔よく行っていた氏神さんの神社のも行き
    若かりし昔を思い出された一日でした。
    P1310486 P1310479

  • 端午の節句に味わい深き柏餅

    投稿者:施設長 岸田さん
    2016年
    0505

    端午の節句に季節の手作りおやつといえば柏餅
    通販でも柏の葉っぱがすぐに手に入るのですね

    早速葉っぱを注文して上新粉を買ってきて
    OGも駆けつけてくれ
    みんなで一口大に丸める
    P1310452 P1310435
    それで終わるのかなと思っていたら
    なんと蒸さなくっちゃいけない
    P1310447

     そしてようやく出来上がり

    P1310466

    あんこだけでなくみそあんもあり
    有り余るぐらいの柏餅を勧められ一言
    ”柏の葉っぱの香りがする「とても味わい深いお味」でした

  • 藤の棚をつくろう!

    投稿者:日ノ岡デイ スタッフ
    2016年
    0503

    桜の時期も終わり、世間はGWです。

    いつもは鯉のぼりを飾るけれど、今年は「藤棚をつくろう!」となりました。

    月半ばに思いつき、みんなで急ピッチで作業にかかりました。

    IMG_6693 

    藤を折り紙で折ります。

    IMG_6694 

    ちょっと難しいけど、ここまでなら私でも・・・共同作業です。OKです!

    IMG_6715 

    IMG_6716 

    藤を繋いで・・・

    IMG_6717 

    こんな感じに。いい具合です。

    IMG_6800 

    目線の先には・・・・

    IMG_6792 

    枠が組まれ、いよいよ仕上げです。

    IMG_6805 

    感覚を大事にイメージ通りに仕上がるか??

    IMG_6808 

    そして、終に!!

    IMG_6875 

    完成!!!来月はアジサイに挑戦します。乞うご期待!!

     

     

  • 雨天でラッキー!! ららぽーとエキスポシティ

    投稿者:施設長 岸田さん
    2016年
    0428

    4月からいろんなところに外出レクが企画されている
    今日は河内長野市にある大阪府立花の文化園
    1時間半の運転を覚悟していたら雨(恵みの雨では決してないのだが、、、)
    この日の外出をとても楽しみにしていたお年寄りに日を変えるのは忍びなく
    雨天スポットになるか数日前に調べておいた
    ららぽーとエキスポシティ

    行ってみたら予想以上に面白い
    海遊館がプロジュースした生きるミュージアム
    感性を豊かにし、心が温かくなる場所をうたい文句に
    水族館に動物園にライトショーに映像と
    目を楽しませ、耳を楽しませ、手にして心がワクワクさせ
    お年寄りの方もスタッフもファンタジーの世界へいざなう
    2 7
    5 6 4

    ニフレルを出たらそこには
    懐かしのガンダムが
    思わず「アムロ行ってきまーす」と写真を一枚

    3
    お昼はみんなで万博食堂へ
    IMG_2832
    でも小生は別行動で
    この日を最も楽しみにしていたご利用者の切なる希望のラーメンとから揚げを満喫することに

  • ガーディニングを楽しむ

    投稿者:施設長 岸田さん
    2016年
    0427

    2階フロアには大きなベランダがないが
    軒台を工夫しながらいろいろな花を咲かせている
    芽が出ることを喜び
    花が開いて喜ぶ
    そして日々丁寧に育てることを喜ぶ
    CIMG7300CIMG7383
    CIMG7365 CIMG7388
    そして食堂の片隅に花が咲く
    CIMG7374

    大事に大事に育てた分だけ心がこもって
    健気な花は心に届く

  • フリースペース絆での音楽会

    投稿者:施設長 岸田さん
    2016年
    0426

    IMG_0713 

    毎月最終火曜日には
    地元大塚学区社協の方々が地域の居場所にと開いているフリースぺースでの音楽会
    今回はヴァイオリン演奏で
    シューベルトからマイク真木に加藤登紀子にと
    バラをテーマに音楽を奏でる
    IMG_0706
    そしてみんなで懐かしの歌をヴァイオリンの伴奏で歌うと真剣です
    そうすると途中から近くの東総合支援学校の先生が
    ヴァイオリンの音色がするからとやってきた
    IMG_0718

    次回からは総合支援学校の生徒たちもやってくると
    音楽を通して地元の皆さんが草の根的に集まる居場所は
    ますますにぎやかになり
    ご利用者の楽しみの一つになっている

  • 同じあるくでも♪

    投稿者:日ノ岡デイ スタッフ
    2016年
    0423

    今週のレクリエーションは「えらべるレク」です。

    ゆったりと過ごす「リラクゼーション」

    とにかく運動「アクティビティ」

    モノ作りは「手工芸」

    今日はアクティビティの参加人数が少なく、天気もいい!

    こんな日は「ちょっと出てきていいですか?」とスタッフ。

    「いいよ。」と介護リーダー。

    IMG_6704 

    疎水を歩きます。景色を見ながらいつもよりたくさん、歩きます。

    IMG_6710 

    とりあえず、記念撮影。

    IMG_6703 

    ちょっとひと休み。

    トレーニングの歩く。散策の歩く。同じ歩くでも♪ お疲れ様でした。

  • ハッケヨイ!ノコッタ!

    投稿者:日ノ岡デイ スタッフ
    2016年
    0421

    今年も大相撲春場所が開催されました。

    年に数回、必ず開催される人気のレクリエーションです。

    IMG_6438 

    ハッケヨイ!ノコッタ! ノコッタ!ノコッタ!

    頑張って足踏みして力士を動かしています。

    IMG_6439 

    あーっ!負けた~!あんなに頑張ったのに!

    IMG_6429 

    男性が強いとも限らないこの相撲。女性に負けて苦笑いです。

    じつはこの土俵、よそのデイサービスが借りにくる人気レクです。

    今年はデイ選抜で対戦に出かけていきたいと相談している最中です。

    実現したら発表しますね。お楽しみに!!

  • エンドウ豆収穫祭

    投稿者:日ノ岡デイ スタッフ
    2016年
    0421

    去年の秋に種を植え、寒さをしのぎ、春にグングンと生長を遂げたエンドウ豆の収穫が始まりました。

    今年は去年のリベンジと言わんばかりの大豊作です。

    IMG_6557 

    毎日、穫っても穫っても次からつぎへと実がふくらんできます。

    IMG_6555 

    今までは「明日の人のために残しておいてや」とか言ってたんですが・・・

    IMG_6562 

    こんな感じで、大量です。入れ替わり立ち代わりで収穫へ出かけます。

    IMG_6568 

    収穫したらすぐにマメを取り出して・・・

    IMG_6575

    IMG_6622 

    保存します。

    今度は豆ご飯祭りが始まります。今からお腹が鳴りますね(^^)