緑寿会法人概要 緑寿会へのアクセス 緑寿会へのお問合せ TEL : 075-593-0800

投稿者別

2024年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
高齢者介護施設緑寿会のブログ検索結果

最新の投稿一覧

  • クリスマス会~月曜日~

    投稿者:日ノ岡デイ スタッフ
    2015年
    1214

    いよいよ始まりました。クリスマス会。

    連日、ボランティアさんによる演奏会などが行なわれます。

    今日のボランティアさんは「どれみふぁ」さんです。

    マンドリン奏者の方々です。

    IMG_5000 

    優しい音色にうっとりしながら。

    IMG_5002 

    聞き入る皆さん。

    IMG_5001 

    ちょっと贅沢な時間。

    IMG_5004

    司会役の職員も安心しています。

    とにもかくにも1日目スタート!

  • 寿司パーティー!!

    投稿者:山科苑デイ スタッフ
    2015年
    1212

    今日は、いつもと違った特別なお昼ご飯でした。

    今日だけの特別企画!皆様でお好きな具材を選び、ご自身で巻いて頂く、手巻き寿司!

    気になる具材は…

    ネギトロ、エビ、サーモン、だし巻き、ツナマヨ、きゅうり、たくあん!画像 007

    海苔に酢飯を敷いて、好きな具材をのせて…画像 030

    いつものお食事は既に出来上がったものが出てきますが、今回はご自身で巻いて頂く形です。

    いろんな手巻き寿司が出来ていました。

    海苔が食べづらい、お粥が良いなぁ、という方もいらっしゃいます。

    その方々は、海鮮丼としたり、海苔の代わりに薄焼き玉子シートで巻いて頂きました。画像 004画像 037

    皆様、いつもよりたくさんお召し上がりになられて…食べ過ぎ注意でお願いしますよー。画像 028

    食後に感想をお伺いすると、とっても喜んで下さっていて、大・大・大好評でした!

    また、こういった参加型の企画を、今後も行なっていきますので、お楽しみに!

    (記:中川)

  • クリスマスはじめました!

    投稿者:日ノ岡デイ スタッフ
    2015年
    1211

    12月にはいり、何かと気忙しい日々を送っていますが、なんでも「手作り日ノ岡デイ」

    みんなでクリスマスの飾り付けをしました。

      IMG_4813 IMG_4814 

    寄っておいで見ておいで♪ 紙細工しますよ。

    a n 

    チョキチョキ・・・ジャーン!

    IMG_5131

    こんなんなりました(^^)

     

  • ユウさんの手料理教室

    投稿者:施設長 岸田さん
    2015年
    1209

    自分好みのぬか漬から今回はご自慢のお総菜作りへ

    あまり表情に出されなかったユウさん
    その真剣な表情での洗いから包丁さばきから味つけから
    お料理は全てが段取りの中にあって
    それを自然体で一つ一つの動作を流れるようにこなす立ち回りには
    長年の主婦としての役割を超えて
    人としてとの自然な姿を見る思いです
    7 3 5 2
    大根とお揚げの煮物ですが
    お料理の流れの中にユウさんの母親としての姿だけでなくもてなしの心を感じずにはいられません
    そして仕上がった時の安堵とゆるんだ表情にはお料理の持つ力にひれ伏す思いです
    6

  • 鶴喜そば第二弾!

    投稿者:日ノ岡デイ スタッフ
    2015年
    1208

    さて、本日も鶴喜そばへ行ってきました。

    なにも鶴喜そば専属ではないのですが、今日も私が付き添いです。

    IMG_4906 

    ショーケースを入念にチェックして・・・

    IMG_4913 

    チェックしたのにメニューをみて・・

    IMG_4917 IMG_4919 

    コレを注文。食べれんのかいな?

    IMG_4920 IMG_4921 

    「器いただけますか?」 「なんで??」 

    婆様たちは自分のトコから取り分け、取り分け、僕のお膳に差し出します。

    今日ももちろんサービスセットの私のお膳が一挙、豪華盛りに!

    僕も十分、オトナなつもりなのですが、相手からしたら腹を空かせているコドモに見えるらしいです。

    ゴチソウサマでした。

    jun kakita

     

  • 行く先の道すがら

    投稿者:施設長 岸田さん
    2015年
    1208

    秋の終わりから木枯らしを感じる季節
    そんな中のベストショットにしばし見入ってしまう
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA 
    どんな思いで目的地に向かっているのかでなく
    その時その時に目に入る景色を楽しむ
    これが散歩の醍醐味なのか

    もちろん目的地は京都タワーの近くの水族館です
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    そこには素直に驚きの表情を見せるお年寄りたちに私たちは見とれてしまう
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

    そしてランチの時にはその面白さをみんなで共有するのです
    「京都にこんな水族館があるなんてぜんぜん知らんかったわ~」と
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • 観音さんと季節外れの桜に魅せられる

    投稿者:施設長 岸田さん
    2015年
    1207

    去年に行った勧修寺の紅葉を見に行きたいと
    暖冬の紅葉外出に行ってきた
    P1300008

    ご本人は紅葉以上に
    この寺にある観音さんが忘れられないのだと
    時を忘れて日向ぼっこしながら
    観音さんと対峙して物思いにふける
    P1300013
    その池の横には
    なんと暖冬に目覚めた桜の花が一輪
    眩しく咲いている
    そしていくつもつぼみを膨らませている
    P1300022 P1300025

    観音さんのまなざしに惹かれるように
    桜のつぼみも花開く
    切って持って帰りたい心境をぐっとこらえ
    一緒にその可憐な輝きを眼に焼き付ける

  • 大津へ!メンズツアーの巻

    投稿者:日ノ岡デイ スタッフ
    2015年
    1207

    大津プリンスホテルへ行ってきました。

    すっかりクリスマス仕様になっていて煌びやかです。

    IMG_4859 

    お菓子の家です。なんて言うたっけ?あっ!そやそや「ヘクセンハウス」

    IMG_4866 

    もちろん、人形ですよ??

    IMG_4870 IMG_4882 

    いつもお洒落なお二人ですが、いつにも増してドレッシーにキメて来られました。

    IMG_4857 

    人生の先輩から真珠湾のお話を聞き、舞台はハワイへ。

    「灰田勝彦がカッコよくてな~」「ハイダカツヒコ??」

    現代っ子はすぐさまスマホをいじりだし・・・

    IMG_4872 

    「この人か??」「そやそや!」「懐かしいなぁ」

    便利な時代です。

    IMG_4873 IMG_4874 

    メンズ達はケーキセットを注文して、お話しも弾みます。

    IMG_4883 

    そろそろ、帰る時間です。思わぬ渋滞にあって時間オーバー。

    職員が顔を青くして帰ってきましたとさ。

    jun kaita

     

  • 山科音頭のお稽古

    投稿者:施設長 岸田さん
    2015年
    1207

    夏祭りのエンディングにみんなで踊ることを目標に
    2回目の山科音頭のお稽古日
    CIMG5199 

    皆さんの関心が強く
    デイサービスのご利用者も一緒になって生徒さんも盛大に
    前回のおさらいの山科音頭の振り付けを
    先生の踊りを見ながら思い出す
    CIMG5179

    でも思い出すだけにとどまらずに心や躍動して
    手振りから足さばきから身を乗り出して
    身振り手振りも交えてのご指導に
    先生と一体となってみんなが円になって踊りだす
    CIMG5189 CIMG5207

    やはり日本の心と体を動かすのは民謡なんですね

  • ちょっと寒かったけどイルカとエイに見惚れる

    投稿者:施設長 岸田さん
    2015年
    1204

    暖冬の12月に京都水族館
    ちょっと寒かったけど
    けなげに飛び立つイルカショー
    IMG_1824 IMG_1874

    ペンギンにアザラシに
    エイの優雅な泳ぎに立ち止まり
    ただただ見とれてしまい
    このゆっくり感が私たちの時間になればと思う次第です
    CIMG5149 CIMG5152