緑寿会法人概要 緑寿会へのアクセス 緑寿会へのお問合せ TEL : 075-593-0800

投稿者別

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

施設長 岸田さんのつぶやき

施設長の岸田です。山科苑開設時の紆余曲線の生活指導員から今も変わらず相談員業務をしながらの超現場人間です。山科苑での様子だけでなくケアへの思想や社会情勢について日々研鑽を図って行ければと思っています。でもi息抜きすぎるぐらい今は愛用のコントラバスを片手に弦楽合奏を楽しんでいます。

  • 2013年03月03日

    それぞれのひな祭り

    3月3日 ひな祭り 例年仏間に8段飾りの豪華なひな祭りを利用者の方に教えられながら飾り付け 当日は雛飾りの前で記念撮影 今年はそれにとどまらずに 着物姿の某職員のお手前のお茶会を催す 和菓子とお手前を喫したあとは ひな人形づくり 小さな小さなそしてかわいい……続きを読む

  • 2013年02月04日

    スーパートランスファーに圧巻

    今回の特養研修は青山幸広氏の紫野庵研修の伝達報告会 山科苑でふり出しに戻った浴室改装計画のこれからをスタッフに伝えるとともに 入浴を考えることが介護技術だけでなく利用者の想いに向き合う姿勢や 日々の職員主体の業務の見直しの契機となるとの報告 そして研修を受……続きを読む

  • 2013年02月03日

    節分行事

    2月3日 節分の日 今年の福娘?の紹介に鬼が乱入 赤鬼青鬼黄鬼に子ども鬼 福娘を助ける着物姿の正義の味方も足蹴りに それを利用者みんなが鬼の弱点の紙風船をめがけて鬼退治 みんな和やかで円満な心意気で参った鬼も仲直り  

  • 2013年01月28日

    浴室改修打合せ

    振り出しに戻った浴室改修計画 原点に立ち返り、入所されている利用者が入ってみたいお風呂とは 利用者の生活の目線からもう一度お風呂を見直すと それは単に浴室を造りだけでなく利用者にも職員にも元気が湧く 新しい介護となるような浴室作りをめざして 我々入浴プロジ……続きを読む

  • 2013年01月13日

    青山幸広氏 山科苑視察

    山科苑の2階と3階に新たに浴槽を作ろうという計画を練って半年 暗中模索でプロジェクト委員と設計士の先生とで作り上げた設計図 あとは個浴への入浴技術を学び伝達しようと 名前と本だけは知っていた紫野庵にプロジェクト委員を12月に研修に送り込む 研修を受けたスタ……続きを読む

  • 2013年01月11日

    平安神宮へ初詣

    氏神さんの岩屋神社に出かけるつもりで利用者の方に尋ねると 平安神宮へ行きたいとのことで予定変更 平安神宮まで車中参拝に出かけると 寒い中でも境内にまで行ってお参りをしたいと これまた利用者の想いに押され 路駐した車を気にしながら本殿まで参拝に    初詣で……続きを読む

  • 2013年01月06日

    氏神さんへ初詣

    山科苑の氏神さんとなる岩屋神社に毎年初詣でにお出かけてます 寒い中でも利用者の皆さんの初詣に出かけたいという希望は強くですね その思いに押されるようにしてお参りに行く お参りだけでなくしっかりと記帳もされる その姿の凛々しさに字を書くことの大切さを気づかさ……続きを読む

  • 2013年01月05日

    ぴあぴあ訪問 大道芸披露

    近くの中学校の育成学級の先生と懇意になり その先生と音楽の先生がコンビとなっての大道芸の訪問 ちんどん屋に胡弓に南京玉すだれにピアノの連打にと 多彩な芸をおもしろおかしくエンターテーメントするショーは 利用者も思わずぴあぴあワールドに引き込まれ 先生コンビ……続きを読む

  • 2013年01月03日

    初風呂はゆず湯で

    新年の初風呂に ご家族の寄贈のゆずを使ってのゆず湯   テルマエロマエではないですが 柚の香りに漂いながらのお風呂は日本ならではの文化 山科苑でも今年度の目標にしていた入浴サービスの改善を思い起こし その第一歩として、 今年は2階3階にヒバの個浴でゆったり……続きを読む

  • 2013年01月02日

    正月風景

    正月の余暇の過ごし方として山科苑では・・・・ カルタ取りに百人一首、コマにケン玉にと それぞれの遊びとともに 書き初めや月初めのお勤めに    そして今年は職員の思いつきでお茶会が催された お茶道具を拝借して 不慣れな手つきでお茶を点てていると 利用者の方……続きを読む

  • 2013年01月01日

    山科”縁”神社

    三階フロアの一角に神社が出現 その名は 山科”縁”神社で 利用者のお参り場所となっている 七福神の宝船に鳥居の下には小さな小さなお賽銭箱 壁には利用者、職員の願いを込めた絵馬が飾られ 無病息災、家内安全を願う      

  • 2013年01月01日

    元旦祝賀会

    2013年 元旦 新年明けましておめでとうございます 今年は出勤職員が着物姿とあって、全員が前に整列してのご挨拶 利用者の方もひとり一人20分かけてマイクを回し 元気のある新年の挨拶を 最後は当苑の最長老のお言葉とご挨拶に 大福茶の乾杯で本年1年が始まりま……続きを読む

  • 2012年12月31日

    大晦日 忘年会

    2012年大晦日の夜は 夕食に年越しそばを食べて 3階食堂にてみんなで紅白歌合戦を鑑賞し そしてカラオケ大会に 飛び入りで利用者のご家族も参加され 昔懐かしの懐メロに唱歌に この1年の出来事を思い出しながら 食べて飲んで歌って 最後はみんなで一本締めをして……続きを読む

  • 2012年12月30日

    暮れの音楽会

    12月30日  職員の突然のお休みにフロアがちょこっとテンテコマイ それならとフロアの一角で思いつきの音楽会を開催 声をかけると利用者があっという間に20人近く 四季折々の歌を オカリナにコントラバスにバイオリンにと それぞれの楽器を即興で奏でると みんな……続きを読む

  • 2012年12月28日

    餅つき大会

    年末を感じさせるお餅つき大会 2階食堂にて「ヨイショ!ヨイショ!」とみんなのかけ声で 私が私がとみんなが餅をつく 利用者の家族も一緒に威勢のいい声が鳴り響く    その後ろでは即席のお餅丸め隊が編成され 利用者のこだわりを教えてもらいながら 鏡餅づくりにみ……続きを読む

  • 2012年12月25日

    音羽中学吹奏楽部と合同クリスマスパーティ

    近隣の音羽中学吹奏楽部の皆さんと ことしも楽しく合同のクリスマスパーティ 金管パートに木管パートが分かれて 部員の演奏に 歌ってゲームして罰ゲームをして 2階3階それぞれでパーティを楽しむ 吹奏楽部の皆さんも3年生が引退した後の大きな分岐点となり 成長して……続きを読む

  • 2012年11月11日

    恒例の遠足行事

    食欲の秋にレジャーの秋 今年も遠足行事を利用者の聞き取りを元に行事委員か企画 第1弾は植物園 利用者のお花への関心は強く 天気も良くそれぞれのお花を堪能し、近くのレストランでもおいしさを堪能   第2弾は新しくできた京都市の水族館 皆さんの希望も高く3回に……続きを読む

  • 2012年09月17日

    敬老行事

    施設恒例の敬老行事 山科苑のご利用者の平均年齢はなんと89.6歳 米寿の方が若く見える それ以上に90才の卒寿に、99歳の白寿に100才長寿の方々がその健在ぶり 年齢でなく気持ちの持ちようが大切なんですね 高齢を祝い、コーラスの歌声があり、山科苑からのお祝……続きを読む

  • 2012年09月16日

    ビーズ通し

    普段これといって特になにもしないでおられる方々にも 「お願い。手伝ってくれる。」とちょっと頼みごとをしてみると あんな小さな小さなビースの糸通しを 真剣に夢中にしている光景には 人に喜んで貰おうとする実直な気持ちと その人のできることの新たな一面に出会う喜……続きを読む

  • 2012年09月15日

    稲穂につられて

       3階フロアを歩いていると 廊下の通りにぽつりと置かれた稲穂のコーナーに目がとまり すっかり秋なのだなと旅愁を感じてしまった そういえばススキも活けていたなあ あれもこれもとフロアを歩いてみていくと フロアにはいろいろなアイテムがところどころに生活を彩……続きを読む