
2018年8月の記事一覧
-
2018年08月31日
暑い熱い夏の終わり…
第100回全国高等学校野球選手権記念大会は、大阪桐蔭が金足農を13対2で破り、史上初となる2度目の春夏連覇を達成しました。 以前も少し紹介させていただきましたが、私の長男と次男が硬式野球部に所属しており、長男は3年生で甲子園出場を目指す〟最後の夏〟に挑……続きを読む
-
2018年08月30日
花火の思い出がまた1ページ加わる
地震に台風に大雨にと自然の猛威にただただひれ伏すだけですが 8月最後の日の夜にみんなで花火を楽しむことになった 在りし日の幼き頃を思い出し、母として子どもたちと楽しんだ頃を思い出し はかない花火の閃光に夏のひと時がプレイバックする そして山科苑でみんなと楽……続きを読む
-
2018年08月28日
今日の体操後のお楽しみは浴衣作り♡
今日は、北花山元気倶楽部の日♬ 今日の体操後のお楽しみは、浴衣作り(o^^o) みなさんで、折り紙浴衣を作りました! 帯が華やかな人!落ち着いた大人の浴衣の人!!振袖のように袖の長い人!!!いろんな個性的な浴衣ができました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
-
2018年08月18日
陵ヶ岡学区すこやか学級in陵ヶ岡小学校\(^o^)/
今日は、陵ヶ岡学区のすこやか学級!陵ヶ岡小学校にお邪魔しました! 三輪先生と一緒にラジオ体操第1の戦前バージョンをしました(*^_^*) 私たちは初めて見ましたが、知ってるぅ〜!という方もおられ、ビックリでした!!
-
2018年08月18日
日ノ岡元気倶楽部!本日開催しています\(^o^)/
今日を皮切りにして、元気倶楽部の夏休みが終わり再開です! 今日の参加は、少し少ない目です! 午後からの学区のイベントに備えて、午前はお家で身体を休めてる方もおられるようです! みなさん、しっかり体調管理ができててスゴイですo(^▽^)o
-
2018年08月16日
今日の風物詩でもある五山の送り火の日 みんなで一緒に送り火を見て楽しむ でも大文字の点火は20時 それまでの間が実はメインなのでしょうか 夕ご飯を終えて早々と1階デイサービスのフロアにてカラオケ大会 我こそはと持ち歌を次から次へと歌いだす プロジュースする……続きを読む
-
2018年08月14日
ようこそ!日ノ岡へ\(^o^)/
今日は、先月末より新しく入ったスタッフを囲んでのお食事会をしています♡ ようこそ!日ノ岡へ!!これから一緒に頑張りましょうねっ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
-
2018年08月11日
2018納涼★夏祭り(土曜日)
夏祭りも最終日となりました。 最終日は、ヨーヨー釣りと競馬 そして、豪華景品付きじゃんけん大会を開催しました。 ヨーヨー釣りは、真剣に選ばれる方ばかりでした。 競馬も連日の大熱狂の中、幕を閉じました。 今年最後のアロハカフェも皆……続きを読む
-
2018年08月11日
新人スタッフたちが大活躍の夏祭り
25回目の恒例の夏祭り 今年は行事委員長の相談員プロジュースで多くの新人若手スタッフが大いに活躍していただき盛大に行うことができました たこ焼き、焼き鳥、とん平焼きにコロッケに温冷うどんに、そして今年は初のカレーもあり 若手売り子たちがみんなの希望を聞いて……続きを読む
-
2018年08月10日
2018納涼★夏祭り(金曜日)
夏祭りも残り2日となりました。 今日は、ヨーヨー釣りと競馬を行いました。 今年のヨーヨー釣りは、夏祭りらしい柄が人気でした。 どれを釣り上げようと真剣に選ぶその目線の先には、ひ孫さんの存在があるのでしょうか。 はたまた、自宅で飾られるのか。ヨ……続きを読む
-
2018年08月09日
2018納涼★夏祭り(木曜日)
木曜日。夏祭りも後半に入りました。 まだまだ盛り上がっていきますよ! モグラたたき! もちろん職員のお手製。穴からモグラならぬ、 風船が飛び出して、ピコピコハンマーで割れたらOK! 制限時間3分で何個割れるか?頑張って! ……続きを読む
-
2018年08月09日
平成30年第1回地域ケア圏域会議!終了しました\(^o^)/
平成30年第1回地域ケア圏域会議が終わりました! 今回も地域の皆様からたくさんのご意見を頂きました。 民生委員等と、ケアマネジャーのお互いの仕事を理解するには、どうしたらいいか?!について話し合い、地域のたくさんのご意見をいただきました。 地域のみなさんか……続きを読む
-
2018年08月09日
平成30年度地域ケア圏域会議!はじまります\(^o^)/
今日は、日ノ岡生活圏域地域ケア会議を開催しています(*^▽^*) 暑い中ですが、地域の方、介護保険事業所の方、薬局の方等、たくさんの方がご参加いただいています(*^_^*)
-
2018年08月08日
2018納涼★夏祭り(水曜日)
水曜日も盛り上がってます! 本日から “もぐらたたき”が登場です! 手がご不自由な方も一所懸命に… 目指せ高得点! 競馬も盛り上がってます! 柿田くんが遊びに来てくれました。 さすが、元職員盛り上げ上手、みんなの笑……続きを読む
-
2018年08月07日
2018納涼★夏祭り(火曜日)
夏祭り2日目も暑さをふっとばせ! とばかりに、盛りあがってます。 昼食は、夏祭り特別メニューを召し上がっていただき、 14時からは、懐かしい昔遊びです。 今日も“草競馬”が熱いです! 職員の手作りですが、なかなかの出来栄えなんですよ。 &nb……続きを読む
-
2018年08月06日
2018納涼★夏祭り(月曜日)
毎日暑いですね。 今年もやってまいりましたこの季節。 暑さに負けず、日ノ岡デイサービスセンターでは、 6日から11日まで『納涼夏祭り』を行います。 ゲームは、恒例の“草競馬”です。 さあ、何色のコースの馬が一着になるのか!? &……続きを読む
-
2018年08月04日
来週は、夏祭りやります!
来週の8月6日から11日まで、恒例の夏祭りを開催します。 ただいま準備も一段落… 来週はみなさんと楽しく遊びたいと思います。 昼食は夏祭り特製メニューを、 レクリエーションは、お祭りの懐かしい遊びの数々をご用意しています。 こち……続きを読む
-
2018年08月04日
鏡山学区すこやか学級へ参加させていただきました\(^o^)/
今日は鏡山学区のすこやか学級(*^▽^*) お外の三条通りの温度計は40℃でしたが、みなさん元気に公園体操の365日の紙飛行機を踊って?!おらました(*^_^*)
-
2018年08月04日
地元ならではの大塚学区夏祭り
夏の一夜に地元学区社協主催の夏祭りに行ってきた 中学生の吹奏楽演奏や小学生たちの和太鼓にと 大塚学区の夏のひとときを盛り上げる そんな地元だからこそ昔ながらのお付き合いの方と出会うのです 息子に、孫に、ひ孫たちにと 屋台の焼きそばにフランクフルトに……続きを読む
-
2018年08月02日
認知症カフェフォームinやまサポ\(^o^)/
今日は、認知症カフェフォーラムinやまサポへ参加して参りました! 当センターのやぐらカフェの紹介をさせていただき、また他のカフェのお話もたくさん聞かせていただき、たくさんの情報を得て、今後のカフェ活動の参考にしたいと思うことがたくさんありました!! 本日の……続きを読む
-
2018年08月01日
ボランティアさん!いつもいつもありがとう♡
今日は、かもと元気倶楽部のティータイムを特集☕️ いつもボランティアさんがみなさんのコーヒー等を入れてくださいます! 冬はあったかい飲み物!夏は冷たい飲み物!! この細やかな気遣いに、感謝感謝です(*^▽^*) ホントにいつもありがとうございますm(_ _……続きを読む
-
2018年08月01日
かもと元気倶楽部!今日は、最も暑い日!!
今日は、かもと元気倶楽部(*^▽^*) 今日は、最も暑い日?と言われてますが、みなさんお元気です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 次回のかもと元気倶楽部は、夏休みです! 小学校の時の夏休み前のご挨拶みたいですが・・・。 また、9月に元気でお会いしましょう╰(*´︶`*)……続きを読む