
高齢サポート日ノ岡
高齢サポート日ノ岡から、ブログを見る人へのご挨拶
-
2018年03月17日
筋トレボランティア交流会\(^o^)/
今日は、日ノ岡圏域の筋トレボランティア交流会筋トレボランティアのみなさんと一緒に堀田センター長手作りのカレーと河俣さん手作りのサラダをいただきながら、いろんなお話をしました〜!ボランティアさんたちは、地域のみなさんのことを、いろいろ考えてくださってるんだな……続きを読む
-
2018年03月17日
日ノ岡元気倶楽部☆修了式\(^o^)/
今日は、日ノ岡元気倶楽部の修了式(o^^o)みなさん、1年間、健康維持のため頑張って通って下さいました〜っ!また、来年度も頑張りましょうね〜
-
2018年03月10日
鏡山学区社会福祉協議会認知症サポーター講座\(^o^)/
今日は、鏡山学区社会福祉協議会で認知症サポーター講座をさせていただいています(*^^*) 『認知症の人、何人に一人だと思いますか?!』って質問に対して・・・!へぇ〜っ!!ほぉ〜っ!うわぁ〜っ!とみなさん反応が良いです!すごく関心を持って聞いていただいて、あ……続きを読む
-
2018年03月07日
かもと元気倶楽部 修了式\(^o^)/
今日は、今年度最後のかもと元気倶楽部です!1年間頑張った、自分へのご褒美として、修了証とうさぎ饅頭をもらいました。そして、1年間体操指導下さった先生と、お茶会のご支援を下さったボランティアさんに感謝状をお渡しして、また、来年も頑張ることを誓って終了しました……続きを読む
-
2018年03月06日
立命亭王茶偉さんありがとう\(^o^)/
今日は北花山元気倶楽部^_^天気が良いので、北花山公会堂近くの梅の花がほぼ満開╰(*´︶`*)╯そして、元気倶楽部の体操後のお楽しみは、立命亭王茶偉さんによる落語!!みなさん、大爆笑!!相変わらず、王茶偉さんの大ファンの北花山元気倶楽部のみなさんでした(o……続きを読む
-
2018年02月22日
平成29年度第2回日ノ岡圏域地域ケア会議開催しています\(^o^)/
日ノ岡圏域地域ケア会議開催中です(o^^o)今日は、災害時の対策について、地域のみなさんと意見交換します!! #地域ケア圏域会議 #災害時対策 #地域のみなさんと意見交換
-
2018年02月20日
北花山元気倶楽部 茶話会ボランティア交流会(^o^)
今日は、北花山元気倶楽部のボランティア交流会(o^^o)来年度の北花山元気倶楽部は、どのように開催するか?!等、お話しました^_^来年度も、北花山元気倶楽部は、楽しいこと盛りだくさんです(^O^)
-
2018年02月07日
三条通は-2℃!!でも、かもと元気倶楽部は元気です!
三条通りの温度計がマイナス2度を指しました!そんな寒い寒い今日ですが、かもと元気倶楽部は、エアコンを消すほどの熱気です(*^^*)
-
2018年02月02日
花山中学校認知症サポーター講座開催\(^o^)/
今日は、花山中学校の1年生を対象に認知症サポーター講座をさせていただきました\(^o^)/中学生のみなさんと認知症についての基礎知識を学び、その後は『認知症の人に出会ったら・・・』というテーマでグループワークをしましした。・笑顔で対応する・分かりやすく話す……続きを読む
-
2018年02月01日
オレンジカフェinやぐらの家!天気が悪いけど、やってます\(^o^)/
本日は、オレンジカフェinやぐら家!今日は、豆まきの代わりにピーナッツを投げて、年の数の10の位の数の豆を食べました(*^^*)
-
2018年01月30日
生活まるごとお役立ち展in山科・醍醐
今日は、醍醐支所にて、生活まるごとお役立ち展を山科・醍醐の主任ケアマネで開催していました\(^o^)/ 沢山の方がご来場いただき、大盛り上がりでした~っ♫
-
2018年01月27日
地域ケア学区会議を開催しました(^o^)!!
今日は、陵ヶ岡学区の地域ケア会議でした(^o^)今回の地域ケア会議では、以前の地域ケア会議で抽出した解題の1つであった『訪問時の対応が上手くいかない』等について焦点化し、面接技法等のお勉強会を実施し、その活用についてグループワークをしました。グループワーク……続きを読む
-
2018年01月23日
支え合い型ヘルパー養成講座2日目
支え合い型ヘルパー養成講座2日目!昨日に引き続き、開催しています!今日は、具体的な支援について学んでます!みなさんたくさん質問してくださり、意欲的に頑張っておられます(*^_^*)
-
2018年01月22日
支え合い型ヘルパー養成講座1日目
今日から、支え合い型ヘルパー養成研修を実施しています^_^ご参加いただいているみなさんと、明日の夕方まで、日ノ岡で一緒にお勉強します!みなさん、頑張りましょうねっ(^_-)v
-
2018年01月20日
今年初!日ノ岡元気倶楽部
今日は、日ノ岡元気倶楽部!もう20日ですが今年初の日ノ岡での元気倶楽部( ◠‿◠ )今年初なんで、今日は堀田センター長から『今年も一年元気に頑張りましょう!』と挨拶があり、体操を始めました!
-
2018年01月19日
陵ヶ岡小学校にて認知症サポーター講座開催!
今日は、チーム日ノ岡のみなさんと一緒に陵ヶ岡小学校の認知症サポーター講座させていただきました。小学生のみなさんと一緒に『ご飯をまだ食べてない!』と仰る認知症の方がいらっしゃったら・・・というテーマで声掛けの方法を考えるグループワークをさせていただき、『一緒……続きを読む
-
2018年01月09日
北花山元気倶楽部『初笑い』
今日は、今年初めての北花山元気倶楽部です!今日は、『初笑い』福笑いをして、大爆笑!!帰宅時は、『家へ戻っても思い出し笑いしそう!』と口々に言って帰られました(*^▽^*)
-
2018年01月04日
新年あけまして、おめでとうございます。
新年あけまして、おめでとうございます。昨年は、大変お世話になりましたm(_ _)m 本年も地域のみなさまとTeam日ノ岡のみなさんのご支援をいただきながら、精一杯頑張って参りたいと思います。変わらぬご支援の程、宜しくお願い申し上げます。 戌年U^ェ^Uにち……続きを読む
-
2017年12月30日
高齢サポート・日ノ岡2017年最後の営業日
本日は、2017年の高齢サポート・日ノ岡最後の営業日です。今年も地域のみなさまやチーム日ノ岡のみなさまにたくさんご支援いただき、たくさんの事業をして参りました。来年も変わらず、ご支援の程、宜しくお願い致します。 2018年も、みなさまにとって、元気で楽しく……続きを読む
-
2017年07月21日
ほめる達人の井内師長ならではのチーム力を活かした感染症対策研修
7月の研修は「チーム力を活かした感染症対策」講師には当施設の協力病院でもある洛和会音羽病院の感染予防対策室の感染管理認定看護師である井内師長さん私自身も入院しているご利用者の見舞いに訪ねるといつも明るく対応される病棟師長として10年来懇意にして頂きいつもス……続きを読む
-
2017年01月11日
日ノ岡の日常生活圏域の事業所で、徘徊高齢者に関する取り組みを検討しました
今日は、中学校の認知症サポーター講座の後に、地域ケアエリア会議を行いました!日ノ岡の日常生活圏域の事業所で、徘徊高齢者に関する取り組みを検討しました\(^o^)/そして、最後は、こんな機会なので記念撮影!何か、チームワークの良さがにじみ出ているような写真が……続きを読む
-
2017年01月11日
花山中学校で認知症サポーター講座を開催
今日は、花山中学校で認知症サポーター講座を開催しました!今日は、やましな認知症サポート連絡会(通称:やまサポ)として、開催♫花山中学校1年生のみなさんと一緒にお勉強させて頂きました(^o^)認知症の基礎的なレクチャーをして、認知症の人のDVDをみて、その後……続きを読む
-
2017年01月11日
今年初の北花山元気倶楽部♫
今日は、今年初の北花山元気倶楽部♫今日の体操の後のお楽しみは、福笑い\(^o^)/みなさん、自分ではしない!!・・・みなさんシャイなんですね?!でも、スタッフが実施するのをみて大笑い(⌒▽⌒)来年も、1月第1回目は、福笑いしよう!!と。・・・えっ?!もう来……続きを読む
-
2017年01月04日
新年、あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます。昨年は、大変お世話になりましたm(_ _)m 酉年????が始まりました!酉年は大きく羽ばたく縁起の良い年ですね(^o^)v今年も地域のみなさまに、安心♡安全にお過ごしいただけますように、微力ながら、高齢サポート・日ノ……続きを読む
-
2016年12月30日
今日は、高齢サポート・日ノ岡の平成28年の仕事納めの日です
今日は、高齢サポート・日ノ岡の平成28年の仕事納めの日です。今年も地域の沢山のみなさまのお世話になり、沢山の事業を行って参りました。特に今年の力を入れた事業としては、地域のみなさんに安心して過ごして頂けるように、安全・安心見守りMAPの作成に取り組みました……続きを読む
-
2016年12月27日
別所町集会所のお掃除のお手伝い
今日は、いつも別所町元気倶楽部でお世話になっている別所町集会所のお掃除のお手伝いをしています(^o^)いつも、特に、よほど大きく汚すようなことがあれば、お掃除をしていますが、特にそんなことが無い限りはお掃除することがないので、1年に1度、年末にまとめてお掃……続きを読む
-
2016年12月22日
今年最後の別所町元気倶楽部!
今日は、今年最後の別所町元気倶楽部!今日は、Xmas飾りをして、Xmasの雰囲気たっぷりの中で、お正月飾り作り!!そして、お茶をのんで、みなさんと一緒に来年も元気に行きましょう!とお約束して、今年の元気倶楽部を終了しました。別所町元気倶楽部のみなさん!来年……続きを読む
-
2016年12月22日
オレンジカフェ in TSUBAKI
今日は、オレンジカフェ in TSUBAKIでした!今日は、山科苑 岸田施設長によるバイオリンの演奏♫写真がなくて残念なのですが、サンタの衣装にて、Xmas songを沢山演奏してくださり、Xmas気分が高まったところで、上河内店長さんによるスイーツ登場!……続きを読む
-
2016年12月20日
今日の北花山元気倶楽部は、Xmas!!
今日の北花山元気倶楽部は、Xmas!!体操のあとのお楽しみは、Xmasケーキ&ビンゴゲーム♫みんなでケーキを食べた後は、最後の1人がビンゴ!になるまで、みんなで楽しみました!最後の1人がビンゴになった瞬間は、会場全体で大喜び\(^o^)/今年も、楽しい元気……続きを読む