
最新の投稿一覧
-
社会人の門出を祝う入職式
2022年
04月01日 -
桜の季節到来で今日はお花見弁当
-
ひと足先に満開です。
2022年
03月24日 -
大人気!「出張握り寿司」
2022年
03月22日今日は年に一回の出張にぎりずしの日でした。
一年に一回、曜日順に開催されます。今日食べ逃すと、今度、食べられるのは5年後です。
ある意味オリンピックよりも待っていただくことになります(笑)
まずは美味しすぎて喉を詰まらせないように口腔体操からです。
さあ、まずは盛り切りのお寿司にこの笑顔。
まだまだありますよ~どうぞ!!
「ではお言葉にあまえて、いただこうかしら。」いつもは小食なご利用者様も。
美味しい、これなら幾らでも入るわ~♪
遠慮がちな、ご利用者さまへはこちらからおススメ「おひとついかがですか?」
「じゃあ、もうひとつもらおうかな。」
どんどん売れていき、皆さま、お腹いっぱい胸いっぱい!
記念写真なんか撮ったりして(^^)
それではまた5年後に、元気で食べられますように!
-
明日に向けて、ブラックボードの書き直しです\(^o^)/
2022年
03月21日今日で、まん延防止等重点措置の適用が解除されます!!明日に向けて、またプラックボードの書き直しを実施・・・。もう、このブラックボードも何度書き替えているだろう・・・?!次は、玄関に置く、この館内立入り禁止のブラックボードを撤去する日が来るのを楽しみにしています(*^^*) -
春🌸の到来が止まりません\(^o^)/
2022年
03月21日今日は少し風が冷たい日でしたしかし、春の到来は止まりません・・・毎年、つくしがジャングルのように芽を出す日ノ岡圏域のつくしスポットがあるのですが、今日はもうジャングル状態でした(@_@)先週通った際は、全く芽を出してなかったのに・・・。どんどん春が進んでいきます -
第1回日ノ岡圏域リハビリ研修会開催\(^o^)/
2022年
03月19日今日は、第1回日ノ岡圏域リハビリ研修会を開催しました!初の試みであり、ドキドキでしたが、たくさんの圏域内の事業所のみなさまにご参加いただき、とても有意義な研修になりました!日ノ岡圏域の、ご利用者様Hさんのご自身の闘病記のお話と、御所南リハビリテーションクリニックの先生による、パーキンソン病のリハビリ、ご自宅生活のポイント等のお話を伺い、今後のケアマネジメントにともて参考になりました。また、第2回、第3回・・・とやって行きたいと思っておりますので、みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。 -
今週のレク~クルクルレース~
2022年
03月18日 -
日ノ岡の暖地桜桃桜はほぼ満開です(*^^*)
2022年
03月17日今日は、日ノ岡の暖地桜桃桜はほぼ満開です\(^o^)/
桜に小鳥もとまっていて、すごく春らし~い感じ!!この鳥は、メジロ?!ぴょんぴょんと枝を渡り、かわいいです(*^^*) -
サクラサク~🌸
2022年
03月16日春ですね・・・。温かい日が続いています!日ノ岡の暖地桜桃桜が咲き始めました(*^^*)
まだ、3部咲きってところでしょうか???明日が楽しみです\(^o^)/