最新の投稿一覧
-
近くの教会神父さんたちがやってきた
2011年
12月11日近くのバプテスト教会の神父さんはじめ信者さんたちが
分かり易く紙芝居にして
クリスマスについてのお話を
そして、歌やふれあいのひとときを
プレゼントしにやってきました
日本には初詣でやお盆やクリスマスにと
山科苑でも四季折々の自由な信仰行事を楽しんでます
-
紅葉ドライブ
2011年
12月01日やはり京都は秋が一番
嵐山に東福寺、大原にと名所は数えきれず
そんな京都の紅葉の名所の一つ永観堂
そして最近NHKで紹介された山科の毘沙門堂
今年の紅葉は今はいまひとつといえども
やはり紅葉からにじみ出る旅愁に人は惹かれ
自然の刹那を感じるのだろうか
京都に限らず、日吉大社の紅葉の美しさに魅せられている
利用者の表情にも心惹かれてしまいます
-
育成学級との交流
2011年
11月30日近くの音羽中学育成学級との交流は
中学校ですので担任の先生により
一緒にクリスマスパーティをやったり
椎茸づくりやチャレンジ体験などなど
その交流の内容も変遷しましたが
山科苑が出来た平成5年から18年のつながりです
現在の担任の先生とは5年のつきあいとなりますが
いつもいろいろな趣向を凝らし
非常にユーモラスでバイタリティーに敬服しています
育成学級の生徒さんにとっても高齢者への福祉体験として
生徒のみなさん自身が人に喜んでもらえる力があるのだと実感してもらえるよう
桃太郎の寸劇に
一輪車やケン玉、バトミントンなど生徒の特技を披露
最後は少し大きくてびっくりしたが力強い和太鼓の演奏
その姿にみんなが拍手喝采
お礼の手紙のポスターまで届きました
-
今日の喫茶はホットケーキ
2011年
11月27日今日の喫茶は主任自らお手製のホットケーキ
日曜日のおやつは
その日の気分とノリで利用者の顔をうかがいながら
今日はホットケーキにと
ホットケーキの粉やシロップに添えにと買い出しに走り
コーヒーを点てて
主任とその日の実習生が丹精込めてホットケーキを振る舞う
いつもと違った手作りのおやつはとても好評です
-
ワシントン・ナショナルギャラリー展へ
2011年
11月22日洋画を趣味にして、油絵で二期展などにも出品されていたというご利用者
しかし歳と共に老いを感じてしまったのか
当苑に来られた時にはすでに創作意欲もなく、関心すら向けず
でも何気ない言葉の中にまた絵を描いてみたいとの想いが垣間見え
ちょうどその時このワシントン・ナショナルギャラリー展に誘ってみると
印象派やポスト印象派の著名な絵画に興味を引かれ
担当スタッフと一緒にお出かけ
大勢の人の中でもスタッフに「お姉ちゃんは観えてるか?しっかり観ておきや」
とスタッフに気遣って絵の講釈をしている
でもご本人は
フェルメールの絵葉書の見本を見つけ、
同日に行っていたフェルメールの展示で
「これや!!これや!!」と
在りし日の昔を懐かしんでいる
そんな利用者の心の喜びを実感しながら仕事が出来る介護(ケア)の臨床は
やはりいいものですね
-
就職フェアにエントリー
2011年
11月05日新しい職員との大きな出会いの一つである就職フェア
毎年行っていますがどこもかしこも職員確保に四苦八苦
新しい人材が来てもらえるような工夫にも取り組んでいますが
少ない中でもいい人が見つかることを願って
いろいろなアイデアを駆使しながら今年も新しいスタッフ探しに奔走
ただただ、訪ねてきた方に誠心誠意
「見学でも来て下さい」と
-
ピッコリーナー 訪問演奏
2011年
10月31日系列の日ノ岡デイサービスセンターの
介護スタッフが活動している
リコーダー演奏グループ ”ピッコリーナー” の皆さんに
久しぶりに演奏訪問に来て頂きました。
リコーダーの音色は子どもの時の音楽の教材でも耳にしていますが
テノールにバスにと低音の響きも加わって
厚みのある透るような音色は心に来ますね
聴くだけでなく歌うこともありの心和むひとときでした
-
バリデーション研修
2011年
10月19日今年はスタッフにいろいろな研修案内を流し、それぞれ希望の研修に自由に行ってもらい、
その中で良かった研修については会議や職員研修で報告してもらっています。
今回はその中のバリデーションについて伝達研修を行った。
認知症の方のコミュニケーション技法の一つとして
感情レベルに訴える手法の中から
精神を統一させるセンタイング
共感を持ったアイコンタクト
同じ行為をするミラーリング
の3つのテクニックを演習し、
改めて傾聴すると言うことの意味を
スタッフで再確認する機会となった
その中で
「自分の今まで生きてきた証を何かに残したい
やり残したことをしたいと思う
高齢者ひとり一人の
人生の統合をお手伝いする介護という仕事は
他にはないくらい価値があると思います」
と講師が話した言葉の意味を
懸命に伝えようとするスタッフの語りに心惹かれる思いであった
-
行楽シーズンの秋
2011年
10月18日行楽シーズンの秋
利用者の方の意向をひとり一人聴き取りながら
行事委員はあれやこれやのツアーを企画
他の施設の方もご参考にして頂いたらうれしいですね
*********************
第一弾は伊丹スカイパークに大阪空港ターミナルへ
天候がいまいちだったが
大きな音を立てて飛び立つ飛行機に拍手喝采
思いがけずに外国の方とツーショットや
スチュワーデスに囲まれて上機嫌なご一行
***********************
第2弾は映画村
まずはずれることのなく楽しめるところであり
どこの施設も定番になっているところであり芝居小屋は外せません
一方でネタ切れの苦しまぐれの感が・・・
でも今年は映画村もリニューアルされたところであり
浮世絵美術館に忍者からくり屋敷に
でも必見は映画村 散策ツアー!!!!
時代劇の扮装をした東映の俳優が映画村のオープンセットなどを撮影の裏話などをまじえながらおもしろおかしくご案内してくれます
超おすすめです
*********************
第3弾はびわこ大津館
ホームページの案内を拝借すると
県内初の国際観光ホテルとして昭和9年(1934)に建設された当時の姿をそのままに復元・改修した「びわ湖大津館」。
古きよき時代の雰囲気が感じられる館内には220㎡の多目的ホール「桃山」をはじめ、会議室・市民ギャラリー、喫茶・レストラン「ル・ジャルダン」、近江湖都の物産、ローズグッズを取り揃えた「ラ・ロゼット」、ガーデンウエディングを演出する「ウエディングサロン」もあります。
湖畔にたたずむ「びわ湖大津館」からの眺望は素晴らしく威風堂々とした外観は今もなおセピア色の想い出を語りかけています。隣接する「びわ湖大津館イングリッシュガーデン」とともにくつろぎと癒しの空間として、ぜひご利用ください。
とのことです
実際に結婚式には是非おすすめの園庭はいろいろな花と庭を琵琶湖をビューにして楽しめ
ちょっとリッチなのコーヒーブレイクが堪能出来ます
*********************
第4弾はニ条城
世界遺産にもなっているニ条城では
二の丸がバリアフリーで入り易く
二条城お城まつり~AUTUMN FESTA 2011~が行われていて
菊花展に京の老舗名産品展もあり
利用者の方も懐かしがられていました
でも砂利道でスタッフはちょっと大変だったかな?
*********************
まだまだありまして
第5弾は琵琶湖ミシガン周遊
10年前に企画したときは2階に上るにもエレベータもなく階段は狭くで企画倒れだったが
今ではバリヤフリーも進んでエレベーターも設置され車いすの方でも快適に過ごせます
90分ですが琵琶湖をもの憂げに眺める姿が絵になり
2階のショーでは最前列に陣取り,一緒にライブを楽しむ
食事は浜大津のアーカスで
10月半ばだと少し寒いですが天候次第で比良山脈も近江富士も絶景です
-
3階 居酒屋
2011年
10月07日3階の居酒屋は、前回と同じく広島焼き
職員が目の前で作る臨場感の中で焼きたてを食べる喜び
それ以上の喜びはその人のこだわりの飲み物か
ある人はビールを片手に
ウイスキーのロックを片手に
語り合いながら食べる広島焼き
鉄板で焼いた豆腐も絶品でした