最新の投稿一覧
-
医療的ケア研修 痰吸引編
2012年
01月25日特養利用者の重度化と医療的体制の再編に向けた
介護職員による医行為について論議されているところですが、
山科苑でも痰吸引や胃ろうや経鼻経管栄養が必要になっても
住み慣れた場所で馴染みの職員が関わる環境の中で安心して過ごして頂けるように
介護職員の研修に取り組んでいます。
今回は痰吸引について医務スタッフと連携をしながら講義と吸引の実技指導を行っています。
在宅ではご家族さんが普通に行っている痰の吸引を我々介護職員は当然の様に行っていた痰吸引。
でも改めてその痰吸引を法律的に問題なく行うために課せられる研修プログラムは14時間。
忙しい中をやりくりしながらその研修に取り組んでいます。
-
どんと焼き
2012年
01月11日鏡開きの11日はどんと焼き
正月飾りのしめ縄や門松、祝い箸や書き初めの習字
焼いた灰をほんの少し部屋に吹き込んで
今年1年の無病息災を願う
最後におやつのぜんざいで
心身ともどもホッコリと
-
初詣
2012年
01月05日 -
書き初め
2012年
01月02日正月のひとときに遊び以外にも
書き初めがあります
真剣な面持ちで筆を持ち、書に向かう
書は人を映すと申しますが
その姿勢にはやはり日本的な書の文化を感じます
そして105歳のご利用者が口癖にしている
「みんな 仲よく たのしい 人生」
自身の達筆な一筆に感服
-
お正月の遊び
2012年
01月01日お正月の遊びと言えば
定番ですが百人一首にかるた、コマ回しに福笑いにケン玉に
職員も一緒になって真剣に勝負する
日頃にない正月ならではの雰囲気の中
時間を気にせず
子ども心にスリップして楽しむ
それは、心躍る和やかなひとときの原点ですね
-
平成24年元旦祝賀会
2012年
01月01日 -
大晦日の忘年会
2011年
12月31日今年最後の大晦日の夜
年越しそばを食べた後は希望者を募っての忘年会
紅白歌合戦にカラオケに
お菓子を囲んでこの一年を思い出し
最後はみんなで一本締め
来年は皆さんにとって良い年となりますように
-
餅つき大会
2011年
12月28日年末の歳時記になくてはならないお餅つき
今年も利用者が全員集まって
「ヨイショ」「ヨイシャ」とにぎやかなかけ声に
百歳トリオに負けず
みんなで楽しくお餅をつきました
一つ目のお餅は正月の鏡餅に
そして二つ目からは
おろしに、あんこに、きなこにと
それぞれ好みのお餅をほほばって
また、その餅つきを楽しみに毎年やってくる
職員の息子のイリュージョン
今年は手作りの手品で幕間を盛り上げる?
-
ひまわり児童合唱団クリスマスコンサートに招待
2011年
12月24日 -
山科苑的 クリスマスパーティ
2011年
12月23日