
最新の投稿一覧
-
今日は、陵ヶ岡社協さんと認知症サポーター講座を開催しています\(^o^)/
2024年
08月24日今日は、陵ヶ岡小学校で認知症サポーター講座を開催させていただきました。
認知症になっても安心して暮らせる陵ヶ岡学区を目指し、そして、自分の身近な大切な人が認知症になったらどのように動けばいいのか?をテーマに陵ヶ岡学区社会福祉協議会のみなさんと一緒に学ばせていただきました。
認知症の基礎的なこと、地域包括支援センターの役割等について学び、最後はいつもと同じ声掛け訓練!
おばあちゃん役に扮した職員に声掛けをしていただきました。
みなさん、優しいお声掛けをいただき、また、おばあちゃんが持っているカエルシールを見つけてもらったので、活用の仕方も一緒に学びました。
とっても有意義な2時間でした!
また、こんな機会が持たせていただけますと幸いです。
その他、地域のみなさまともぜひ、認知症について、そして認知症の人に出会ったら、認知症と診断されたら・・・そんなテーマで一緒に学習させていただくことができましたらと思います。
せひ、オファーをお待ちしています\(^o^)/ -
日ノ岡ガーデン🌹初めて咲いたバラ\(^o^)/
2024年
08月22日え〜っ?!───O(≧∇≦)O────♪
今日、日ノ岡ガーデンのバラが本当に咲きました!!
昨日は、スタッフのイタズラでしたが、今日は本物です!!
春までは、ただただ葉っぱを見てるんだと思ってたので、びっくり!(◎_◎;)であり、感動(╹◡╹)♡
大切に大切に見守りたいと思います♪ -
本日のお客様\(^o^)/
2024年
08月21日本日のお客様!!シオカラトンボ・・・。日ノ岡のベンチにとまっていました♪また、今日はビックリな出来事が・・・。日ノ岡ガーデンに赤いバラが・・・。えっ?!なぜ?!と近づくと紙で作ったバラが差してあり、スタッフのイタズラが発覚!!でも、来年春にはこんな感じに咲くのかな?!とちょっと楽しみ倍増です!!〈ベンチにとまるシオカラトンボ〉〈バラのイタズラ・・・〉 -
🏮夏祭り🏮 始まりました😀
2024年
08月19日
🏮夏祭り🏮
始まりました😀
昼のメニューも屋台風に🍺皆でルーレットをしてラムネをゲット🍬
最後はビンゴゲームで大盛り上がり🤩今週1週間楽しみましょうね😊
-
今週は夏祭りです🏮
2024年
08月19日今週は夏祭りです🏮
皆さん張り切ってますね😂 -
日ノ岡ガーデン🌹ちょっとずつ作っています\(^o^)/
2024年
08月19日日ノ岡
ガーデン(仮)にバラを植えました。
とりあえず、4本!!
ベンチに座って、その後ろにバラが華やかに咲く設定で植えてみました。
咲くのは春頃?!です。
今から、毎日バケツ1杯分の水やりを2回実施して、成長を楽しみたいと思います\(^o^)/ -
日ノ岡だより9月号完成しました~っ\(^o^)/
2024年
08月17日 -
3階でも温泉シリーズ第2弾となる【有馬温泉】の湯が始まっています♨️🛁
2024年
08月17日3階でも温泉シリーズ第2弾となる【有馬温泉】の湯が始まっています♨️🛁
湯上がりには三ツ森本舗炭酸煎餅を召し上がっていただきます🍘 -
今日は午後からお盆供養をしました😊
-
本日も有馬温泉の湯に
2024年
08月16日本日も有馬温泉の湯に
入っていただきました〜!
暑い時期ですが熱いお湯にゆったり浸かるのも
体がスッとしますね♨️湯上がりには、懐かしい
炭酸せんべいをご用意しております☆