
支援スタッフのつぶやき
-
2018年01月09日
北花山元気倶楽部『初笑い』
今日は、今年初めての北花山元気倶楽部です!今日は、『初笑い』福笑いをして、大爆笑!!帰宅時は、『家へ戻っても思い出し笑いしそう!』と口々に言って帰られました(*^▽^*)
-
2018年01月04日
新年あけまして、おめでとうございます。
新年あけまして、おめでとうございます。昨年は、大変お世話になりましたm(_ _)m 本年も地域のみなさまとTeam日ノ岡のみなさんのご支援をいただきながら、精一杯頑張って参りたいと思います。変わらぬご支援の程、宜しくお願い申し上げます。 戌年U^ェ^Uにち……続きを読む
-
2017年12月30日
高齢サポート・日ノ岡2017年最後の営業日
本日は、2017年の高齢サポート・日ノ岡最後の営業日です。今年も地域のみなさまやチーム日ノ岡のみなさまにたくさんご支援いただき、たくさんの事業をして参りました。来年も変わらず、ご支援の程、宜しくお願い致します。 2018年も、みなさまにとって、元気で楽しく……続きを読む
-
2017年01月11日
日ノ岡の日常生活圏域の事業所で、徘徊高齢者に関する取り組みを検討しました
今日は、中学校の認知症サポーター講座の後に、地域ケアエリア会議を行いました!日ノ岡の日常生活圏域の事業所で、徘徊高齢者に関する取り組みを検討しました\(^o^)/そして、最後は、こんな機会なので記念撮影!何か、チームワークの良さがにじみ出ているような写真が……続きを読む
-
2017年01月11日
花山中学校で認知症サポーター講座を開催
今日は、花山中学校で認知症サポーター講座を開催しました!今日は、やましな認知症サポート連絡会(通称:やまサポ)として、開催♫花山中学校1年生のみなさんと一緒にお勉強させて頂きました(^o^)認知症の基礎的なレクチャーをして、認知症の人のDVDをみて、その後……続きを読む
-
2017年01月11日
今年初の北花山元気倶楽部♫
今日は、今年初の北花山元気倶楽部♫今日の体操の後のお楽しみは、福笑い\(^o^)/みなさん、自分ではしない!!・・・みなさんシャイなんですね?!でも、スタッフが実施するのをみて大笑い(⌒▽⌒)来年も、1月第1回目は、福笑いしよう!!と。・・・えっ?!もう来……続きを読む
-
2017年01月04日
新年、あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます。昨年は、大変お世話になりましたm(_ _)m 酉年????が始まりました!酉年は大きく羽ばたく縁起の良い年ですね(^o^)v今年も地域のみなさまに、安心♡安全にお過ごしいただけますように、微力ながら、高齢サポート・日ノ……続きを読む
-
2016年12月27日
別所町集会所のお掃除のお手伝い
今日は、いつも別所町元気倶楽部でお世話になっている別所町集会所のお掃除のお手伝いをしています(^o^)いつも、特に、よほど大きく汚すようなことがあれば、お掃除をしていますが、特にそんなことが無い限りはお掃除することがないので、1年に1度、年末にまとめてお掃……続きを読む
-
2016年12月22日
今年最後の別所町元気倶楽部!
今日は、今年最後の別所町元気倶楽部!今日は、Xmas飾りをして、Xmasの雰囲気たっぷりの中で、お正月飾り作り!!そして、お茶をのんで、みなさんと一緒に来年も元気に行きましょう!とお約束して、今年の元気倶楽部を終了しました。別所町元気倶楽部のみなさん!来年……続きを読む
-
2016年12月22日
オレンジカフェ in TSUBAKI
今日は、オレンジカフェ in TSUBAKIでした!今日は、山科苑 岸田施設長によるバイオリンの演奏♫写真がなくて残念なのですが、サンタの衣装にて、Xmas songを沢山演奏してくださり、Xmas気分が高まったところで、上河内店長さんによるスイーツ登場!……続きを読む
-
2016年12月20日
今日の北花山元気倶楽部は、Xmas!!
今日の北花山元気倶楽部は、Xmas!!体操のあとのお楽しみは、Xmasケーキ&ビンゴゲーム♫みんなでケーキを食べた後は、最後の1人がビンゴ!になるまで、みんなで楽しみました!最後の1人がビンゴになった瞬間は、会場全体で大喜び\(^o^)/今年も、楽しい元気……続きを読む
-
2016年12月14日
みささぎ元気倶楽部のXmasParty
今日は、みささぎ元気倶楽部のXmasParty????いつものように体操をした後は、Xmas気分を味わうために・・・。いつもとは、少し違って『劇』をみせて頂きました。テーマは『最近、流行りの詐欺事件』詐欺の話をしながら、Xmasの歌を歌い、Xmasカードと……続きを読む