
2024年
-
2024年07月31日
暑い日の癒やし・・・\(^o^)/
今日も暑かったですね! 暑すぎて疲れる感じです!! ちょっとBreak timeと思いアイス抹茶ラテ風飲み物を…。 めっちゃ美味しかったです!
-
2024年07月27日
今日から、日ノ岡に新たなメダカが来ました!
今日は、笑顔とふれあいの家みささぎさんから、メダカさんがお嫁に来ました!! 花魁メダカ、みゆきメダカ、来光メダカ、黒メダガ・・・。 様々な種類のメダカちゃんが来ました! 今日からは、もとから日ノ岡にいるメダカちゃんとともに日ノ岡で過ごします\(^o^)/
-
2024年07月26日
夏ですね~\(^o^)/
夏ですね・・。 暑いです・・・ 今日は、南国のような空です!! そして、セミの抜け殻・・・。周囲はセミの大合唱~♪ そして、5匹程度のセミの襲撃・・・。 ビックリする夏のひとときでした(@_@;) 〈せみの抜け殻・・〉 〈夏のさるすべり〉
-
2024年07月25日
今日も暑いですね~っ!
今日も暑い日です。 木陰に、ベンチが輝いています! 少し上手く写真が撮れたかな?!と思いアップ(^o^)v みなさん、休憩に来てくださいね~っ\(^o^)/
-
2024年07月24日
本日の昼食は「ひみつのメニュー」でした^_^
蓋を開けるまでのお楽しみ😀 土用の丑ということで、本日は「鰻たまごとじ丼」でした☺️鰻でスタミナをつけて、この厳しい暑さを乗り切っていただきたいと思います😆😆
-
2024年07月20日
久々の投稿ヽ(`▽´)/
最近、高齢サポート・日ノ岡の三条通側の通用口に地域の方に休憩してもらえるベンチを設けました! そして、本日、可愛い幟が届きました!! そして、ブラックボードも設置!! 何か、ちょっと和む感じのスポットとなりました。 もう少し、お花を置いたり・・・整備をして……続きを読む
-
2024年07月17日
今日から桃湯です(*゚▽゚*)
今日から桃湯です(*゚▽゚*) 効能や桃の香りを楽しみながら 皆さんに入っていただけますように♨️ 湯上がりは桃ジュース 千曲の雫(ちくまのしずく)で さっぱりしてもらいました☺️
-
2024年07月16日
晴天の中祇園祭ドライブに行ってきました🚗
日は晴天の中祇園祭ドライブに行ってきました🚗 車の中からでしたが、山鉾や屋台など皆さん嬉しそうに見ておれました👀❕ 皆さん私たちよりも祇園祭に詳しく色々なことを教えてくださいました!!
-
2024年07月15日
祇園祭ドライブ第2段♪
祇園祭ドライブ第2段♪ 宵々山の本日は、 歩行者天国前から凄い人と渋滞でしたが その分ゆっくりと車から見学する事が 出来ました🚗💨✨ 鉾を見たり、屋台の間を通ったりと 車からでもお祭り気分を味わう事が出来ました✨ 最後は八坂神社前を通って帰路へ♪ 皆さんか……続きを読む
-
2024年07月07日
3階フロア 手作りおやつ🎋
3階フロア 手作りおやつ🎋 七夕にちなんで、綺麗な夜空をイメージしたゼリー作りを行ないました🎋 事前に土台となるカルピスゼリーを作り、その上にかき氷シロップで作った色鮮やかなゼリーをトッピング✨ 「綺麗な色だね〜」 「カラフルや!こんなハイカラなゼリー……続きを読む
-
2024年07月04日
西念寺保育園の子供達が、 七夕祭りの笹を持って来てくれました🎋✨
今日は西念寺保育園の子供達が、 七夕祭りの笹を持って来てくれました🎋✨ 子供達を見た瞬間、満面の笑みで手を振られたり 子供達の大きな声でのご挨拶を聞いて たいへん喜んでおられました🥰 毎年七夕飾りを持って来て頂ける事に感謝です✨ ありがとうございました……続きを読む
-
2024年07月04日
今日は出来たて料理の日
今日は出来たて料理の日で 2種類のコロッケを揚げてもらいました アツアツ、サクサク 出来たてのコロッケに 皆さんとても喜ばれていました! これからも皆さんのリクエストを聞きながら 出来たての料理を楽しんでいただきます😊
-
2024年07月04日
今週のはレクリエーションはくす玉製作✂️
今週のはレクリエーションはくす玉製作✂️毎年七夕の時期に作り飾ってます皆さん凄く集中して上手に仕上げておられました🙂 創作時間2時間😃
-
2024年07月02日
今朝出勤したら収穫予定のトマトが何者かに食べられていました😱
今朝出勤したら収穫予定のトマトが何者かに食べられていました😱 犯人はおそらく🐒 そして手塩にかけて育てていたきゅうりがうどん粉病になってしまい枯れてしまいました😭 と、いう事で急遽ホームセンターに走り新しい苗を植えて頂きました🥦🥒 今回は日ノ岡デイサービス……続きを読む
-
2024年07月01日
デイだより7月号が出来上がりました📰
デイだより7月号が出来上がりました📰 3枚目の写真は休憩中に私がしていたスイカゲームのスクショです📸 92歳のご利用様がお孫さんにタブレットをプレゼントしてもらいスイカゲームにハマっているそうで😳 私達職員も教えてもらってハマってしまいました😅笑
-
2024年06月30日
今日は6月30日、水無月を食べる日です✨
今日は6月30日、水無月を食べる日です✨ 京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越の祓(なごしのはらえ)」が行われます。 この「夏越祓」に用いられるのが、6月の和菓子の代表ともいうべき……続きを読む
-
2024年06月25日
今日は郷土料理の日 山口県です
今日は郷土料理の日 山口県です 岩国寿司 けんちょう 柏椀 わらび粉入りの外郎 皆さん初めての献立に バラ寿司みたいやなーと 美味しそうに召し上がっておられました😊
-
2024年06月21日
三階フロア 喫茶レク
「昔喫茶店によく行っていた」という方も沢山おり、少しでも当時のような気持ちを味わって頂きたく企画しました✨ 喫茶店とは馴染みの場所である方がちらちらとおられ、お友達とお喋りをしに喫茶店を利用されていた方や、美味しいコーヒーを飲みたいから通っていたり、ゆった……続きを読む
-
2024年06月18日
今日はなんと37℃超え😱
今日はなんと37℃超え😱 毎年の事ですが、日ノ岡デイサービスでは口うるさいくらい水分補給の声かけを行っています😅 今日は熱中症講座を開きました👩🏻🎓
-
2024年06月14日
デルマトオーケストラで第九 ビデオ鑑賞
山科苑に往診いきて頂いている皮膚科の先生が 日本皮膚科学会のデルマトオーケストラで第九を演奏🎻 さすがに処置や手技の際の集中力と緊張感 ハイレベルな演奏でした 私もお声をかけて頂きコントラバスで参加💦 シビれるひと時を動画でご利用者に聴いて頂いた
-
2024年06月11日
今日は山科苑 創立32年目の記念行事でした
今日は山科苑 創立31年目の記念行事でした 2階と3階をリモートで繋いで、 各部署から挨拶とこれまでの歩みを 映像で振り返り その後は◯✖️クイズで大盛り上がり 最後はじゃんけんで勝負の決着をつけました 残念ながら2階は負けてしまいました 来年こそは勝ちま……続きを読む
-
2024年06月11日
今回の製作はコレを作りました✂️
今回の製作はコレを作りました✂️ 折り紙で傘を作って色を塗って組み立てて… 難しいと泣き言を言いながらも完成して見ればこの笑顔🤣 皆さん頑張りましたね😸 素敵な笑顔をありがとうございました☺️
-
2024年06月10日
今週は手作りおやつ 紫陽花ゼリーを作ってます👨🍳
今週は手作りおやつ 紫陽花ゼリーを作ってます👨🍳 水羊羹を作ってその上に紫陽花に見立てたゼリーも作りのせました😄 とても綺麗な色で食べるのもったいないな〜と言いながらすぐにパクッと😆 美味しかったですね😉