![高齢者介護施設緑寿会のブログ検索結果](http://ryokujukai.com/ryokuju/wp-content/themes/ryokujukai/img/category/archive.png)
2024年11月の記事一覧
-
2024年11月27日
山科苑にワンちゃんが遊びに来てくれました♫
山科苑にワンちゃんが遊びに来てくれました♫昔ペットを飼っていた方や動物好きの方々も多く、「久しぶりに犬に触れて嬉しかった!」「こんなに大きな子がいるんやね!」「温かくて大人しくて可愛いね😍」と大反響でした✨ また遊びに来てくださいね🐶!
-
2024年11月27日
今日は待ちに待ったドッグセラピーの日🐶
今日は待ちに待ったドッグセラピーの日 わくわくドキドキ可愛い犬たちに皆さん「かわいいなぁ」「お利口さんやなぁ」ととても喜ばれていました また来年も楽しみにしています🐕
-
2024年11月25日
本日2階フロアは手作りおやつクラブでした✨
本日2階フロアは手作りおやつクラブでした✨秋の味覚、さつまいも🍠を使ったお菓子作りです! 「さつまいも大好き!」と話され、出来上がりも美味しいと喜んで頂けました😊
-
2024年11月22日
山科苑3階特養♫ お楽しみおやつDAY😋✨
本日は🍩ドーナツ🍩でした🥰買い出しから行ってもらい、皆さんの分まで沢山買って来てもらいました✨ どのドーナツを食べようかとっても楽しそうに選んでみんなで美味しく頂きました♪♪♪ 次のお楽しみおやつも楽しみですね😊✨✨
-
2024年11月21日
鏡山小学校で認知症サポーター講座をさせていただきました~\(^o^)/
本日は、鏡山小学校で認知症サポーター講座をさせていただきました。子どもたちと一緒に一人歩きしているご高齢者にどのようにお声掛けをさせていただくことが良いか?!どうしたら無事にお家に帰っていただくお手伝いができるか?!を話し合いました!『優しく声掛けする』『……続きを読む
-
2024年11月19日
三階特養 デザートバイキング第三弾🍰🍡🍨
デザートバイキング第三弾🍰🍡🍨仲良しさん同士で「あんたどれにする?これ美味しそうやな、こっちも美味しそうやな、、、」と 選び切れずに、あれもこれもとお皿に盛り盛りに盛られていました。 好きなモノを好きなだけ食べれるって幸せですよね🥰
-
2024年11月17日
2階 和デザートバイキング
テーマは和風と秋 しつらえも秋🍂をテーマに、 たい焼き、どら焼き、豆政のすはまだんご、抹茶寒天ぜんざい乗せ、マールブランシュのマロンクリームのサンドイッチ、駄菓子 皆さん、あれもこれもと目移りされとても喜んで頂けました😊
-
2024年11月14日
3階でも下呂温泉の湯始まってます♨️
3階でも下呂温泉の湯始まってます♨️ ほっこりして温まった後は下呂温泉名物の下呂げろまんじゅうをご用意しております🐸♨️ 暖かい日もありますが寒くなってきていよいよ冬本番ですね…風邪には気をつけて楽しく過ごしましょうね!!
-
2024年11月06日
お弁当を頼んでベランダに出て昼食を食べました♪
お弁当を頼んでベランダに出て昼食を食べました♪天気が良く日差しが照っていた為帽子を被っての食事😆楽しくお喋りしつつ黙々と食べたりしておられました!
-
2024年11月06日
キツネ🦊茄子はキリン🦒ではありません!!
今年も、キツネ茄子を飾ってます。そして、目👀も付けました!!カワイイ(*˘︶˘*).。.:*♡でも、みなさんからは、キリン🦒っポイと…でも、キツネ です🦊
-
2024年11月05日
3階フロア『秋の行楽 ベランダ弁当🍱』
今日はベランダに出て、昼食を楽しみました☺️皆さんフタを開けて「うわぁ美味しそう✨」「みんなで食べたら美味しいよね!」「いつもより沢山食べれたわ、満足🤭」と口々に、そして黙々と食べておられました♪ 日差しも程々に過ごしやすい気候で良かったです!
-
2024年11月05日
市老協地域貢献プロジェクト 雑巾縫いのお手伝いをさせてもらいました🪡
市老協地域貢献プロジェクト雑巾縫いのお手伝いをさせてもらいました🪡 久しぶりに針と糸を持って縫い物をして頂きました 刺繍の仕事をされていた方もおられ、皆さん集中して縫っておられ、表情も活き活きとされていました😊
-
2024年11月02日
手縫い雑巾を地域の小学校へ
市老協山科区地域貢献プロジェクトチームで山科区の特養、ケアハウスで小学校 に寄贈するための雑巾縫いを行なっています🪡 12月末までに送れるように頑張っています✊🏻