
2018年7月の記事一覧
-
2018年07月31日
元気倶楽部も今年は夏休みをします
今年の暑さは異常?!ですね(><) 今年は暑過ぎて、元気倶楽部も公園体操も熱中症対策として、夏休みを設けることになりました! 元気倶楽部や公園体操を楽しみにしてくださってるみなさまには、大変申し訳ないのですが、行き来や体操中に倒れては、体操に来ていただく意……続きを読む
-
2018年07月29日
日曜音楽会 初めてのリサイタル
7月の日曜音楽会は ご利用者のお孫さんの「りさ子さんのリサイタル!!」 のどかな日曜のお昼間のひとときにみんなが集まって茶菓子を頂きながらの談笑 そしてりさ子さんのピアノリサイタルの始まりです 緊張感一杯いっぱいのなか、十八番の曲を次々と奏でられる そ……続きを読む
-
2018年07月29日
夏の代表くだもの「すいか」
夏の代名詞ともいえる「すいか」ですが、 先日元ご利用者のご家族よりおおきなスイカを頂きました そのまま切って食べるのも良いですが、夏の風物詩としてみんなに楽しみながら頂こうと 今年は皆さんと一緒に、スイカ割りをやってみました。 利用者さんの中には「すいか割……続きを読む
-
2018年07月27日
平成30年度 陵ヶ岡学区第1回地域ケア会議
今日は陵ヶ岡学区の地域ケア会議(*^▽^*) 今日は、「介護保険の改正後、地域のみなさんに分かりやすく介護保険のことを伝えるにはどうしたら良いか?!」について、お話し合いをしています(*^_^*)
-
2018年07月24日
北花山元気倶楽部 今日はやまゆり❀さんがお越しくださいました!
今日は北花山元気倶楽部(*^_^*) お外は、38度!三条通りは、40度!! しかし、みなさんお元気です(*^▽^*) 沢山の方がご参加下さっています! 今日の体操後のお楽しみは、やまゆりさんの音楽♬ みなさんで楽しく歌を歌いました(*^▽^*)
-
2018年07月22日
カン積み 写真の続きです。
ページが長くなるので載せきれなかった写真を 載せています。 ↓身長を越える高さに挑戦しておられます ↓積み上げた時の達成感! これからも皆様の笑顔を求めてがんばりたいと思います (記:藤原) &nbs……続きを読む
-
2018年07月21日
今週のレクリエーションは、“カン積み”をしました。
今週のレクリエーションは『カン積み』をしました。 ルールは簡単。制限時間3分間で空き缶を何本積めるか、 一番多く積み上げたら勝ち! では早速、スタート! 慎重に一本ずつ積んでおられます…。 こちらは、6本まで来ました。がっ、一番……続きを読む
-
2018年07月20日
橘大学にて認知症サポーター講座をさせていただきました\(^o^)/
今日は、橘大学の看護学生対象の認知症サポーター講座へ参加させていただきました! 認知症の概要の講義を受けた後、大学生さんたちとグループワーク!! 『下校途中に、認知症の方をお見かけしたら、どうしますか?!』をテーマにお話をしました。 警察へお連れする、先生……続きを読む
-
2018年07月18日
かもと元気倶楽部 お外が40℃でも皆さんは元気です!
今日は、三条通りの温度計が40度になっている、暑い暑い日です( ̄▽ ̄;) しかし、こんこう会館には、たくさんの方が集まってくださっています( ◠‿◠ ) こんこう会館のエアコンを21度に設定し、体操開始! お外よりは涼しいですが、みなさんが体操を頑張られる……続きを読む
-
2018年07月17日
北花山元気倶楽部 今日は可愛いピンチづくり♡
今日は、北花山元気倶楽部( ◠‿◠ ) 今日の、体操後のお楽しみは、いもむしピンチ作り♡ 可愛いピンチが仕上がりました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
-
2018年07月17日
7月の京都といえば・・・
7月の京都は、やっぱり祇園祭ですね。 日本の三大祭りということだけあり、四条通り界隈は多くの観光客でいっぱいでした 何日も続く酷暑の中だったこともあり、今年は車の中から鉾を見物しに行ってきました。 利用者さんの中には、「毎年(祇園祭には)行ってたよ。」と話……続きを読む
-
2018年07月14日
日ノ岡だより8月号!完成しました!!
日ノ岡だより8月号か出来上がりました(*^^*) みなさまのお手元には、次週からお配りしますっ♬ お楽しみにっ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
-
2018年07月13日
動画コンサートに満悦気分
先日プライベートに続けている楽団での演奏会があった ご利用者のご家族もメンバーになっていただいて 直接ホールに行って、聴いてもらおうと思ったのだが 当日はいろいろなことが重なり連れて行けず 申し訳なく連れて行けなかったことを謝罪しながら ビデオでもいいので……続きを読む
-
2018年07月12日
中堅職員が中堅研修を ストレスマネージメント
2年未満研修を終えて、次は中堅職員が講師となって3年以上研修を受け持つ テーマは自分が関心があることや伝えたいこと 今回の研修テーマは「ストレスマネージメント』 講義が始まるのかと思いきやいきなり個人ワーク 「ストレスを感じたときどんな感情が湧く?」 一気……続きを読む
-
2018年07月10日
北花山元気倶楽部!今日は、ボーリング大会\(^o^)/
今日の北花山元気倶楽部は、ボーリング大会! なかなか上手くピンが倒れてくれず、残念の大爆笑が・・・(*^^*) 上手く行かなくても、すごく楽しい!!そんなボーリング大会でした!
-
2018年07月07日
こんなところにネコ(=^・・^=)の足あと?
今日、やぐらの家へ4日木曜のやぐらカフェのお休みの案内を剥がしに行った際に見つけました! ネコ(=^x^=)の足あと? こんな可愛い足あとがあったなんて、ずっと気づかなかったなぁ〜(*^^*) ぜひ、みなさまが次回やぐらの家へ来られた際に見てほしいなぁ〜と……続きを読む
-
2018年07月07日
昭和リゾートで納涼お風呂まつりを楽しむ
今年も納涼お風呂まつりを行いました。何度も楽しみたい!というお年寄りのために、期間は七夕の7月7日~20日までの2週間です。 昨年はリゾート気分で薄荷湯。今年は腰痛や肌トラブル、冷え性等に効果のある薬湯「富山常備浴」を取り寄せて、昭和レトロで懐かしの映画ポ……続きを読む
-
2018年07月06日
短冊に願いを込めて…
各地で雨が降り続き、京都市では約7万人に避難指示が出されたそうです。 みなさま大丈夫でしょうか。 日ノ岡デイサービスセンターの今週のレクリエーションは「七夕の会」です。 みんなで仲良く飾りつけ。 短……続きを読む
-
2018年07月04日
北花山元気倶楽部\(^o^)/七夕に願いを込めて☆
今日は、北花山元気倶楽部(((o(*゚▽゚*)o))) もうすぐ七夕? 今日の体操後のお楽しみは、七夕飾り作り^_^ 短冊に願いを込めて、笹に結びました! 『みんな元気にいつまでもいつまでも元気倶楽部に参加できますように(*^^*)』
-
2018年07月04日
七夕を知らせるかわいい園児たち
七夕の季節を知らせるかわいい園児たちが 笹を持って毎年山科苑に訪れます そのかわいらし園児たちは歌やお遊戯だけでなく 肩たたきににらめっこにとお年寄り達を楽しませてくれます かわいらしさのあまりに思わず笑顔が込み上げ ハグしたくなる気持ちが抑えきれません!……続きを読む
-
2018年07月02日
夏野菜☆おいしくいただきます!
梅雨の雨と、夏のような陽射しと、みなさんの愛情をたくさんうけて、 夏野菜もすくすく生長しています。 「トマト」なかなかの色づきでしょ。なにより、甘くておいしい! 「ピーマン」・「しし唐」とてもきれい。そして、しゃきしゃき! &n……続きを読む