
2016年11月の記事一覧
-
2016年11月30日
初めてのお楽しみ外出in道の駅
こちらのお二人は今回がはじめてのお楽しみ外出です。 もうひとつ分からんままにおススメの道の駅へ。 どこにあるのか分からない、どれくらい時間が掛かるかも予想できない。ミステリーツアーです。 お小遣いだけしっかりと持ってくるようにと伝えられています。 到着……続きを読む
-
2016年11月30日
仲良し姉妹 幼い頃によく行った神泉苑へ行く
いつも面会に、ショートステイに来ていただいているお姉さんとの会話の中で、実家の近くに『神泉苑』があり「ふたりでよく行っていた」と聞いた。調べてみると『神泉苑』はニ条城の南にあり、ご本人にも聞いてみると「知ってる。行った事あるよ」と教えてくれ、紅葉の時期に行……続きを読む
-
2016年11月28日
Yさん100歳記念イベント その2
Yさんは昔から人形や塗り絵などを作られておられその作品展を京都にある甘味処の2階でいつも開催されてました。その時の写真です。 いつも作品展を開いていただきありがとうございます!オーナーさんブログ遅くなって申し訳ありません。 そして山科苑でも作品展が出来ない……続きを読む
-
2016年11月28日
Yさん100歳記念イベント
11月28日はYさん100歳記念のイベントを行ないました。 家族様もお集まり頂き100歳をみんなでお祝いいたしました。 娘さん手作りのアルバムを大画面でみんなで鑑賞です!昔住まれていた場所や懐かしい家の写真も出てきて大盛り上がりでした「懐かしいなー」とYさ……続きを読む
-
2016年11月25日
大正琴ニスト オンステージ
本日は 「やぐらの家」で、ウクレレ演奏の野上さんにお越しいただき、ウクレレの演奏をお願いしていたのですが、風邪をひかれて声がでなくなったので、出演が難しいとの連絡があり、急きょ別の演者を探すこととなりました。 さすがに開始まで1時間ほどしかなかったので、な……続きを読む
-
2016年11月24日
れっつごー!名古屋港水族館へ!!part2
今日は秋の遠足第4弾として、名古屋港水族館へ♪ 天気はやや曇り空、少し肌寒いなかでの出発となりました。車内はワイワイというより、車の中から見える景色を眺めたり、お年寄りが寒さを気にして、膝掛けをかけてあげたりと、ゆったりほっこりした車内でした* 車に揺られ……続きを読む
-
2016年11月23日
久しぶりのスカイラウンジ
今日は大津プリンスホテルへ! まずは軽く記念撮影。 最近はロビーでの喫茶がメインとなっているのですが、前から一度、尋ねてみたかった、38階まで、用事がなくても上がっていいですかと。 ボーイさんに勇気をだして尋ねてみたところ、今日は祭日なので、スカイラ……続きを読む
-
2016年11月21日
行きなれた「東寺の弘法市」へお参り
毎月21日といえば、、、の「東寺の弘法市」今年も年の暮れまで近づいてきました。前回からは少し間が空きましたが「真夏はさけてちょっと涼しくなったらね♪」約束をしておりましたので、、、行ってまいりました\(^o^)/Nさんの大好きな弘法市! 普段はお昼まで寝て……続きを読む
-
2016年11月19日
「秋の遠足 名古屋港水族館編」
秋の遠足第4弾‼今回は少し遠いですが、“名古屋港水族館”へ。普段より早く起きて準備していざ出発!天気は雨がちょっとだけ降ったり止んだりという中途半端な天気ですが…。 車に揺られる事2時間。無事に名古屋港に到着しました☆ お昼ご飯、何を食べるか相談していると……続きを読む
-
2016年11月17日
「秋の遠足 平等院編」
秋の遠足第2弾‼ 宇治の平等院へ紅葉狩り 世界遺産でもあり、極楽往生を願う浄土信仰が流布するなか華やかさを極めた平等院10円金貨の刻印を目の当たりにするその雄大な鳳凰堂は紅葉と相まって圧巻です 中央の阿弥陀如来のお顔を拝顔しながらも思わずバックにして写真を……続きを読む
-
2016年11月16日
遠足行事 第1弾 奈良公園
行事外出企画の奈良遠足に行ってきました。奈良公園は近かったので、1時間ほどで到着しました「静かでいいところやなー」 などと考えながら歩いていると、道路を渡る鹿がおりました。なんと!その鹿は横断歩道を歩いているではありませんか!トラックの運転手さんも鹿の横断……続きを読む
-
2016年11月08日
「新しいお部屋楽しみ!!」
居室の改修工事が除々に進んできています。お年寄りからも「新しいお部屋嬉しいな~」「私の部屋もこんなお部屋になるのね」と皆とても楽しみにされています。 そしてこの方もそのうちの一人!!「新しいお部屋が出来たら新しい家具が欲しい!」との事で家具屋さんまで行って……続きを読む