
2016年7月の記事一覧
-
2016年07月30日
夏祭り前日
週末までの勤務でヘトヘトですが、いよいよ夏祭りです。 準備にも力が入ります。 料理でもそうですが、なんでも下ごしらえが大事です。 楽しそうにされる利用者さんの顔を想像しつつ飾り付けをするのでした。
-
2016年07月26日
だまされた気持ちで行ってみようか!大塚ふれあいスペース絆
毎月お邪魔している、大塚ふれあいスペースへ今回はウクレレ演奏者の、野上憲治さんをゲストにお迎えしてのひとときでした。1年前にふれあいスペースへ来てくださった時は、ウクレレの調子が悪く、皆でアカペラで楽しく歌って終えたのですが、今回は参加した皆さんでウクレレ……続きを読む
-
2016年07月13日
今年も祇園祭に帰ってきました♪
御年99歳のKさんは祇園祭の鉾町に長年住んでおられ、毎年7月の祇園祭は特別な季節です。 去年のこと、祇園祭の話題から「お祭りの時にいっぺん帰りたいんや」という思いを知り、思い切って宵山の日に帰りました。仏光寺にある自宅兼お店は桐箱屋で、Kさんも長年会計事務……続きを読む
-
2016年07月10日
野菜畑で思わぬキュウリの収穫
3階ベランダのお花畑に野菜畑今日は野菜の収穫祭ではないですが色とりどりのトマトになすびの収穫ですそして、お昼ご飯の一品に そのなかに世にも不思議なキュウリの収穫も 思わず手に取り、確かめたくなるそしてやはり、のぞき込みたくなるそれが人間の性分ですね
-
2016年07月09日
ひまわり児童合唱団の突然の招待も希望があれば
数日前の突然のひまわり児童合唱からの音楽会のお誘い少々少ないスタッフの体制で思案したがご利用者の参加を募るとさっと手が上がり、こっちの都合でなく利用者の希望ならと当日近くの東部文化会館へ子どもたちと交流の合唱会へ 聴くだけでなく、また子どもたちと一緒になっ……続きを読む
-
2016年07月08日
夏野菜☆育ってます!
エンドウ豆の収穫が終わり、夏の野菜を植えたのが,ちょっと前の話。 グングンと生長し、早いものは実をつけました。 食事が済んだらパトロールに出発です。 「大きくなってきたなぁ」 ほらほら、もうこれは穫らんとアカンね。 こんなおっきいキュウリ!……続きを読む
-
2016年07月07日
願いを込めた七夕の1日
願いを込めた7月7日のひと時 七夕らしく葛まんじゅうを手作り2階の方も3階の方も一緒になってあんこを丸めて柔らかくした透明な片栗で包み込むみんなで手慣れた手つきで役割分担しながら作っていく 作ったくずもちはお昼のおやつにと冷蔵庫で冷やしておいてお昼は定番の……続きを読む
-
2016年07月01日
ジャガイモの収穫祭!
今日はジャガイモの収穫祭です! せっせと水遣りしてくれた人も,そうでない人も楽しみにしています。 どの曜日にしようか散々,頭を悩ませましたが結局,雨のない日にと。 食後の時間を利用して集まりました。 腰を曲げてヨイショ!ヨイショ!ひっくり返らんとい……続きを読む