緑寿会法人概要 緑寿会へのアクセス 緑寿会へのお問合せ TEL : 075-593-0800

投稿者別

2016年7月
« 6月   8月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
高齢者介護施設緑寿会のブログ検索結果

2016年7月の記事一覧

  • 2016年07月30日

    夏祭り前日

    週末までの勤務でヘトヘトですが、いよいよ夏祭りです。 準備にも力が入ります。     料理でもそうですが、なんでも下ごしらえが大事です。  楽しそうにされる利用者さんの顔を想像しつつ飾り付けをするのでした。

  • 2016年07月30日

    提灯の季節2

    提灯作りもいよいよ大詰めです。   なにをしているのでしょうか?   引っ掛ける為のクリップをつける作業を一人で担当されました。 みて下さい!目標数50個を大幅に上回り、70個制作できました。 一度に集めてみると圧巻です。   皆さん、満足げに眺めておられ……続きを読む

  • 2016年07月26日

    だまされた気持ちで行ってみようか!大塚ふれあいスペース絆

    毎月お邪魔している、大塚ふれあいスペースへ今回はウクレレ演奏者の、野上憲治さんをゲストにお迎えしてのひとときでした。1年前にふれあいスペースへ来てくださった時は、ウクレレの調子が悪く、皆でアカペラで楽しく歌って終えたのですが、今回は参加した皆さんでウクレレ……続きを読む

  • 2016年07月25日

    提灯の季節

    今年も夏祭りの時期がやってきます。 最近の利用者さんのもっぱらの作業は「ちょうちん作り」です。 今年の目標は50個! 作業工程も皆さんよく覚えておられて、自分の得意な分野の作業でのお手伝い。   業務スーパーで買ってきた丼に新聞を貼り付けます。   職人た……続きを読む

  • 2016年07月13日

    今年も祇園祭に帰ってきました♪

    御年99歳のKさんは祇園祭の鉾町に長年住んでおられ、毎年7月の祇園祭は特別な季節です。 去年のこと、祇園祭の話題から「お祭りの時にいっぺん帰りたいんや」という思いを知り、思い切って宵山の日に帰りました。仏光寺にある自宅兼お店は桐箱屋で、Kさんも長年会計事務……続きを読む

  • 2016年07月10日

    野菜畑で思わぬキュウリの収穫

    3階ベランダのお花畑に野菜畑今日は野菜の収穫祭ではないですが色とりどりのトマトになすびの収穫ですそして、お昼ご飯の一品に そのなかに世にも不思議なキュウリの収穫も 思わず手に取り、確かめたくなるそしてやはり、のぞき込みたくなるそれが人間の性分ですね

  • 2016年07月09日

    ひまわり児童合唱団の突然の招待も希望があれば

    数日前の突然のひまわり児童合唱からの音楽会のお誘い少々少ないスタッフの体制で思案したがご利用者の参加を募るとさっと手が上がり、こっちの都合でなく利用者の希望ならと当日近くの東部文化会館へ子どもたちと交流の合唱会へ 聴くだけでなく、また子どもたちと一緒になっ……続きを読む

  • 2016年07月08日

    ボールインラブ!!

    厳しい暑さが続いています。今日、山科苑は雨が降り、湿気と相まって蒸し暑い1日でした。 今週はスポーツレク週です。画像をご覧になられた方は、今回は何したんや??と思われたでしょう…。 タイトルは、コータを射止めろ!!ボールインラブ! このタイトルの理由は…コ……続きを読む

  • 2016年07月08日

    夏野菜☆育ってます!

    エンドウ豆の収穫が終わり、夏の野菜を植えたのが,ちょっと前の話。 グングンと生長し、早いものは実をつけました。   食事が済んだらパトロールに出発です。   「大きくなってきたなぁ」   ほらほら、もうこれは穫らんとアカンね。   こんなおっきいキュウリ!……続きを読む

  • 2016年07月07日

    願いを込めた七夕の1日

    願いを込めた7月7日のひと時 七夕らしく葛まんじゅうを手作り2階の方も3階の方も一緒になってあんこを丸めて柔らかくした透明な片栗で包み込むみんなで手慣れた手つきで役割分担しながら作っていく 作ったくずもちはお昼のおやつにと冷蔵庫で冷やしておいてお昼は定番の……続きを読む

  • 2016年07月07日

    ホントの七夕さん

    さて、本日が本当の七夕さんです。 例年、笹を出しても雨に見舞われ無残な姿になるので、当日に切ってきました。   早朝より知り合いの山へ侵入。   予め、皆さんと作った飾りや短冊を職員がせっせと括りつけます。     ジャーン!みなさんが到着するのが楽しみ。……続きを読む

  • 2016年07月02日

    七夕の会

    今週はひと足お先に「七夕の会」として週間イベントをおこなっています。 去年は休演していましたが、今年は再公演ということで、劇団日ノ岡復活です。   織姫を不憫に思い天の神さまが婿探しに・・・   牛飼い(馬??)の青年、彦星を発見!   仲が良すぎてなかな……続きを読む

  • 2016年07月01日

    ジャガイモの収穫祭!

    今日はジャガイモの収穫祭です! せっせと水遣りしてくれた人も,そうでない人も楽しみにしています。 どの曜日にしようか散々,頭を悩ませましたが結局,雨のない日にと。 食後の時間を利用して集まりました。     腰を曲げてヨイショ!ヨイショ!ひっくり返らんとい……続きを読む