
2015年11月の記事一覧
-
2015年11月29日
孫のための愛情いっぱいの千切り大根
今日は孫が迎えに来てお食事を一緒にするんだと楽しく話すチエさん そんなチエばあさんは孫に喜んでもらおうと朝からおふくろの味ではないですが千切り大根づくりに精をだす味付けもすべて自分で決めるまさにおふくろの味ですそこには孫たち家族の喜ぶ顔が浮かんでいる お惣……続きを読む
-
2015年11月28日
ケーナ演奏を聴くなかで
この日は、職員のお知り合いの方で、ケーナ演奏をしている方々が山科苑まで来て皆さんの前で演奏してくれました。 ケーナとは、南米ペルーやボリビアという国が発祥の縦笛で、この日はギターと一緒に、「リンゴの唄」や「ふるさと」など昔懐かしい歌謡曲を中心に演奏して一緒……続きを読む
-
2015年11月27日
いつか行ってみたかったトコ
以前に、何度か来てはいたものの、いつも景色を望むドライブコースの寄り道としてしか行ったことのなかった、琵琶湖大津館。 レストランを横目にみながら「いつか来ようね。」と。 来てやりました!ランチタイムに。 いかにもレストランって感じでしょ??テーブルクロ……続きを読む
-
2015年11月27日
京都老人福祉学会にエントリー
京都市老協、京都府老協主催の京都老人福祉学会が京都テルサで行われた今年も若手スタッフが中心となって実践報告にエントリー 発表内容やプレゼンテーションの特訓もして日々の施設の取り組みを発表する テーマは「その人の時間を返還する」お年寄り目線でお年寄りのしたい……続きを読む
-
2015年11月25日
今夏オープン!いってきました。
この夏にオープンして気になっていた滋賀県は和邇の「妹子の郷」 デイからのアクセスは抜群!スイスイーと30分ほどで到着♪ やっぱり新しい香りがして店内はスタイリッシュでモダンな感じ。 地産地消、その土地の新鮮な野菜や果物、そして力を入れているのが牛肉でし……続きを読む
-
2015年11月21日
深まる秋、紅に染まる葉。
11月も半ば、関西の紅葉も見頃を迎え、デイサービスでは、恒例となっております紅葉ドライブに、今週は行ってきました。 皇子山公園 広い公園に、様々な木があり、紅葉の他にも、黄色、緑、と色とりどりの葉があり、 落ちている葉も、じゅうたんのように映え、美しい景色……続きを読む
-
2015年11月21日
弘法さん 連れて行ってくれるんやろ?
11/21 晴れ 出かける前に。「今日、21ですよー何の日?」「弘法さんの日やろ?連れて行ってくれるんやろ?」以前、初弘法へと行った際に「弘法さん知らんしどんなか教えてー」などと色んな職員と話しており「次はあんたも一緒に行ったらえぇ。」と皆に言ってくれてい……続きを読む
-
2015年11月17日
ユウさんのぬか漬けづくり
山科苑に来られてひと月が過ぎるユウさん自分好みのぬか漬けをつくろうと近くのスーパーに出かけてどの野菜がいいか選別してなすよきゅうりを調達 そして自ら包丁を持って野菜を切り、自分好みのぬかに調合して漬ける 一見よく見る風景ですがユウばあさんはひと月前までは老……続きを読む
-
2015年11月17日
半年ぶりの宝塚へ行って参りました♪
半年ぶりの宝塚へ行って参りました♪しかし今度はいつもと違うメンバーです。先日のブログにて予告していた3階のお年寄りの方と一緒に、計4人で行ってきました。 いつものように車で約1時間~♪今回は車椅子のままで座れる補助席です。本当は普通の座席が良かったのですが……続きを読む
-
2015年11月09日
おそば大好き集まれ~!
11月9日11時から2階のキッチン前に、特養のそば好きなお年寄り7人に集まっていただき、委託給食会社冨士産業さんからそば職人さんをお呼びして「そば打ち体験」をしました! そば打ちは初めてで「力がいるね~」と言いながら一生懸命そば粉をこねてくださる……続きを読む
-
2015年11月08日
お年寄りたちが主役となった手作りの地域公開セミナー
介護に困っている方、興味のある方、当事者や介護関係者たちへ「夢を叶える介護を目指して」というテーマでアドバーザーの靑山幸広氏の参加を得ながら地域に向けての公開セミナーを手探り、手作りで行った 山科苑開設当初から一緒にいる109才のお年寄りとともに23年目の……続きを読む
-
2015年11月05日
マダム達のティータイム
今日はこちらの方々と岡崎までお茶をしに行って参りました。 お店へ行く前に平安神宮の周りをひとまわりして向かいます。 そろそろシーズンも近づき、観光に訪れる方たちで賑わってきました。 なぜ、タイトルが「マダム達のティータイム」なのか? お写真を見ていただけれ……続きを読む
-
2015年11月03日
御所の秋の一般公開へ
すっかり恒例となった外出の今回の行き先は、なんと御所です! 「私は御所の根際に住んでたんや、ボール持ってよう遊びに行ったんや」とのお話から、久しぶりに行ってみようということに。 いつ行く?の相談で「やっぱり賑やかな時に行くのが値打ちあるわなあ」と…それ……続きを読む
-
2015年11月01日
先日、2階フロアで宝塚上映会を行いました~
この写真を見て宝塚で袴?と不思議に思う方もおられると思いますが、宝塚=ドレスばかりではないんです。 以前から一緒に宝塚へ外出しているお年寄りの為に私の秘蔵コレクションから抜粋したDVDを持ってきては(笑)時折リビングにて流しているのですがそれを見た一人のお……続きを読む