緑寿会法人概要 緑寿会へのアクセス 緑寿会へのお問合せ TEL : 075-593-0800

投稿者別

2013年3月
« 2月   4月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
高齢者介護施設緑寿会のブログ検索結果

2013年3月の記事一覧

  • 2013年03月30日

    二胡の演奏会

    知人の二胡奏者のグループの方に来て頂いた 馴染みのない楽器に馴染みのない雰囲気の中で 中国楽器の二胡の音の魅力と 浦島太郎の劇中歌 中国の衣装から醸し出す 二胡の響きは、鐘の音と共に 利用者の心に響きわたる   

  • 2013年03月28日

    京華道展に大丸へ行く

    この春も京都中の生け花の流派が集まっての作品展 わが息子も春休みのお手伝いにと借り出して 四条大丸まで行ってきました 斬新な発想と花や枝や葉のそのものが発するイマジネーション その調和を持った作品を 美しさを超え、作品に引っ張られ、驚嘆しながら 生け花クラ……続きを読む

  • 2013年03月26日

    一緒に突っ突く 鍋パーティ

    定番の居酒屋 ご利用者の希望は今回も鍋パーティ 折角ならとご利用者みずからがパーティを切り盛りする 何を食べたいのか,どのように煮込むのか、いつ頃が食べ頃か そんなことは我々以上に 長年やってきた家事の経験を聴きながら 一緒に楽しむ居酒屋もいいひとときです……続きを読む

  • 2013年03月21日

    百歳 バンザイ 

    山科苑で10人目の百歳のお祝い会 利用者の百歳のお祝いをご家族とご利用者とそして職員一同でお祝いをする会ですが 100年前の時代にタイムスリップし 職員のピアノによるバック演奏の中で その後利用者の若し日の写真をスナップにして流す そしてフロアの職員からの……続きを読む

  • 2013年03月19日

    もう一方の居酒屋

    3階の居酒屋は 今回初チェアレンジの手巻き寿司 のりと金糸タマゴを使って いろいろな具材を好きなだけを巻いて楽しく食べようと その楽しみは実は 巻く楽しみと あげる楽しみ 隣にいた職員は みんな彼女の多量の具をのせた豪快な手巻き寿司の 喰え~,喰え~ の ……続きを読む

  • 2013年03月13日

    青山幸広氏 セミナー開催

    浴室改修のアドバイザーに青山幸広氏になって頂いてますが もう一つ、スーパートランスファーという介護技術以前の利用者への熱き介護観を 氏のこれまでの介護に関わった思いと出来事 そして三大介護の意味を そのための介護技術であり、決して目的でなく手段としてあるも……続きを読む

  • 2013年03月12日

    寿司板前さんの登場

    委託している給食会社の方から 今日は寿司の板前さんがやってきた まぐろに鯛に、甘エビに 次から次へと注文の声が湧き上がり 目の前でネタを選び、その場で握って、口にして、堪能する その4拍子を間髪入れずにご利用者と掛け合いながら食する喜び    和やかな中に……続きを読む

  • 2013年03月03日

    それぞれのひな祭り

    3月3日 ひな祭り 例年仏間に8段飾りの豪華なひな祭りを利用者の方に教えられながら飾り付け 当日は雛飾りの前で記念撮影 今年はそれにとどまらずに 着物姿の某職員のお手前のお茶会を催す 和菓子とお手前を喫したあとは ひな人形づくり 小さな小さなそしてかわいい……続きを読む