最新の投稿一覧
-
コロナを乗り越えて秋祭りの開催
2022年
10月24日8月のコロナクラスターで開催できなかった恒例の夏祭り
みんなが心から楽しんでいたお祭りができないかと、、、、
村祭りではないが秋祭りをしようと行事委員が企画!!

魚釣りにボーリングにヨーヨー釣りにと
まずはゲームを楽しんでいただき

ゲームに参加すれば昔ながらの懐かしのお菓子をゲット
どれにしようか迷うほどありまして、、、、

小腹を満たしたら
次なるはカラオケ大会

日頃お楽しみ会で鍛えた歌声を
十八番の曲目を歌いだすこれで終わりではないのが秋祭り
盆踊りや敬老会で楽しんでいたように
フロアの周りを炭坑節の唄にに合わせてぐるぐると踊り出す

コロナを乗り越えて元気に踊り出すご利用者の姿に感無量!! -
屋台を出して面前で熱々の焼きそばを!!!
2022年
10月18日 -
今日は、日ノ岡圏域の事例検討会です\(^o^)/
2022年
10月14日今日は、3ヶ月に一度の日ノ岡圏域の事例検討会(*^▽^*)今日は、当センターの事例に対して地域の居宅介護支援事業所のみなさんのご意見をいただきました!たくさんの方が参加くださるといろんな意見がありますし、いろんな方法が聞けてすごく勉強になります!次回は、1月に開催します!今から楽しみです(*^▽^*)
-
日ノ岡だより11月号完成\(^o^)/
2022年
10月08日日ノ岡だより11月号を本日入稿しました!
みなさんのお手元には、中旬頃に届きます。
お楽しみに〜っ

-
今週のお楽しみ会は輪投げゲーム大会
2022年
10月04日 -
行楽の秋を少しでもとベランダでお弁当!!
2022年
10月04日 -
夏祭り2022
2022年
09月20日暦の上では秋ですが・・・
先月に行われた夏祭りのゲームの紹介をさせて下さい!
デイサービス伝統の競馬ゲーム‼
もちろん手作りです。

モーターのブルブル振動で前に動きます!
皆さんラムネを握りしめて、大興奮です!

続きまして、新作の飛んでけ‼トミー‼
この黒いお人形がトミーです。
安冨センター長作(やすとみ⇒とみー⇒トミー)なのでトミーです!
おめめぱっちりで可愛い!

トミー人形を台の上に乗せ、後ろに引っ張って放すと
ボヨヨーンと飛んでいき
この浮島に乗せればオッケー!

その前に落ちるとサメに食べられちゃう………


飛んでるトミー人形、鉄腕アトムのようで
懐かしい感じがしました!
記:山岡
-
3階でもハイブリットな敬老イベント
2022年
09月19日 -
敬老祝賀会でリアル合唱♪♪
2022年
09月19日ご利用者の長寿をお祝いしての敬老イベント
コロナ感染予防対策から今年も3階とリモートでのハイブリット開催

喜寿に米寿に卒寿に白寿に百寿に百歳長寿にと節目の祝い歳をみんなでお祝いする

長生きの秘訣は
「くよくよせず」だと

今年の敬老の出し物は
一昨年はビデオによるリレートーク
昨年はビデオによる歌リレー
そして今年はご利用者の前でのリアル合唱

紅葉に故郷にとお気に入りの唱歌を合唱するとともに
3階フロアからの歌声もリモートで贈られる

そして山科苑からご利用者の皆さんに
ささやかですがシャボンフラワーをお贈りする

と満面の笑みが花開く
そしてお昼には皆さんの好評に応えてお刺身の船盛りのお祝い膳

いつまでも笑顔で健やかでいてくださいね

そしておやつタイムには
これまたご期待に応えて
虎屋の羊羹をいただく

-
3階でも 敬老祝い風呂 🌸花の湯🌸
2022年
09月16日





























