
最新の投稿一覧
-
陵ヶ岡学区地域ケア会議を開催しました(*˘︶˘*).。.:*♡
2025年
07月26日本日は、陵ヶ岡学区地域ケア会議を開催させていただきました!
日ノ岡包括は、昨夜に続き、二夜連続の地域ケア会議です。
本日は、ケアマネさんとの連携について、民生委員さんと地域のケアマネさんとグループワークをしました!
たくさんの連携の阻害要因?!が出され、それに対しての提案が出ました!今年度は、本日出た意見をもとに、対応の具体化を考えたいと思います!みなさん、お疲れ様でした! -
鏡山学区地域ケア会議(*˘︶˘*).。.:*♡
2025年
07月25日今日は、令和7年第1回目の鏡山学区の地域ケア会議を開催させていただきました!
今日は、認知症をテーマに、鏡山学区の民生委員、老人福祉員のみなさんと認知症の支援について、症例を交えて利用できる制度の説明と、実際の声掛け訓練について、学習会をしました。
実際に、認知症の人で迷子になっている人がおられた際に呼ばれることがあるという民生委員や老人福祉員の方の参考になっていたら幸いです╰(*´︶`*)╯ -
幸福のローズアーチ(*˘︶˘*).。.:*♡
2025年
07月05日日ノ岡にバラのアーチが設置されました!
どのくらいで、バラのアーチが完成するんだろう?!
みなさんに通っていただける日が楽しみです(*˘︶˘*).。.:*♡ -
かもと元気倶楽部☆元気に開催中(*˘︶˘*).。.:*♡
2025年
05月21日今日はかもと元気倶楽部の日です!
今日は、蒸し暑いですが、会場はクーラーが効いていて爽やかです!
今日は、20人以上の方々がご参加くださり、会場は満員な感じでした! -
愛しい愛しいバラちゃん(*˘︶˘*).。.:*♡
2025年
05月13日最近の日ノ岡は、ローズガーデンにバラが沢山咲き始めています(^ ^)
今日は、1本カットして玄関に活けてみました!
お店のバラとは違って、ちょっと曲がっていて、うまく活けられないことに加えて、葉っぱもお店のバラから比べると美しくないですが、日ノ岡育ちの愛しい愛しいバラちゃんです。
たくさんの方に見ていただきたいと思って、本日は玄関へ(*^◯^*) -
最近の日ノ岡の周辺(*˘︶˘*).。.:*♡
2025年
05月08日最近の日ノ岡の周辺は・・・。
チューリップに代わり、バラが咲いている(⌒▽⌒)そして、サクランボも鈴なり♫また、サクランボの木には小鳥が沢山集まっています!
何だか賑やかですヽ(=´▽`=)ノ
しかし、小鳥さん食べたサクランボの残骸を毎日片付ける日々です・・・(-_-;)日ノ岡ローズガーデンのバラ 暖地桜桃桜のサクランボ -
今日は別所町元気倶楽部にお邪魔しています(*˘︶˘*).。.:*♡
2025年
05月08日今日は、別所町元気倶楽部にお邪魔しています!
今日は、お外を歩くと少し暑い感じで、みなさん到着後は、『暑いな~』と仰っていましたが、室内は快適に体操しています(*˘︶˘*).。.:*♡ -
北花山元気倶楽部!1日だけの復活(*˘︶˘*).。.:*♡
2025年
04月26日今日は、鏡山学区社会福祉協議会のご支援で、北花山元気倶楽部が1日だけ復活!!
参加者のみなさんが、久しぶり!長いこと会ってないなぁ~と感動の再会をされていました。
同じ、エリアに住んでおられても、集まりがないとなかなかお会いしないのが現状であることを改めて感じました。
これから、北花山公会堂さんを活用したイベントが増え、地域のみなさんがもっと会える機会が増えるといいな・・・と思いました(*˘︶˘*).。.:*♡ -
日ノ岡ローズガーデンが華やかです(*˘︶˘*).。.:*♡
2025年
04月12日今日も、気持ちのいい春の日です\(^o^)/
日ノ岡ローズガーデンのチューリップは満開です!
実は、紫色のチューリップがあったことが判明(*^^*)
楽しみ倍増(⌒▽⌒)
そして、もう1つの実は・・・。
バラの蕾も出来ています(*^^*)
とっても華やかです(*˘︶˘*).。.:*♡ -
六兵ヱ池公園の桜はほぼ満開です(*˘︶˘*).。.:*♡
2025年
04月07日今日は、訪問のついでに六兵ヱ池公園へ!!
桜がほぼ満開!!本当にキレイです\(^o^)/
六兵ヱ池公園の周囲は、ちょうど250mで地域のみなさまのちょうどいい散歩コースです。
散歩中に、この桜!!
めっちゃ、素敵な散歩道になりますねっ(*˘︶˘*).。.:*♡