
最新の投稿一覧
-
今年初の北花山元気倶楽部♫
2017年
01月11日今日は、今年初の北花山元気倶楽部♫
今日の体操の後のお楽しみは、福笑い\(^o^)/
みなさん、自分ではしない!!・・・みなさんシャイなんですね?!
でも、スタッフが実施するのをみて大笑い(⌒▽⌒)
来年も、1月第1回目は、福笑いしよう!!と。・・・
えっ?!もう来年の話?!
と思いつつ、すごく楽しい元気倶楽部の始まりでした(^o^) -
初参り
2017年
01月09日 -
クリスマス会!
2017年
01月07日皆さま、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
デイサービス新年1回目のブログ、昨年に行われたクリスマス会の様子です!
クリスマス会は毎年、職員が仮装して芸を披露する事が恒例となっています。
さて、どんな仮装をしているのでしょうか!!
そう!男性職員は女装です!!
ドレスで踊っています、かわいいですね!!
プチ演劇では、かさじぞうをしました。
他にも、職員同士の対決も!!
今回のクリスマス会では、職員が3名、日替わりで出演し、それぞれに演目を考えました。
本当にたくさん笑っていただけて、職員も一安心!良かったあ!!
現在、デイでは初詣ドライブに行っています。
その様子も、UP予定ですのでお楽しみに!!
(記:中川)
-
今年第1回目のやぐらカフェ
-
新年、あけましておめでとうございます
2017年
01月04日新年、あけましておめでとうございます。
昨年は、大変お世話になりましたm(_ _)m酉年
????が始まりました!酉年は大きく羽ばたく縁起の良い年ですね(^o^)v
今年も地域のみなさまに、安心♡安全にお過ごしいただけますように、微力ながら、高齢サポート・日ノ岡も地域のみなさまと一緒に頑張って参ります。本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
-
新春にほっこりと心温まるお茶会で一服
2017年
01月03日 -
立入和尚さんの書初め教室
2017年
01月02日 -
福を呼ぶ松湯の初風呂で身も心もほかほか
2017年
01月02日新年初めての初風呂はまたまた1階のデイサービスのお風呂を使ってみんなで初風呂を楽しんでいただいた
松と「待つ」とかけて神を待つ木といわれている松
花ことばも不老不死と縁起がいいものといわれているという、うんちくを聞きながら身も心もほかほかにしてくれる
お風呂上りには記念撮影をして
お好みのジュースをのみながら
おみくじで今年の運勢を占う
そしてなんとなんと
いつも面会に来られているご利用者の旦那さんも
自分も世話しながら一緒に入りたいとのひとことで
となりの信楽焼の湯でスタッフと一緒に奥さんの背中を流しご一緒にお風呂につかる
自宅でも小さなお風呂でご自身で奥さんを入れていたのだとのことで
お風呂上がりの満々の笑みに私たちもいい正月を楽しませてもらっています -
お正月のひととき
2017年
01月01日 -
羽ばたく酉年元旦の祝賀会
2017年
01月01日