緑寿会では、利用者さんに対して笑顔で温かい介護ができるよう、ゆとりのある職員の勤務シフトを組んでいます。さらに、年次有給休暇は時間単位で利用できますので、子育て、介護のためはもちろん、地域の行事に参加できるなど、職員に喜ばれています。
また、リフレッシュ休暇制度を設けていますので、旅行や自己啓発などにも利用していただけます。

きょうと福祉人材育成認証事業所
(平成26年3月認証)

「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業
(平成25年10月認証)
| 新卒者給与(介護職員の場合) | ||
|---|---|---|
| ①基本給 | 179,200円 | 専門学校・短大卒 |
| 183,000円 | 大卒 | |
| ②資格手当 | 12,000円 | 介護福祉士・社会福祉士等 |
| ③早出手当 | 1,000円 | /1回 |
| ④遅出手当 | 500円 | /1回 |
| ⑤夜勤手当 | 6,000円 | /1回 |
| ⑥各種諸手当 | 扶養手当・住宅手当・処遇改善等手当は当苑規定により支給 | |
| ⑦通勤手当 | 上限30,000円まで | |
| 休 日 | |
|---|---|
| 年間休日 | 105日(4週8休) |
| リフレッシュ休暇 | 年間休日 + 前期5日・後期4日 |
| 育児休業 | 実績あり |
| 介護休業 | 実績あり |
| 各 種 保 険 | |
|---|---|
| 雇用保険 | あり |
| 労働災害保険 | あり |
| 健康保険 | あり |
| 厚生年金 | あり |
| 退職金制度 | あり |
| そ の 他 | |
|---|---|
| バイク・車通勤 | バイク通勤は両施設とも可能です。車通勤は山科苑のみ可能です。 |
社会福祉士の資格をお持ちの大学新入職員の給与支給例
額面給与:225,000円 + 各種諸手当 + 通勤手当
※早出4回/月・遅出4回/月・夜勤4回/月で勤務した場合
※額面給与とは税金や保険料が引かれる前の給与
資格がなくても1から丁寧に指導します。また、資格の有無にかかわらず、入職2~3年目の新人教育担当がサポートしますので、気軽に相談しながら安心して働くことができます。