KKB ダンス教室
2016年
02月14日
02月14日
来る3月6日に京都テルサで”KOKORO JAPAN CUP 2016 プレ大会”が行われる
介護職が世界に誇れる日本の介護技術を構築していくために、RXの介護技術を引き継ぐ者たちによって立ち上げられたプロジェクトのようだが
そのオープニングに京都で施設間相互に介護技術の研鑽を図っているKKBの主要メンバーがダンスを披露するみたいである
そのダンスは、よさこいソーランのリズムに乗って立ち上がり、起き上がり、移乗、入浴等の様々な介護の神髄を展開する
わざわざ千葉県のデイサービス職員が駆けつけて指導、特訓
本能寺の変ばりのラップで本番はどうなることやら少々不安ですが
でもどこか楽しそう
そういえば介護は大変じゃなく人と人をつなぐ楽しさが湧く関わりじゃないと意味がない
そのノリが介護者もお年寄りを元気にするのかな
そういえば今日はバレンタインディ
帰り際に3階の利用者が駐車場まで追いかけて
自分たちで作っチョコクッキーをプレゼント
みんないい顔してるね

 
	   
		   
		   
		  






 本部長 吉澤さん(10)
本部長 吉澤さん(10) 施設長 岸田さん(962)
施設長 岸田さん(962) 生活相談員 中谷さん(0)
生活相談員 中谷さん(0) 包括センター長 堀田さん(26)
包括センター長 堀田さん(26) 山科苑デイ スタッフ(121)
山科苑デイ スタッフ(121) 特養 スタッフ(227)
特養 スタッフ(227) デイセンター長 安冨さん(3)
デイセンター長 安冨さん(3) 
 
	
	
	 
	
	
 
 
 
 
 
